2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト

Twitter

最近のトラックバック

レベル

無料ブログはココログ

« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »

430の服

 みなさん、こんわんわ

 寝る前に少しだけ。

 さっそく430の服を交換しました。
 エフェには、やっぱりピンクかなぁ。
Ephe20090730a


Ephe20090730b


 さぎりんのアップも

Ephe20090730c


 それにしても薬のコスモライドも服と同じレートなのには、驚きました。
 ここぞ、という時以外は、使えないですね。

 それでは、またねぇ。

エフェメラも180に

 みなさん、こんわんわ

 冷厳なる氷華の新ルートの無双部屋の経験値を計算してみました。
 S2のソロで、約55000です。
 けっこうありますね。
 この無双のお陰で、ソロでも「冷厳なる氷華」だけで15万の経験値が入ります。大きいですね。

 そして、エフェメラが、とうとうレベル180になりました。
 プロトもレベル20に。
 イベントが始まって、ずっとエフェメラだけ使っていたので、ようやく他のキャラも出番がまわってきそうです。
 ルトをあげるのもいいけど、やはりここはメインキャラのエフェのカスタマイズが先かなぁ。

 昨日今日で拾ったもの。
 ティッポ・ラブナ、ポット型のグレネードのB武器です。
Ephe20090729a

 デザインがより可愛くなってますね。
 性能はA武器クラスです。

 ラボル・オラキオ 闇22% 実用的かも。

 基板/セラフィセンバを2つ
  合成成功率アップの時にでも作ってみたいですね。全属性40%で、持ってるんですけどねぇ。

 ミラとゲッカがほしいけど、難しそうですね。

 それでは、またねぇ。

みゆちゃん、はじめてのプロト

 みなさん、こんわんわ

 まずはドラクエの話題から。
 少しずつやっているので、まだ中盤?です。
 ナザム村でイベントを見て、まじゅうの洞窟を攻略中です。

 わたしのドラクエのキャラの紹介です。
 デジカメで撮ったけど、上手く撮れませんでした・・・
 中途半端な装備がバレバレ。

 まずは主人公のエフェ。
 パッケージの天使の女の子を真似て作りました。
Ephe20090728a

 エフェだから、銀髪にすれば良かったんですけどね。
 普段は、いかつい鎧を装備してます。
 武器は、たまはがねのオノです。

 みゆ


Ephe20090728b


 みゆちゃんのイメージに、わりと近いと思うんですけど、いかがでしょう?
 最小でツインテール、そして青い瞳。

 サングラスなんかつけてる悪いみゆちゃんもありますw
Ephe20090728b2


 リオ

 なぜかこちらが銀髪に・・・
Ephe20090728c


 深く考えずにキャラメイクしてるんですよねぇ。
 雰囲気的には、オープニングムービーの僧侶の子に似ているかな。
 手の装備に違和感ありですね。
 リオリオのイメージにしようと思ったら、赤髪にして、鞭を装備させて、高笑いしそうな雰囲気のキャラがよかったですね。

 マオ

 勇ましすぎるマオマオw
 しかも無口w
Ephe20090728d

 パラディンは打たれ強いので頼りになりますね。

 ドラクエ9、寄り道したりしているせいでしょうか。
 クリアに時間がかかりそうです。
 クリア後にもお楽しみがあるみたいですね。

 さて、PSUの話題です。
 新ルートが開放になり、クリア後の箱が増えましたね。
 さっそくディスカをゲットしました。
Ephe20090728e

 GCで手に入るディスカスラッシャーの下位版?
 他に薔薇の鞭とか出るみたいですね。

 それから、昨日は、みゆちゃんがプロトデビューをしました。
 まずは、トラップを買うのを忘れて、普通に戦闘・・・
 しかも、トラップ使ったことがないとか・・・
 あのぅ、ファイガンでトラップ使ったことがないの?
みゆちゃん「使えるの?」
 さ・さすがです・・・
 その後、使うには使ったけど、トラップを全部ばらまいてしまって、起動させることができなかったと、みゆちゃん。

