モンハン 村上位になったよ
みなさん、こんわんわ
今日もモンハン・ポータブル2Gのお話です。
「緊急事態発生!」と「極秘依頼 眠鳥を狩れ!」をクリアし、村上位になりました。
ちょっとした達成感が!
さっそく武器を作成。
大剣 カブレライトソード 攻撃力 912 切れ味がいまひとつですけど、攻撃力は高め。
太刀 大長老の脇差 攻撃力 864 火属性80 上位に上がった時、村長から貰った素材から作りました。
上位のダイミョウザザミと対戦。
ダイミョウザザミを最大10匹まで倒せるクエストです。
しかし、二匹倒したところで、回復薬が尽きました。
攻撃力が格段にアップしてますね。
ジャンププレスをくらっただけで、体力の2/3は持っていかれます
次にフルフルと対戦。
電気ブレスに5方向のが加わってます。
相変わらずスキは大きいけど、一撃が痛いです。
わたしは、フルフルは大剣より太刀のほうが戦いやすいですね。斬り下がりで、かなりの攻撃を避けることができますものね。
火属性のついた大長老の脇差で、斬り下がりメインで戦って、30分かかりましたけど・・・
上位のボスモンスターと戦って、防御力不足を実感しました
せっかく作ったばかりのキリンシリーズですけど、上位防具も作らないといけなさそうです。ザザミSでも作ろうかなぁ。またザザミというのが、新鮮味乏しいんですけど・・・せめて見た目が違ってたらねぇ。
比較的倒しやすかったヒプノックから防具を作ってもいいけど、あの頭装備のデザインがちょっと変です
さて、最初に雇ったオトモアイルーが、レベル20になりました。たぶん、カンスト。
オトモのパラメーターは、
名前 キッド
オトモLv 20
攻撃力 212
防御力 288
なつき度 5
性格 武器好き
攻撃系統 打撃
攻撃傾向 主に武器
スキル
鬼人笛の術
回復笛の術
真・回復笛の術
ボスモンスターのタゲをよく取ってくれて助かってます。
雑魚の掃除もよくしてくれますしね。
わたしが雪だるまになった時とか眠った時、すくんだ時も叩いて起こしてくれます。100%じゃないけどね。
スキルの鬼人笛は、効果のほどがよくわからないので、他のに替える予定です。
回復笛は、回復薬の節約にはなります。
一番のオトモの効能は、癒されることかな
ニャーニャー可愛いですからね。
わたしが釣りをしている時のオトモの動作など最高。
オトモのいないモンハンフロンティアは、ソロがつまんないので、放置中
二匹めのオトモの育成に取りかかりたいですね。
打撃オンリーで、いまのところ麻痺属性つけてます。クックはオトモの攻撃で、麻痺ってました。
それでは、またね。
« モンハン シェンガオレンって無表情 | トップページ | モンハン ザザミS揃いました »
「モンハン」カテゴリの記事
- みゆみゆコロコロ(2009.12.10)
- エピタフプレート作りました(2009.10.18)
- モンハンで掘り掘り(2009.10.07)
- モンハン3 ペッコG揃いました(2009.09.27)
- モンハン3上位になりました(2009.09.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
上位突入おめでと~☆
太刀の斬り下がりの使い方とか、
武器の特性が解かってくると楽しいよね♪
鬼人笛の効果は一定時間攻撃力がUPします。
鬼人薬と同じ効果かな?
猫の攻撃属性が切断だと、敵の尻尾を切ってくれるときもあるよ♪
投稿: クオレ | 2008年6月 1日 (日) 13時10分
上位進出おめでとう!!
ここから厳しい戦いになってくるけど、がんばだよ~(*≧▽≦)ノ
支給品に期待できないからいろいろ持って行かないといけないしね><
上位はダメージがだいぶ違うよね~><
まずはザザミいいと思うよ^^
さすがエフェさんの活躍してるオトモ君だね、強い
でもオトモすぐ潜っちゃうから、出てくるまでの時間を短縮する「高速回復の術」もオススメだよ♪
投稿: コギー | 2008年6月 1日 (日) 13時50分
クオレさん
ありがとうございます。
二匹めのオトモは切断です。
上位になって、クエストの獲得ポイントが多いせいか、ぐんぐんと育ちますね。
1匹めの時は、ぜんぜん上がらなくて、ゲームバランス変じゃないかとも思ってたのですが・・w
コギーさん
オススメの「高速回復の術」にしてみますね。
今日は、ブルファンゴの群れと戦ったのですが、うっとおしいこと、この上ないですね。次々と突入してくるので、まともに戦えませんw
ブルファンゴにも少し大きな中サイズのいるのね。
そして、ドスファンゴとも戦い、危なくなったので、エリチェンして回復。
戻ってみたら、ドスファンゴ、死体になってました。
二匹めのオトモが倒したとしか考えられませんw
Sのサザミ、なんだかちょっと豪華になってますね。
なかなかいいです。
まだ揃ってないんですけどねぇ。また、ドスファンゴと戦わなくてはならないみたい・・・
投稿: エフェ | 2008年6月 1日 (日) 22時04分
上位進出おめでとう!
これで君もポケモンマスターだ!
だんだん敵の行動を覚えて、倒せるようになるのって楽しいよね♪
上位から敵の動きが少し変わるから、油断しないようにね!!1
投稿: ジロー | 2008年6月 2日 (月) 15時33分
育っるねーw
攻撃しかしないアイルー君いてるよw
名前はホリー
Lv20
攻撃力224
防御力180
なつき5
スキルが
真・回復笛の術
属性攻撃麻痺
シビレ罠の術
こんな感じやねーw
なかなかご主人様の為に働いてくれるよ\(^O^)/
叩いて起こしてくれるのはもちろんやけどこっちがダメくらうとだいたい笛吹いてくれるよw
ボスから逃げてるとシビレ罠設置して呼んでくれるしw
攻撃防御は低めやけど全力で戦ってくれるアイルー君に感謝゚+。(*′∇`)。+゚
投稿: ルナ | 2008年6月 2日 (月) 16時55分
ジローさん
上位って、ホント油断できないよねぇ。
適当に戦ってたら、すぐ死んじゃうもの・・・
オトモジロリンをいつか召還したいものですw
ルナさん
シビレ罠の術は、覚えさせてみたいスキルのひとつです。
そっかぁ、呼んでくれるんだ。面白そうだねぇ。
投稿: エフェ | 2008年6月 2日 (月) 19時00分
オトモジロリンは敵のほうじゃなくて、女の子のほうに走って行っちゃうから役に立たないよ
ザザミSって豪華になってるんだ?男だと変わんなかったんだけどね~><
G級の女ザザミ防具も可愛いみたいだよ。
紫色もあるしね~♪
投稿: コギー | 2008年6月 2日 (月) 20時11分
コギーさん
オトモジロリン、なつき度20(女の子限定)、スキル、抱きつき(女の子限定)
のような感じですか?
S防具って、色が変えられる箇所があるんですね。
投稿: エフェ | 2008年6月 2日 (月) 23時10分