モンハン3 ペッコG揃いました
みなさん、こんわんわ
サンクスいかがでしょうか?
わたし、まだ2回しかミッションをやってません・・・
その2回とも眠い中やっていたので、記憶も定かでは・・・
ここのところ、モンハンに入り浸ってます。
上位にあがってから、クエがより面白くなったような気がするんです。
多分、気分的にそう感じるだけなんでしょうね
ペッコG、揃いました
広域化+2は、本当に便利。広域は、チャチャにも有効なんですね。
お守りと装飾品をつけて、スキルは、広域化+2 体力回復量UP 防御力UP【小】 捕獲の見極め 地図 となってますけど、もう少し調整しようかと思ってます。
ランスも始めてみました。麻痺ランスを作ったので、お試しという感じかなぁ。
ランスは、2Gでも、ほとんど経験がないので、さっぱりわかりません。
操作がわからないままやっていたら、レイヤに踏まれて死にました・・・
ペッコだったら、相手できるけどね
それから、パーティだと、スーパーアーマー状態が少ないせいで、味方の攻撃で転んでばかりですね。
立ち位置、考えないと、ダメみたいですね。
現在のハンターランクは38です。
もうすぐ39なので、緊急がそろそろ発生しますね。
緊急クエは「天と地の領域!」
リオレイヤとリオレウスの二頭同時クエです。リオリオ状態ですね!
実は、このクエ自体は、すでに2回、体験してます(上に書いたランスデビューがこれでした。無茶?)。
リオ夫婦が、とても仲良くて、すぐに同じエリアに来るので、大変です。しかも、なんか大きくない?
でも、レイヤから、逆鱗と紅玉をゲットすることができました。
これで次のG防具の目標は、レイヤGかな。
その前にレザーG、ロックラックG、ブナハGも作らないとね。
それでは、またねぇ。
« モンハン3上位になりました | トップページ | ゲンフウ・封 »
「モンハン」カテゴリの記事
- みゆみゆコロコロ(2009.12.10)
- エピタフプレート作りました(2009.10.18)
- モンハンで掘り掘り(2009.10.07)
- モンハン3 ペッコG揃いました(2009.09.27)
- モンハン3上位になりました(2009.09.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ランスは他の近接武器と動きが全く違うから、慣れるまでが大変ですよね~
乱戦になると定位置のボス足元では味方の攻撃受けてしまうし…
レイアなら左右の翼の裏側辺りが良いかもしれません~
投稿: サキ | 2009年9月27日 (日) 12時45分
マオ装備完成おめでとう^^
たくさんこけさせてごめんね^^;
ペッコは標的が小さいから、どうしても乱戦になっちゃうよね。
体が大きい敵なら分散できるんだけどね!
どんどんいろんな装備作っていこう!
投稿: ジロー | 2009年9月27日 (日) 14時16分
サキさん
ランスは、盾での鉄壁のガードがいいですよねぇ。
リアルで、モンスターの攻撃を盾で受けたら、腕折れるよなぁ、って思ったりもしますけどw
ランスの操作で一番戸惑うのは、回避かな。
クセで、モンスターに背を向けて、回避ボタンを押したら、モンスターに向かってバックステップしてたり・・
ジロリン
ハンマーのグルグルを全弾当てられたりもしたような・・・w
ブナハGを作るつもりで虫退治に行ったら、ロックラックもできちゃいました。上位の虫退治クエは、レイヤが邪魔しに来ないので、楽ですね。
投稿: エフェ | 2009年9月27日 (日) 19時32分
いよいよデカデカサイズに突入か~。
話しから想像して、ドスのときの金レイアと銀(正確にはプラチナ)レウスが一緒のクエを思い出したよ。さらに亜種だから悲惨だったな~w。
同時出現の攻略の1つ「ガンナー1人が囮になって1匹を遠くで眠らせる作戦」ってのがあるのはユウリンから聞いてないかな?。戦うエリアが狭いと意味無いけどね。(^^;
で~サンクスドロップ情報
防具のオルク系、さらに上のセラン系までボス箱から2個ぐらいは期待出来るし、今までレアだった防具基板のドロップ率も高いから、普通に面白くなって周りまくってるよ。
経験値もボス2連戦のおかげなのか、貯まるのも早いと思うよ。
SA条件やS評価条件はwikiを見れば分かるけど、今度来たときに解らない部分は説明するね。(^^)
投稿: カオル | 2009年9月28日 (月) 03時19分
サンクスについて
ゲンフウ・封はかなりでてるよ〜。グラナホドラ基板もいっぱいでてるよ〜。たまにはこっちにおいで〜。
昨日は隊長が迷子になったよサンクスのクエで仕掛け教えたよけど・・・多分忘れてる気がする・・・・・絶対か・・!
投稿: サー | 2009年9月28日 (月) 12時33分
ランスの武器出し回避はステップのみだけど、3回まで続けてステップ踏めるのでサイドへ避けるしか無いですね~
バックステップはキャンセル&前に出過ぎない為に使う方が良いかな。
ボスの攻撃を正面からガードする醍醐味は他ではなかなか味わえないですからね!
ガンキンやディアブロスの突進は『うわぁ、キタ━(・∀・)━!!!!』って感じで緊張感たっぷりです♪
投稿: サキ | 2009年9月28日 (月) 12時41分
カオルン
二頭の大型モンスターが出た場合、モンハン3では「こやし玉」をぶつけると、あまりの臭さに?逃げていくことがあるんですよ。
ただ、このリオリオ状態の緊急クエストでは、二頭が離れなくて、大変でした。
しかも狭いエリアに二頭なので、ダブル咆吼だけで、こちらが、すくみまくりw
高級耳栓がほしかったですよ。
サンクス、「冷厳なる氷華」との連動で貰えるアイテムが、ダメだったので、再度「廃寺に巣くう罠」をやらないといけないみたいです。とほほ。
サーさん
グラナホドラ基板はほしいですね。
あと、ユニットもいくつかほしいかな。
みゆみゆは、ああいった仕掛けは、きっと覚えてないですよw
昨日、わかんあい、と言ってたよw
サキさん
ランスのカウンター突きが決まったら、気持ちがいいですね。
村や下位で、少しずつランスも使っていきたいです。
投稿: エフェ | 2009年10月 1日 (木) 11時15分