 2回目のミッション
 トラップを購入してきて、トラップ設置に挑戦。
 練習では、うまく設置し、起動することができました。
 一同「おおっ」
 Aさん「・・・罠発動させただけで感嘆の息が漏れるってどうよ?w」
 Bさん「タル爆弾と違って 巻き込まれないからねw」
 みゆちゃん、モンハンでは、タル爆弾の爆発に巻き込まれて、よく死んでいたそう・・・
 実際の戦闘に突入。
 モンスターが、一掃された後に、みゆちゃんのトラップ作動!
 あ・あのぅ

 みゆちゃんのプロト期待とおりです

 その後も、みんなで、大盛り上がり。
エフェ「みゆちゃんがプロトするというだけで、こんだけ盛り上がる」
 さすが、みゆみゆ探検隊の隊長です!
 今後は、みんなから先行して、トラップを仕掛けに行ってね。
 そのまま迷子になったりして・・・

 みゆちゃんのプロト、本当に楽しみですw

 それでは、またねぇ。

少女マンガのヒロインのよう

 みなさん、こんわんわ

 再告知です。
 わたしも加入している「ムーンライト・メモリーズ」においてイベントが開催されます。

怪談ナイト2009 月夜奇譚 ~合せ鏡の虚像と記憶~

日時 :7月25日(土) 22:00~収拾が付くまで
場所 :ユニバース15 オロール展望広場

 くわしくは、こちらまで。

 わたし自身は怪談は苦手なほうですね。
 ゲームも「バイオハザード」はできるけど、「零」はダメです。

 昨日は、ニーナさんのパーティにご一緒させてもらったんですけど、三人パーティで、「氷点下の挑戦状」のS2を完全クリアされたそうで、ビックリしました。
 殲滅力が違いますね。構成は、MF AF AF でした。わたしは、プロトで後ろから着いていくだけ・・・モンスターが蒸発していくのを目撃しました

 スフィア99個と交換のキリングハーツをゲットしました。
 エフェメラで装備してみたところです。
Ephe20090725a

 少女マンガのヒロインのよう

 交換した後に、交換アイテムが追加になるという情報を見て、ちょっと早まったかな、と思ったけど、まあいいかな。

 それでは、またねぇ。
 

きゅうすのグレネード

 みなさん、こんにちは

 昨日のパーティでは、レーザーパノンが大活躍w
 パーティに貢献したというより、受けでw
 SSをたくさん撮ってもらえたようです。

 見て楽しい武器は、やはり貴重ですよね。

 さて、エフェメラでプロトに転職しました。
 さすがに低レベルのプロトで、ソロをすると、ちょっときついです。
 「冷厳なる氷華」のS2もソロでクリアは可能でしたけど、Sがちょうどいいくらいでした。
 基本的に経験値が目的なので、Sで楽にクリアしたほうがいいかなぁ。

 そして、「氷点下の挑戦状」でイック・ヒックが有効ということなので、エフェメラで覚えてみました。
 イック・ヒックはモーションに抵抗感があって、これまで未取得だったんですよね。
 使ってみたら、クセのあるモーションが、ちょっと面白くて、楽しいかな。
 確かにダメが入りますしね。

 「氷点下の挑戦状」のS2で出土するティッポ・ナゾラが安く売られていたので、買いました。
 12万だったかな。現段階では破格の安さ?
 似たデザインのティッポ・ドグマと比べると、絵柄が可愛らしくて、きゅうすになってますね。
 A武器なのに、性能は☆11のグッレ・アステッドに迫るものがあります。

