2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト

Twitter

最近のトラックバック

レベル

無料ブログはココログ

« 前作のポータブルやってます | トップページ | ネットブック買いました »

「ウォーリー」見ました

 みなさん、こんわんわ

 WOWOWで、ピクサー映画の「ウォーリー」見ました。
 無機質なロボットが主人公のはずなのに、心温まります。

 700年間、ずっと地球のゴミ掃除をしてきたウォーリーと、宇宙船でやってきた白くて高性能なイヴ。
 美しいイヴに一目惚れしちゃったウォーリーのお話です。

 ウォーリー、イヴと、なんとかして手をつなぎたいんですけど、肝心のイヴは、無表情だし、すぐ銃を撃つしで、なんだか怖いです・・・
 でも、そんなイヴも次第に表情が出てきて、感情も豊かになっていきます。そして、どんどんと可愛くなっていきます。

 風刺がきいたシーンがあったり、笑えるシーンがあったり、もちろん感動的なシーンも満載で、とっても楽しめました。
 手をつなぐシーンが最高

 もう一度、見たい作品です。

 ところで、公開が開始された「マクロスF」なんですけど、わたしの住んでいる地域では、上映されないようです。
 というか、上映地域が、とっても限られてますね。こんなので、採算取れるのかなぁ??
 ちょっと楽しみにしていたので、残念です。

 さて、PSUですけど、イルミ化された「月下」などをやってみました。
 でも、どこが変わっているのか、ほとんどわからない状態。
 あまり期待してなかったけど、予想していたのより、さらに下かも。
 困ったものです。

 前作のポータブルは、ストーリーだけ終わらせて、再び放置状態。
 PSUでやりまくったマップばかりなので、やはりちょっと新鮮味に乏しいかな。

 それでは、またねぇ。
 

« 前作のポータブルやってます | トップページ | ネットブック買いました »

PSU」カテゴリの記事

コメント

ウォーリー懐かしいね
内容は忘れちゃったけど^^;
ピクサーの新しい映画、カールじいさんの空飛ぶ家おもしろそうだよね。

マクロスFよかったよ
でも初日なのにそんなにお客さんいなかったな~。
映画館も採算とれるのかな^^;

ウォーリーと言えば探sw(ジロリン風味だなw)

マクロスFは山形県内でも上映しないみたいだよ。
知ってるだけに残念だな~w。
一応1週間遅れでGyaoで配信してたのを観てたから分かるけど、今ごろ火曜の夜中1時頃に放映してるよw。
さすがに1話のデカルチャーエディションは放映しないけどねw。
私的には来年上映予定のダブルオーの映画が気になるけど。(^^;

PSUはイルミ化したのはいいけど、素材すら出ない悲惨な改良で困るよね~w。
来週の連動イベントでやる事あるといいんだけど・・・。


コギーさん

 カールじいさんの空飛ぶ家、とってもいいらしいね。

 マクロス、初日なのに、人少なかったんだ・・・
 ちゃんと後編あるのかなぁ・・・心配。
 まあ、DVDなどの関連商品で採算取るつもりなんでしょうね。

 ひさしぶりにマクロスFのCD聞いたけど、いい歌が多いよね。
 ライオンが好き。

カオルン

 え? ジロリンを探せ?w

 ガンダム00、映画化されるの?
 知らなかったよ。

 映画化されるアニメでは、「涼宮ハルヒの消失」もありますね。これ、原作の小説は、面白かったよ。

エフェさんに探されていると聞いて。

こっちのマクロスは子供たちがたくさん見に来ていたよ!
クリアファイルはちゃんとゲットしておきました!
あと昨日発売のシェリルのミニアルバムを今日買いに行くんだ・・・

シェリルまっててええぇええ!!!1

ジロリン

 へぇ、お子様の観客が多かったんだ。マクロスFは、もう少し年齢層が上だと思っていたので、ちょっと意外です。

 シェリルのミニアルバム、興味あるかも。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ウォーリー」見ました:

« 前作のポータブルやってます | トップページ | ネットブック買いました »