2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト

Twitter

最近のトラックバック

レベル

無料ブログはココログ

« ボンマ・マガ使ってみました | トップページ | エフェがやっと180に »

たまにはGCミッション

 みなさん、こんわんわ

 ニューディズのフライヤーベース前です。
 夜景が地面に写っていて綺麗です。
Ephe20090709a


 さて、GC強化、みなさんは、お使いになってるでしょうか?
 わたしが行った強化は、
 セラフィセンバの全属性を40%に
 サイコウォンドを1本だけ強化8に
 エーデル・フシルを強化8に
 フェリルラインの10%台のを、3つほど25%に
 これだけです。
 これだけ、と言っても、けっこうな金額なんですけどねぇ・・・
 あと上げるとしたら、ガルド・ミラの強化と、固定属性の打撃武器の属性変更、程度でしょうか。

 エフェが天然で超だったので、ひさしぶりに、GCのメインミッションにソロで行ってみました。
 そしたら、いきなり出ましたよ。
Ephe20090709b


 基板買ったのに・・・
 買ったら出るの法則?
 ただ、サイコの素材のひとつ、ディアードが、ここのところ絶望的に出ない傾向なので、合成するのも難しそうですね。
 他にもマガナ・リヴォルタ、ロケットパンチ、ディスカスラッシャー2個と、まずまずの成果でした。
 GCは経験値もいいし、たまにはいいかもね。

 それでは、またねぇ。
 

« ボンマ・マガ使ってみました | トップページ | エフェがやっと180に »

PSU」カテゴリの記事

コメント

欲しかったアイテムを買い、買った物が出る場所で遊ぶと出るw。 私がこの法則を最近体験したのはカエルムフェザーが出始めの頃かなw。

最近サイコ基板が安くなったのはGCミッションのお蔭なんだね。と気付くw。
素材のディアードは、調整前は1~2周で最低1個は出てたのに、今じゃ「探すだけ無駄」ってくらい出なくなったよね。ソニチには困ったものですw。

カオルン

 物欲センサーとか。買ったら出るとか。色々な法則が存在しますよねw

 ソニチは、通常ミッションのアイテムドロップを絞りすぎだと思うんだよねぇ。
 あと、おみくじも中ばかりだし・・・あっ、これはわたしだけ?w
 こうしたアナウンス無しの下方修正が、ユーザーから楽しみを奪っていっているんじゃないのかなぁ。
 このままでは、過疎化に歯止めがかからないよね。

それならボクがこっそりエフェさんの部屋にディアードを置いておくしかないな!

ジロリン

 うん、ありがとう。期待せずに待ってるよw

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たまにはGCミッション:

« ボンマ・マガ使ってみました | トップページ | エフェがやっと180に »