 エフェメラで装備してみました。
Ephe20090724a


 そのエフェメラもレベル175に。
 180になったら、ルトをあげるか、エフェのポイント稼ぎをするか、迷いますね。

 それでは、またねぇ。

レーザーパノンを交換

 みなさん、こんわんわ

 わたしも加入している「ムーンライト・メモリーズ」においてイベントが開催されます。

 怪談ナイト2009 月夜奇箪 ~合せ鏡の虚像と記憶~

 日時 :7月25日(土) 22:00~収拾が付くまで
 場所 :ユニバース15 オロール展望広場

 詳しくは、こちらまで。

 さて、レイスフィア50個で交換できるレーザーパノンをゲットしました。
 これは楽しいかも。
Ephe20090723a


 なんとパノンが弾なのね。
Ephe20090723b

 これでパノンを撃つと、ちょっと心が痛みます。

 命中がたったの17
 攻撃力、PPとも強化してもあまり高くならないらしいので、完全なネタ武器でしょうか。
 でも、こんなネタ武器なら歓迎です。
 キャストなら命中17でも当たる?と思いますので、愛用したいと思いますw

 そして、もうひとつ交換しました。
 スウィートライン、レイスフィア30個です。スウィートな武器とセット効果があるそうです。
 氷33%のSシールドラインなので、ちょうどいいや、と思って装備。
 でも、ボナミのBで、上空の機雷を落とそうとすると、ブーマがずっと着いてきて、邪魔をしてくれて閉口。
 ただでさえ落としにくい機雷なのに、なんてことしてくれるの!

 あとからフレから聞いたんですけど、スウィートラインには魅了の効果があるらしいです・・・
 それでブーマ、着いてきたのかぁ・・・
 スウィートラインは、ギ系のテク上げに最適だとか。

 そして、イベントのお陰で、エフェメラのガンテクがカンストしました。
 ついでに炎マシンガンバレがレベル31に。
 レベル15くらいで、このイベントに突入したので、いいバレ上げになりましたw

 そして、ダメージがとうとう1000台になりました。
Ephe20090723c


 後ろでみゆちゃんとヒルルさんが合体して、なんだか面白い光景に
 合体ロボ?

 次は、エフェメラではプロトをする予定です。
 ただ、プロトのソロって、大変そうね。

 それでは、またねぇ。

ドラクエ9やってます

 みなさん、こんわんわ

 ドラクエ9を少しづつやってます。
 やっと船を取ったところです。
 船入手に関係したイベントは、ちょっと切なくて、ドラクエっぽかったですね。

 ドラクエ9、色々不満もあるけど、そこそこ楽しめてます。

 でも、オープニングムービーの雰囲気を期待してたんだけど、内容は基本的に淡泊ですね。
 仲間は、しゃべらないし、盛り上がりに欠けます。
 オープニングの僧侶の女の子の雰囲気が好きなので、登場を期待していたら、出ないしね
 スキンヘッドのオヤジキャラなんて作るのも不可能。
 オープニングムービーは、本編とは関係のない別のお話?

 それでも、パーティメンバーにPSUのフレの名前をつけて、遊んでいるので、ちょっと面白いです。
 みゆみゆの雰囲気は、けっこう似ていると思う。
 現在のわたしのパーティは、エフェ(バトルマスター)、リオ(僧侶)、みゆ(魔法使い)、マオ(武闘家)となってます。最高レベルのキャラで21。エフェなんか11ですw

 さて、「絶対零度の浄化令」いかがでしょうか。
 経験値がいいので、こればっかりです。
 面白いミッションだけど、さすがにそろそろ飽きもでてきそうです。

 みゆちゃんといっしょだと飽きはこないですけどね
 ぜんぜん違う方向にビームを撃ったり、透明になるところでは迷子になるからと、スタート地点から動かなかったり・・w

 パーティ中の会話で、みゆちゃんが飼ってたハムスターは「滑車回しすぎて自分が吹っ飛ぶハムスター」だと知りました。
 これには受けました。面白いハムスターだね。
 飼い主にちょっと似てる?w

 SSを2枚ほど。

 みゆちゃんです。
Ephe20090722a


 PSUの攻略本、店頭でぜんぜん見かけないので、アマゾンで購入しました。
 思っていたより、ぜんぜん薄い。
 これで2000円って、やっぱりアイテム代金込みっぽいですね。

