恋スルVOC@LOIDを色々聞いてみました
みなさん、こんわんわ
「ファンタシースターポータブル2」、昨日届きました。
まだ、ほとんどプレイできてません。
お布団の中で、やっていたら、いつの間にか寝てて・・・
最近、電気つけたまま寝てることが多いです。
そんなワケで、最近、よく聞き始めた「初音ミク」について。
いわゆる殿堂入りの有名曲も聞いてみました。
わたしでも、前々から知っていた「恋スルVOC@LOID」を、わざと音痴にしたバージョンもあって、大受してしまいした
歌詞も間違えまくりで、ミクが文句とかもしゃべっていて、笑えます。まあ、初音ミクがお好きな人は、みなさん、ご存知でしょうね。
PSPのゲーム「ProjectDIVA」のエディット機能を使った動画版。
まずは、オリジナル版を聞いてからのほうが楽しめます。
↓
【ProjectDIVAエディット】恋スルVOC@LOID -テイクゼロ-【初音ミク】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7539742
2007年09月にアップされたオリジナル版です。
↓
【初音ミク】恋スルVOC@LOID (修正版)【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1050729
「ProjectDIVA」の公式動画です。踊り可愛いです。セガ、こんなところで頑張ってたんですね
↓
【初音ミク】「恋スルVOC@LOID」を振り付けしてみた【Project DIVA】
http://www.nicovideo.jp/watch/1235350904
そして、「恋スルVOC@LOID」の切ないバージョン。素晴らしい。
↓
【初音ミク】片想イVOC@LOID【おまけ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2046557
曲は、すべてOSTER projectさん。
「ProjectDIVA」買おうかしら
それでは、またね。
« グーグルの日本語変換ソフトだって | トップページ | イグザム2本目ゲットです »
「初音ミク」カテゴリの記事
- 【PSU】2月23日の更新【雑談】黄色のピースの子(2012.02.20)
- PSU「守護者たちの軌跡μ」のボス直行ルート(2011.10.23)
- 20万アクセスありがとうございます(2011.08.24)
- PSU7月7日のミッション配信情報とか(2011.07.02)
- PSU、新ルートが開放されましたね(2011.05.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
すっかりみっくみくにされちゃったね

ProjectDIVAはPSP持ってたら間違いなく購入してただろうなぁ
懲りずに私的オススメのご紹介
【初音ミク】ミラクルペイント【PV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3064132
これもProjectDIVAに収録されている曲の一つです
作者の愛をヒシヒシと感じられますよ
ミク以外のボカロ曲も併せてご紹介
【鏡音リン】炉心融解【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8089993
コメントが荒れてるようなので非表示かDLして見てね
鏡音レンオリジナル曲 「右肩の蝶」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6928368
投稿: G・Z・三 | 2009年12月 6日 (日) 23時57分
ニコ動画のはとぅねミクにご執心のようなの
で㌧できました。
ルカですが、デPの曲「巡音ルカのオリジナル
曲 Japanese Ninja No.1 -Full ver.-」の
PV版なんかが聞きやすいでしょうか。
tp://www.nicovideo.jp/watch/sm6123458
tp://www.nicovideo.jp/watch/sm6150273
それぞれ個性的ですよね。
ちなみに、そんなデPのリスト
tp://www.nicovideo.jp/mylist/3390381
歌詞がちょっとxxなのですが、楽曲として
はかなりすごい曲が多いところです。
名曲といえば「初音ミクのオリジナル曲 永久
に続く五線譜 -Full ver.-」
DIVA収録は「初音ミクのオリジナル曲 金の聖
夜霜雪に朽ちて -Full ver.-」ですね。
基本的に歌詞はデッドボールなのでお察(ry
投稿: 長月っぽい何か | 2009年12月 7日 (月) 11時07分
ゲンさん
みっくみくにされちゃいました
あっ、PSPお持ちじゃなかったんだ。
PSPのような携帯ゲーム機は、横になって、できるのが利点かなぁ。
あと、旅行の時、とっても役立ちますよ。
おすすめの曲、見てみました。
「ミラクルペイント」
ホント、ミクって愛されてますねぇ。
とっても可愛いですし、曲もいいです。スキャット部分なんて、最高。
「炉心融解」
本格的な曲ですね。
「右肩の蝶」
リンのバージョンもあるんですね。レンのほうが、発音が自然かな。音がかなりいいですね。
長月さん
おひさしぶりです。

オススメの曲は、明日、見てみますね。
夜のニコ動は、とってもショボイので(一般会員なので)・・・
デッドボールさんのは「脱げばいいってモンじゃない!」見て、ビックリしました。キワドい歌詞と、ミクの可愛い歌声とのミスマッチが、新鮮です。
この詞って、男性が書いたものなんでしょうか・・?
投稿: エフェ | 2009年12月 7日 (月) 23時32分
追加コメントです
長月さん
オススメの曲、見てみました。
デッドボールさんって、歌詞が、アレな作者さんなんですね
でも、曲はいいですね。そのギャップがなんとも。
「これは、アウト」みたいなコメントが多くて、笑ってしまいました。
投稿: エフェ | 2009年12月 8日 (火) 08時32分