2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト

Twitter

最近のトラックバック

レベル

無料ブログはココログ

« PSU ミラ出ました | トップページ | PSU 地デジボード買ったら・・・ »

PSU ガルド・ミラの交換しました

 みなさん、こんわんわ

 ガルド・ミラの交換をいたしました。
 かっこいいけど、特殊エフェクトとか無いので、意外と地味かなぁ・・・
 射撃音は、ヴァリスタと同じPSOハンドガンの音ですね。

 ルトで、装備してみたところです。
Ephe20080922a


Ephe20080922b


 PSOでは射程が長かったそうですけど(PSOではマシンガンだったのかな)、PSUでは、どうなんでしょう?
 一見、他のツインハンドと比べると、遠くまで弾が飛んでいるように見えます。
 でも、藁や箱とかを撃って試してみると、射程距離は、たぶん他のツインハンドと同じですね。

 攻撃力、PPとも、ずば抜けているので、強力なツインハンドだと思いますが、PSOのガルド・ミラと比べると、やはり少し地味?

 まあ、わたしが現在所持している武器の中では一番のレア武器だと思います。
 大切に使っていきます。

 PSUと関係のない話を少し。
 ノートンインターネットセキュリティ2009の無料体験版をインストールしてみました。
 いま、同じノートンの2008を使用しているのですが、格段に軽くなってますね。
 漢字変換ソフトのATOKと相性が悪かったのも解消されてるみたいだし、製品版を買ってもいいかなぁ。
 ウィルス検出率がトップクラスのカスペルスキーの新版もそろそろ出るみたいなので、そちらの体験版も使ってみて、決めようかな、とも思ってます。まあ、面倒なので、このままノートンにするかもね。
 更新料0円のは、ウィルス検出率が、あまり良くないらしいので、もう使わない方向です。

 それでは、またね。
 

« PSU ミラ出ました | トップページ | PSU 地デジボード買ったら・・・ »

PSU」カテゴリの記事

コメント

おお、、ガルミラかっこいいな(*´∀`)

私も奇跡的にミラを拾ったので、ガルミラにしようかどうか悩んでるところなのだけど、ミラ単体も結構好きなんだよね^^ もう1つミラが・・手にはいれば・・・・><

ふむふむ、、、いまアンチウィルス何をいれようか悩んでるところなんだけど、ノートン2009が良さそうだね!

ちょと体験版インストして検討してみるd(ゝω・´★)

あせるすさん

 ミラ単体も確かにいいよねぇ。
 わたしは、実用的ということで、ガルド・ミラにしたけど、ミラのまま、しばらく使ってみるのもいいと思いますよ。

 ウィルスソフトは、体験版で、動作を確認して購入したほうが安心ですよね。PSUと、合わなかったら、意味ないしね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PSU ガルド・ミラの交換しました:

« PSU ミラ出ました | トップページ | PSU 地デジボード買ったら・・・ »