 ちびハルナで装備してみました。
Ephe20090722b

 感電もついていい武器だよね。ランクAなので、ファイマスで装備できないのが難点かな。

 それでは、またねぇ。
 

「ヱヴァ新劇場版:破」を見てきました

 みなさん、こんわんわ

 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」を見てきました。ネタバレ無しの単純な感想だけ。
 予想以上の面白さで、とっても楽しめました。
 使徒の形状もユニークだし、新キャラのマリもある意味ユニーク。
 まさにこれまでのエヴァのイメージを打ち破る「破」でした。

 行った映画館が最近できたばかりのせいか、音がとってもクリアで、臨場感が抜群でした。

 続きで、どういう決着をつけるのか、楽しみですね。

 さて、「絶対零度の浄化令」始まりましたね。
 とりあえずは経験値の多さが嬉しいです。

 ジコブが出て、ミラを落とすこともあるそうです。
Ephe20090719a

 椅子しか見てないけど・・・

 こんな意味深な場所もあります。
Ephe20090719b

 なんだろう??

 ソロで「冷厳なる氷華S2」だけの経験値を計算してみると、約9万6000でした。
 パーティだったら、行ける場所も多いので、もっと稼げるでしょうね。手付けができればだけどね。

 そして、最初に感じたんだけど、「冷厳なる氷華」のグラフィックって、全体的に、鮮明じゃないです?
 白っぽいからそう感じるだけなのかなぁ??

 それでは、またね。

エフェがやっと180に

 みなさん、こんわんわ

 先週末は、東京方面に旅行に行ってました。
 宿泊したホテルが、たまたま、お台場の駅の横だったので、等身大ガンダムの公開初日を見ることができました。
 お台場駅はすごい人、ガンダムにいたる道には長い行列が・・・
 これが目的では無かったので、遠巻きに見ただけでしたけど、等身大ガンダム迫力ありました。
Ephe20090716a


 後ろから見ると、こんな感じ。
Ephe20090716b


 残念ながら正面からの写真はありません。

 秋葉原に行くと、ドラクエ9の発売日初日。
 普通に売られていたので、ついつい購入。

 フィギュアで有名な海洋堂にも行ってきました。見るだけで楽しいですね。
 驚いたけど、海洋堂が入っているラジオ会館、フィギュアのお店ばかりになってますね。
 ラジオ関係のお店は、ほんの少しです。

 さて、PSUのお話です。
 エフェが、やっとレベル180に到達しました。
 170からがけっこう長かったぁ・・・

 今日から「絶対零度の浄化令」が始まるので、セカンドのエフェメラのレベル上げもしておきたいです。
 エフェメラのレベルは現在169なので、イベント期間中に180には到達できるかな?
 さすがに、まだ153のルトのカンストは難しそう。

 ギ・フォイエのレベルが31を超えました。
 青白いエフェクトが、印象的です。
 タイラさんがブーマに囲まれ楽しそうなのも印象的
Ephe20090716c


 ギ系は、ギ・ディーガを除いて41にするつもりです。
 現在、ギ・ゾンデが40、ギ・バータが39、ギ・フォイエが35だったかな。
 ギ・ディーガは画面の揺れが、どうしてもダメで、放置です。揺れのエフェクト、選択できるようにしてほしいです。

 それでは、またねぇ。

たまにはGCミッション

 みなさん、こんわんわ

 ニューディズのフライヤーベース前です。
 夜景が地面に写っていて綺麗です。
Ephe20090709a


 さて、GC強化、みなさんは、お使いになってるでしょうか?
 わたしが行った強化は、
 セラフィセンバの全属性を40%に
 サイコウォンドを1本だけ強化8に
 エーデル・フシルを強化8に
 フェリルラインの10%台のを、3つほど25%に
 これだけです。
 これだけ、と言っても、けっこうな金額なんですけどねぇ・・・
 あと上げるとしたら、ガルド・ミラの強化と、固定属性の打撃武器の属性変更、程度でしょうか。

 エフェが天然で超だったので、ひさしぶりに、GCのメインミッションにソロで行ってみました。
 そしたら、いきなり出ましたよ。
Ephe20090709b


 基板買ったのに・・・
 買ったら出るの法則?
 ただ、サイコの素材のひとつ、ディアードが、ここのところ絶望的に出ない傾向なので、合成するのも難しそうですね。
 他にもマガナ・リヴォルタ、ロケットパンチ、ディスカスラッシャー2個と、まずまずの成果でした。
 GCは経験値もいいし、たまにはいいかもね。

 それでは、またねぇ。
 

ボンマ・マガ使ってみました

 みなさん、こんわんわ

 わたしが初めてプレイしたPSOはPC版だったのですが、そこで出会ったフレがPSUに復帰されてました。
 アドリアさんです。
Ephe20090707a

 PC版とGC版ではお世話になりました。
 他のオンラインゲームがメインということですので、あまりPSUでは一緒にプレイできないかもしれませんが、嬉しいことです。

 ジロリンから、「ジロリン・ハァハァ・グランプリ」(名称ちょっと違ってる?w)の参加賞として、ハルナの部屋にスク水が置かれてました。なぜハルナ?
 仕方ないので、着てあげました。
Ephe20090707b

 この水着って、上半身は可愛いけど、下半身がちょっと・・・ですよね。なので上半身のみですw

 さて、前回書きましたグレネード・バレットの「ボンマ・マガ」、ドラS2で上げてみました。
 仲間内のパーティでも使用して、レベル21に到達です。

 当たれば必ず凍結なのですが、レベル10までは、とっても使いにくいです。ヒット数がたったの1。
 レベル11でヒット数2になり、レベル21でヒット数3になります。

 グレネードのバレットって、普通のは小型敵は吹き飛びますけど、「ボンマ・マガ」は吹き飛びは無しです。
 なので、小型敵でもバレ上げができるのはメリットですね。だから、わりと上がりやすかったですね。

 でも、大型敵では・・・
 こちらが「ボンマ・マガ」のレベル21
Ephe20090707c


 そしてこちらが氷属性のボンマ・レイガのレベル26です。
Ephe20090707d


 凍結しない大型敵では、通常の属性バレのほうが良さそうです。
 小型と中型敵は、「ボンマ・マガ」で、ずっと凍結しておくことも可能なので、支援バレとしては、高性能だと思いますよ。

 それでは、またねぇ
 

レンティスを交換

 みなさん、こんわんわ

 流水RのSA無し高速周回パーティに乱入しました。
 SA無しなので、7分台で終わります。
 矢印の石は、無視して、あとは自然と分担して進んでいきます。
 みなさん、やり慣れているなぁ、って感じでした。

 そして、1500ポイントになり、レンティスをゲットできましたよ。
 一日で、500ポイント貯めたことになります。
 正直、疲れました

 レンティスは、聖獣のパータ砲で、テクあげです。
 難易度Bでやりましたけど、難易度あまり関係ないのかもね。
Ephe20090705a

 40分くらいで、レベル40に!
 あがるの速すぎですね。

 条件ミッションのポイントは、これからは水着とかSUVにでも交換しておこうかなぁ。
 あと、常時1000ポイントは維持させておきたい気もします。

 それから、グレネード・バレットの「ボンマ・マガ」をPAF交換しました。
 命中すると必ず凍結するというやつですね。
 PAF90個ですけど、PAF余りに余って困っているので、消費できて嬉しいくらいw
 「ボンマ・マガ」の使用感とかは、またそのうち。

 それでは、またねぇ。
 

流水Rの日々

 みなさん、こんわんわ

 テレビ録画していた「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」を見ました。
 劇場公開後に買ったDVD『EVANGELION:1.01』と内容は同ような・・・
 最近発売された『EVANGELION:1.11』(細かくバージョンアップしてDVDを再度出すなんて・・・)は持ってませんので、なんとも言えませんけどね。

 地デジなので画質は手持ちのDVDよりいいですけど、音声は6.1chのDVDのほうがいいかな。

 ヤシマ作戦のシーンは何度見ても素晴らしいですね。熱くなります。

 さて、ここのところ、ルトばかりで条件ミッションをやっているので、ポイントが貯まっていきます。
 今度は、FGの命中をアップしてみました。
 これで、レベル20でもラブ・インフェルノが装備可能に。
Ephe20090704a


 「流水」では、あまりレーザーカノンは使いませんけどねぇ・・・w
 次は、もう少しポイントを貯めて、「スタイルカスタマイズ」のほうに挑戦してみようかと思っています。


 その流水Rに、ニーナさん、カオルン、ジロリンと行ってきました。
 ジロリン、魂の兄弟の誰かさんと似た格好をしてますね。
Ephe20090704b


 流水R、初めてやった時は、面白いと思いましたけど、さすがに飽きがでてきました。
 レンティスを「絶対零度」のイベントまでに取りたいんですけど、間に合うでしょうか。
 いま、947なので、まだ553ポイント必要です。単純計算で流水をあと22周しなければなりません。

 あ、でも考えてみたら、木曜の夜の時点で500ポイントだったので、たったの二日で、447ポイントも貯めたことになります。もしかして、楽勝?w
 先の話になりますけど、レンティスの次はSUVのグロームバーストを狙ってます。これは800ポイント必要ですね。

 ディーザスですけど、昨日書いた「流水」の最初の部屋で、再びテクあげをしたら、レベル31から41まで、たったの30分程度であがりました。

 あ、そうそう、打撃武器の基板を店頭に出していたら、ほとんど売れていて、2000万近く手に入りました。
 GCの強化の影響なんでしょうか??

 それでは、またねぇ。
 

ディーザスやっと交換しました

 みなさん、こんわんわ

 GCミッションでアイテム強化、始まりましたね。
 わたしは、まずエーブル・フシルを3/10から8/10に強化。
 セラフィセンバを3つほど、20数%から40%に属性値アップしてみました。
 これだけで、けっこうな金額に・・・

 セラフィセンバは、最終的には、全属性40%にするつもりですけど、他は、ほどほどでいいかなぁ、って気持ちです。
 特に打撃武器なんて、強化しだしたら、お金がいくらあっても足りませんよね。

 さて、制限ミッション(条件ミッションが正式名?)のポイントが1500に達しましたので、やっと念願のディーザスと交換です。
 ディーザスは、輪っかが消えてから、かけ直さないと、テクのレベルが上がらないそうですね。
 ネットで調べたら、ディズの「流水の神殿」(Rじゃないですよw)が上げるのにいい、ということなので、行ってきました。
 最初の部屋に弓兵5になるまで、放棄します。弓兵5になったら、あとは部屋の隅で、NPCといっしょに弓兵さんたちに背中を向けて、ディーザスのかけ直しをしていくだけです。
Ephe20090703a

 後から気づいたんですけど、弓に混乱の効果がついているので、コンフューズ/レジストを装備しているほうが、いいですね。混乱すると体の向きが変わったりするので、なにかと面倒でした。

 たったの1時間弱で、ディーザスのレベルが31に。
 本当に上がりやすいテクですね。
Ephe20090703b_2


 次はレンティスですけど、先はまた長いです。

 そして、ルトのFGで、「草原R」に行ってみました。
 こんなに楽だったのね。前衛だと、必死だったのに・・・
 フシルの強化8に、氷バレット42、そしてルミラス/カーズナイトで、1000近いダメを与えていきます。しかも転倒に凍結つき。
 ほとんど回復薬の必要も無く、進むことができました。
 まあ、油断して、1回、死にましたけど・・・w

 ドラもグレネードで楽々。

 肉狙いで、たまにやってみるかなぁ。

 ハンドガンのバレット「マヤリーヒット」も交換してみました。
 HPの吸収つきです。ディメイト程度の節約にしかなりませんけど、無いよりマシ?
Ephe20090703c


 それでは、またねぇ

« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »