2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト

Twitter

最近のトラックバック

レベル

無料ブログはココログ

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

二人は同級生?

 みなさん、こんわんわ

 昨日も新服の見せっこをしました。SS中心でいきますね。
 まずは、マオマオとみゆみゆ。
Ephe20100430a

 まるで中学の同級生みたいです。

みゆみゆ「みゆが3年で マオが1年」
マオマオ「僕の方がお兄さんだー」
みゆみゆ「みゆがお姉さんよ」
Gさん「同級生同士でなにいがみ合ってんだよw」

 しかも、マオマオ、ずっと小柄な女子のみゆみゆに、いいように扱われてる?
Ephe20100430b

 中学の頃って、女子のほうが、強かったりするんだよね。えっ、ずっと?

 中学生のみゆみゆ、高校生のエフェ、大学生のユウリさんと並んだところです
Ephe20100430c

 進学すると制服の色が違ってくるのねぇ

 リオさんと、ハルナで並んでみました。
Ephe20100430d

 に・似てる・・・本来、顔の感じは、かなり違っているんだけど、48番の髪型にして、同じメガネもつけると、かなり似てきますね。
 もともと、身長と、髪の色は、ほぼ同じですしね。
 しかも、ヴァルギリスを着たら、お胸の大きさも、ほぼ同じでした
 ハルナの服は、ユウリさんからの借り物です。

 ボンバ・ボンバを着たみゆちゃんです。
 みゆちゃん、この服がお気に入りの様子。みゆちゃんのリクエストでもあり、貼りますね。
Ephe20100430e

 みゆちゃんが着ていると、腰みのが、足まで、ずり落ちているみたいで、微笑ましいです

 オマケ。
 肉体改造をしたマオマオです。
Ephe20100430f

 みゆちゃんの「W」の吹き出しが・・・

 それでは、またねぇ。

隊員服というより学生服?

 みなさん、こんわんわ

 「フレッシュ制服ガチャン」の成果をみんなで見せ合いっこしました。
 男用の服って、体型まで変わってしまうのが多いですよね。なぜだろう?
 ガーディアンズ男性制服で、異様に細くなったり、ラギス・ギアラディで改造されたみたいな体になったり・・・
 適当に実装されてる?
 こんなだから、ますます男服の価格って、安くなってしまうんですよねぇ。
 SSも、いっぱい撮ったけど、また少しずつでも貼っていきますね。

 さて、ヴァルギリスが1つも出なかったので、ユーザーショップで買ってみました。
 不人気色の最安値ので280万でした。
 エフェで着たら、似合わなかったので、ハルナで着てみました。
Ephe20100429a

 なんだか、マオマオ好み?

 ガチャで3000円使ったので、ヘアースタイルも交換できました。
 ハルナで挑戦してみたら、48番。ヒュムっ子のデフォルトですね。
Ephe20100429d

 どうかな?って感じで、ちょっと上目使いなハルナです。

 そして、昨日の目玉は、なんと言っても、みゆちゃんの隊員服でした。
 すっごい似合って、とっても可愛い
Ephe20100429b


わたし「みゆみゆ、隊員というより、生徒だね。中学生くらい?」
みゆみゆ「せめて女子大生で・・」

リオリオにいたっては「幼稚園に入ったんか?」
みゆみゆ「みゆは女子大生よ!」

 みゆみゆの体重が29キロということも判明しました。
 やっぱり小学生?

 今朝の女性服の最安値を調べてみました。

ガーディアンズ女性制服 300万。
 人気の青白は、1億以上ですね。
 わたしの持っている黒赤が1800万でした。

ヴァルギリス 280万

レウスイノセンテ 400万

ボンバ・ボンバ 20万円
 やはり、この服、変ですものねぇ・・・

 オマケ。
 似合わなくて、しょんぼりのヒルルン。
Ephe20100429c

 でも、前のが似合いすぎていたから、そう感じるだけじゃないかなぁ。
 これはこれで、悪くはないと思うよ。

 それでは、またねぇ。


「フレッシュ制服ガチャン」やってみました

 みなさん、こんわんわ

 今日のメンテから実装された「フレッシュ制服ガチャン」やってみました。
 3000円使って、出た女性用服は、ガーディアンズ女性制服2つ、ボンバ・ボンバ3つ、レウスイノセンテ1つの6つでした。ただ、ボンバ・ボンバは、デザインが奇抜すぎて着る気になれないので、実質3しか当たらなかったみたいなものですね。 運営の思うつぼ?

 エフェで、制服着てみました。
 黒赤だったかな。
Ephe20100428a


 ルトでレウスイノセンテです。
Ephe20100428b

キャストなのに、露出が高いのは謎です。ヘソ出しです

 オマケ
 題名「ペアルック」
Ephe20100428c

 この色、出にくいんじゃないかと思うんですけど・・・

 それでは、またねぇ。

新ルートが開きましたね

 みなさん、こんわんわ

 「螺旋の迷宮」に新ルートが開きましたね。ステージ:「拡」と「危」の追加。そして、ボスステージ、マガス・マッガーナの追加です。
 より、難易度が増し、時間もかかるようになったので、メンバーを集め、ちゃんと準備をしてから突入したいものです。
 乱入も不可だしね。この乱入不可が、痛いです。
 マガス・マッガーナでは、いいものが出るのかなぁ?
 昨日は、ゴミだけでした・・・
 6ステージすべて通過で、マガス・マッガーナになるらしいです。

 さて、やっとスタンプが300ポイント貯まったので、ヘアスタイルチケットと交換。
 エフェメラでエステに。
 結果、またユズリハの髪型49でした(これまで2回引いて、2回とも49の髪型です)。
 ビーストで、この髪型だけは、引きたくなかったんだけどねぇ・・・あうあう
 49の髪型って、衣装もユズリハじゃないと、なかなか似合わないような気がします。

 仕方ないので、エフェメラもツキノユズリハに。
Ephe20100427a

 あっ、意外といいかも

 しかし、ヘアスタイルチケットに300ポイント必要なのは、ちょっと大変すぎです。

 オマケ
 ちょうどいい具合に構図に収まったので。
Ephe20100427b

 うんしょうんしょとロッドを持ち運ぶみゆみゆの図です。軽々と持っているようにも見えますが、そこは脳内変換で
わたし「みゆみゆが、ロッドの重みで、船から落ちそうです」

 オンステの意味は不明です

 みゆみゆ宛。
 わたしが使っているコントローラーは、これですよ。色も赤です。
 参考にしてね。PCでも、簡単に認識できるし、軽いし(振動機能が無いからね)、連射機能もあるし、わたし的にはお勧めかな。ユウリさんもこれじゃないかな。

 それでは、またねぇ。
 

ソニックと記念撮影

 みなさん、こんわんわ

 SSを何枚か。

 4月24日(土)ロビーにソニックとテイルスをいるのを見かけました。
 写真撮影会に参加。
 こういう時、小柄なキャラだと、人の後ろに隠れてしまうのよねぇ・・・
Ephe20100426a


 ビル・デ・ビアの杖をカオルンが装備したところです。
 性能的にはカザロドウと、ほぼ同程度ですね。Sロッドとしては平凡かな。
Ephe20100426b


 エル・クアーレです。このデザイン、ちょっと好きかも。
Ephe20100426c


 ウチ・ワのエフェクトです。鳥が飛んでいるようなエフェクトですね。残像のようなものがSSだと、どうしても残ってしまいます。
Ephe20100426d

 みゆみゆ「マオとんでるんだ」

 マオマオ関係では、「赤と緑の交差線」の赤ルートで出てくるブルーメ、SEED侵食された大きいほうのです。
 あれを、みゆちゃんが「マオのトサカ」と命名しました。
 これからは、仲間内では、マオのトサカで確定かな

 それでは、みゆみゆ観察日記

レナさん「この素材は目玉になりそうよね」
みゆみゆ「目になるの?」
ヒルルン「・・・」

オマケ
 ユウリさんに白のツキノユズリハを見せてもらいました。
Ephe20100426e

 ちょっと恥ずかしそうなユウリさん?
 4000万だったそうです。
 白は希少ですよね。初めて見たかもしれません。

 NHKBSのMAGネットが、ガンダムユニコーンの特集でしたよ。
 ガンダムファンの方たちは、見たかなぁ?

 それでは、またねぇ。

新武器をいくつか

 みなさん、こんわんわ

 Impress Watch読者限定アイテムをもらえるキャンペーンが開始されました。
 PSU IDを新規登録したユーザー向けなんですけどね。
 貰えるのは、シャドゥーグ「ウォッチ・アイ」です。
 さすがに、また登録するのは、ちょっと面倒だなぁ、と気持ちがあります
 みなさんはどうでしょう?

 さて、昨日は「赤と緑の交差線」の赤ルートを主にやってみました。
 色々と大変ですね。
 敵を無視して進んだり、殲滅速度を要求されたり、大変だけど、面白いです。
 みゆちゃんの迷子予報率99%です

 出たもの。
 シルフィード、エル・クアーレ、ウチ・ワ、ビル・デ・ビアの杖、だったかな。

 シルフィードは、とてもデザインが美しくて、気に入りました。
Ephe20100424a


Ephe20100424b


 開いた後、ゆっくりと閉じるのも素敵です。


Ephe20100424c

 ウチ・ワは、オヤビンも絶賛
 白い鳩が飛んでいくかのようなエフェクトも、いいです。
 なかなか凝ってますよね。
 アイテムデザインコンテスト受賞作品は、さすが運営さんも頑張ってます。

 サーさんからはダークメテオを見せてもらいました。
Ephe20100424d

 まるで、コルトバズーカがSEED汚染されたかのようなデザインです。毒々しくて、なかなかいいです。

 そしてエフェクトは隕石。
 素晴らしい。
Ephe20100424e

 新武器は、どれもデザイン、エフェクトとも凝ったものが多いですね。
 やっぱり新武器は、こうじゃないとね。

 オマケ。
 オヤビンと姐御。
Ephe20100424f

オンステもそっくりなところが、絆の深さを感じさせてくれます

 それでは、またねぇ。

「MAXIMUM ATTACK X」開始されましたね

 みなさん、こんわんわ

 みゆちゃんがPS2のせいもあり、キャラが泥人形ばかりだと言ってました。
 それで、キャラ表示数のことが話題になったんですけど、わたしの設定は最大?の64でした。
 PS2って、何体表示なんでしょ?

 みゆちゃん、友達と同じキャラ名の人見かけると、挨拶してるのは、キャラに泥人形が多いからなのね。
 でも、同じPS2ユーザーのサーさんは、そんなことないけど・・・

 さて、「MAXIMUM ATTACK X」開始されましたね。
 低レベルキャラで行ってみました。

 カオルンのE1のキャラです。
Ephe20100423a

 メインキャラに顔は似てるけど、種族とお胸の大きさが違っているのね

Ephe20100423b

 いえ、8個です


Ephe20100423c

みゆちゃん「しゃとるが! あちあちに><」

 ジャーバのHPが異様に多くて大変でした。こんなでしたっけ?
 他のモンスターもHPが少なめって、ことは無さそうでしたね。

 ルートもちょっと複雑?

みゆちゃん「ここは苦手・・もうわかんあい・・」
カオルン「みゆみゆ迷子確定マップだね~w」
みゆちゃん「まえのとこせっかく覚えたのに」

 ホントに? まえのとこ覚えてた?
Hさん「覚えてるわけない」

 ディー・ロレイのイカダの上にて。

みゆちゃん「このスイッチなんだろう」
一同「・・・・」

 イカダの上にある移動用のボタンのことです。
 さすがです。

 職を変える度に、裸になっているみゆちゃん。
 これまたさすがです。

 なんだか毎回「みゆみゆ観察日記」になっているような気もします
 みゆちゃんといっしょにパーティしていると、ほんわかとして、楽しい(面白い?)ですね。
 のんびりとパーティを楽しむのに、最適なパートナーです。効率パーティだと、迷子になって、行方不明になりそうな気がするのは、わたしだけではないでしょう

 それでは、またねぇ。

リミットブレイク忘れんぼ

 みなさん、こんわんわ

 ユウリさんが、DP3000ポイントで交換できるピンキーシュートをゲットされたので、見せてもらいました。
Ephe20100421a

 バイク?
 乗ったら走りそうなデザインですね。

 大人エフェで、ガルドミラをかまえてみたところです。
Ephe20100421b

 垂れ目なので、真剣に狙っいるように見えません
 こうして見ると、美優ちゃんのことを垂れ目と言ったけど、エフェもけっこうな垂れ目だよねぇ・・

 では、みゆみゆ観察日記

わたし「みゆちゃん、早くLB取れるといいねぇ」
みゆみゆ「LBってなに?」
わたし「ふにぃ」

 リミットブレイクと言えばわかったのかな?
 怪しい気もする

わたし「リミットブレイク忘れんぼ」
Yさん「もともとリミットないっしょ」

 みゆちゃんは、愛すべき忘れんぼさんですね。
 みんな、なんだかんだ言って、また説明してあげてますものね。
 そして、また忘れるみゆみゆなんですけど・・・

 さて、以下、プリンターを買ったというお話です。

 プリンターがずっと壊れていたのですが、どうしてもプリンターが必要になり、新しく購入しました。
 スキャナーもほしかったですしね。
 キャノンのMP640です。約2万円。
 本当は、エプソンのを買いに行ったんですけど、店員さんに文書の印刷がメインなら、こっちのほうがいいですよ、と言われ、キャノンになってしまいました。
 そういえば、黒はキャノンのほうがクッキリ印刷できるって、聞いたことがあります。

 設置に30分くらいかかったのに、ちょっと閉口。プリンターって、すぐに使えないのね。
 でも、無事印刷できました。
 スキャナーも試してみたけど、まあまあかな。

 しかし、インクって、とっても高いんですね。
 本体が2万で、インクが4000円台って、いったい・・・
 インクで元を取ろうとしている?

 それでは、またねぇ。

ねんどろいどぷち届きました

 みなさん、こんわんわ

 4Gamerで、PSUに関するインタビュー記事が4月16日に更新されてました。
 ドロップ率の調整はしてないということですけど、体感では信じられないんですよねぇ
 実装直後は、出てたのに、その後、さっぱり、というのが多いですものね。

 さて、わたしの新キャラみゆみゆで衣装の「みゆみゆセット」を買うことができました。
 ストーリーは3章までクリアして、ルウとヒューガ君のカードも貰えました。
 このことを、みゆちゃんに言うと「みゆより進んでる」ということでした
 みゆちゃん、本当にストーリーやってないのね
 もっとも3章は、方向音痴な、みゆちゃんには難しそう。

わたし「みゆみゆヒューガ君のカード取れないでしょ?」
みゆちゃん「無理><」

 やっぱりねぇ。

Ephe20100418b
 このみゆみゆの顔の口と、「方向音痴」のミクの口と、似てる?


 そして、昨日はチームでお花見チャット会。
 わたしはリアルで飲み会があったので、途中から参加です。
Ephe20100418a
 4Gamerの記事とか話題になっていたかな。

みゆちゃん「みゆが みゆみゆってカードあるの何か変な感じw」
 そうだろうねぇ


 オマケ。
 マオマオのリクエストで、大人みゆちゃんの足まで写してみました。
Ephe20100418c

 マオマオ、足フェチ?

 以下、ボカロの話題です。

 サキさんとゲンさんが、ニコニコ動画のマイリストを公開してくださいましたので、「並んでみました」のコメントをご覧になってくださいね

 えっと、アマゾンで頼んだ「ねんどろいどぷち ボーカロイド#01」が翌日に届きました。
 速いのね。
 全11種類で1ダース12個入です。
 なので、1個ダブリが入ってますね。わたしの場合はネルが2つ入ってました。ダブルはランダムなのかなぁ??
 さっそくいくつか組み立てて、PCの前に並べてみました。
 可愛い
 リンとレンのボーズ最高。
 ミクはネギを持って踊ってます(ネギ無しもできるよ)。
 ハクの情けなさそうな表情もいいです。
 ハチュネもあります。
 ねんどろいどより、かなり小さいけど、わたしには満足かな。ねんどろいどはPCの前に並べるには大きくて・・・
 1回の購入で派生キャラまで手に入るのが、嬉しいですね

 それでは、またねぇ。
 

鉄壁の防御?

 みなさん、こんわんわ

 4月22日の更新で「MAXIMUM ATTACK X」が開催されると発表されましたね。
 ポータブル2との完全連動企画。
 なかなか画期的で、運営さん、頑張ったなぁ、って思いました。
 あとは、内容次第かな。
 楽しく遊べるミッションだといいですね。

 新武器では、テクターメインのわたしとしては、ビル・デ・ビアの杖が気になります。
 とっても重量感のありそうなロッドですね。

 さて、昨日のSSを2枚ほど。
 まだ、持っている人がいたのね。しかも二人も。
Ephe20100416a


 下のSSを見て、浮かんだ言葉を、そのままSSに書きました。
Ephe20100416b


 以下、ボーカロイドの話題です。

 ねんどろいどぷち ボーカロイド#01をアマゾンで注文しました。
 1BOXに (10種+シークレット1種) 入りなので、主なボーカロイドが揃いますね。
 あと、わたしには、ぷちの大きさが丁度いいんだよね。
 これでPCまわりは、みっくみくになるかな

 リオさんが言っていた「みゆみゆにピッタリな曲」です。
 みゆみゆのテーマ曲?

 それでは、またねぇ。

並んでみました

 みなさん、こんわんわ

 ダム・バータが41になりました。
Ephe20100415a

 なにこの氷の山
 ここまで大きいと、何が何だかですね。

 昨日作ったキャラで、美優ちゃんに会ってきました。
 みゆみゆを見た美優ちゃんの第一声
「たれめだw」
 いえ、垂れ目はあなたです

 並んでみました。
Ephe20100415b

 もうちょっと目が大きいのかなぁ。
 メセタだ貯まったら、微調整してみます。いつになるか、わかんないけど・・・
 いま、レベル6で、ストーリー1章をクリア。ライアさんのカードも貰えました。
 NPCがマヤさんとライアさんの2人になったので、少しは楽になるかなぁ??

 少しして、カオルンもやってきたので、みゆみゆで並んでみたら、カオルンより少し低かったです。
 カオルンが150ちょうどということなので、150無かったのね。
 160くらいのつもりで作ったんですけど、難しいですね。
「それでもマオマオの許容範囲っぽいけどw」という声が

 その後、ミッション中、モンハンについての会話になったんですけど、美優ちゃんが
「ふるふるだっこしたい」って・・・
 わたし、フルフルには触りたくもありませんでした。
「あの子きもかわゆす」だって。
 美優ちゃんの感性は、面白いよね。

 さて、以下、ボカロの話題です。
 いつだったか、リオさんが「裏表ラバーズ」が好きと言っていたのを思い出したので、その「歌ってみた」をひとつ。
 「右肩の蝶」のイラストを描かれている秋赤音さんが、個性的に「裏表ラバーズ」を歌ってます。

 絵も描けて、歌も歌えるって、羨ましいよねぇ。

 「裏表ラバーズ」は、原曲もいいけど、歌ってみた、にも面白いのがあるので、他も聞いてみてください。

 それでは、またねぇ。

みゆみゆ作ってみたよ

 みなさん、こんわんわ

 フォーゲーマリーを貰うために作ったPSU ID、このまま放置しておこうかな、と思っていたのですが、せっかくなので、新キャラを作成してみました。
 キャラ名「みゆみゆ
 美優ちゃんの数年後という設定のキャラです
Ephe20100414a

 身長は、たぶん160前後
 最小の美優ちゃんより40近く高いです。
 なんか、ちょっと微妙に違ってるんですけどねぇ
 髪の色はもう少し明るくて、目は垂れ目かなぁ??

 作り方は、まず最小キャラで美優ちゃんに似せて作ります。
 そして、そのまま大きくしていきます。
 すると、だいたい成長した姿になりますね。

 まったくの初期装備で、プレイしてみると、それなりに、シビアなゲームですね。
 まあ、無印の頃より相当改善されてるんですけどね。

 メセタを稼げたら、衣装も「みゆみゆセット」にしてみようと思ってます。
 武器よりそっちが先

 もし、オンで会えたら、カードを交換してください。
 特に美優ちゃん

 さて、その美優ちゃんですけど、昨日は、お兄さんのPCから接続してました。
 そして、ロビーの1Fで遭難・・・
 コントローラーでキャラが上手く動かなかったみたいです。
 PCの知識があまり無い美優ちゃんならではの、とんでもないこともしてましたしね
 チームメンバーに「美優ちゃんが遭難しているよ」とメールして、助けにきてもらいました。

 結局、コントローラーのボタンが足りなかったのかなぁ?
 PCで、プレイできるといいね、美優ちゃん。

 オマケ。
 美優ちゃんの作った大人みゆです。種族が違うんだけどね。
Ephe20100414b


 それでは、またねぇ

けいおん始まったようです

 みなさん、こんわんわ

 アニメ「けいおん!」の第二期の放送が開始されましたね。
 わたしのところはまだですけど、TBS系列全局ネットだそうですので、興味のある方は、公式ページで放送日程をご覧になってみてください。

 さて、PSUの話題です。

 やっと、ブラックレクイエムが出ました。土33%でした。
Ephe20100413a

 長いスピアですね。
 振ると、まるで部品が飛んでいくかのようなエフェクトが気になります。
 壊れてる?
Ephe20100413b

 説明の「影の一切存在しない場所ではその力を失う」という記述も気になりますね。
 真っ暗な場所では、攻撃力に変化があるのでしょうか?

 残りはラヴィス=カノンですけど、まあ諦めてます。
 あまり周回してないですしね。
 まだ45%です。

 キャストのチアーズセットも取ってみました。
 ディマ5匹なので、簡単。
Ephe20100413c

 手のボンボン?がライフルにからまりあって、こんなんじゃ、攻撃できないよねぇ

 それでは、またねぇ。

チアーズセットがいっぱい

 みなさん、こんわんわ

 新しく実装されたダブセのヴィヴィアンとナックルのスクリューグローブ、どちらとも称号の報酬でしたね。

 スクリューグローブが「マザーブレイン」を50体討伐
 ヴィヴィアンが称号を100種類獲得

 だそうです。
 どちらともA武器なので、装備可能な職が多めなのがいいところかな。

 わたしの獲得称号数を調べてみたら、65でした。
 まだまだ全然ですね。
 気長にやっていこうと思います。

 今回追加さたれ称号報酬では、なんといってもチアーズセットとコルトバンスーツの大量投下がインパクト大ですね。
 1つ1つの色を順次追加していくのだったら、新鮮味もあっていいでしょうが、こんなにバラまかれたら、倉庫の圧迫になるだけですよねぇ

 でも、チアーズセットにピンク色があるのを知り、さっそく着てみました。
 けっこういいかも。
Ephe20100410a

 でも、お胸が増量されているような・・・

 チアーズセットには足を細くする効果もあるそうです。
 後ろから見ると、よくわかります。
Ephe20100410b


 恒例のみゆみゆ観察日記

わたし「みゆみゆのハムハムは吹っ飛ぶハムハム」(以前にも書いたみゆちゃんの飼っているハムスターのことです)
みゆみゆ「超とぶよw」
 どんだけ飛ぶのか見てみたい気もw

みゆみゆ「ちゃんと~見ててよね~どこ~かに行っちゃうよ♪」
Yさん「どこかにいっちゃう=マイゴ?」
わたし「いっちゃうよねぇ」
Gさん「だから腰に紐つけておけとw」
 みゆみゆの迷子ネタは尽きません。

 本日のみゆ語

 にゅーたいぽ
  ニュータイプのことらしいですよ

 オマケ
 白のチアーズセットを着たペロちゃんと、そのお胸を見つめているみゆみゆ。
Ephe20100410c

 みゆみゆ、えってぃ。

 それでは、またねぇ。

みっゆみゆにしてあげる♪

 みなさん、こんわんわ

 昨日、連れていってもらったレアミS2の森で、ミラが2つも出ましたよ。
 ビックリ。
 まだミラを入手されたことのないお二人の元に行きました。

 ラスト箱は、さっぱりでしたけどね。

 ハルナで、みゆみゆセットを着てみました。
 すると、リオさんも。
 それを見ているみゆみゆ。
Ephe20100408a


リオさん「これが、この服のセットやでw」
みゆみゆ「そうなん?」

 あれだけ長く着ていて、脚が別のセット衣装とは知らなかったようです。
 てっきり意識して脚だけ変えているのかと思ってました。
 さすが、みゆみゆですね。
 ビーストみゆみゆは、裸足だしね・・・

 こちらのSSは、先生と生徒みたい。
Ephe20100408b


 みゆみゆは自分が先生と言い張ってましたけどねぇ・・・

 以下、初音ミクの話題です。
 先日、BSで放送された「MAGネット」の第1回、初音ミクの特集で面白かったですね。
 「恋スルVOC@LOID」で有名な OSTER project さんが顔出し出演されたのにはビックリ。
 女子大生さんだったのね。
 即興で作られた曲もイカしてました。

 「恋スルVOC@LOID」は、今でも、初音ミクの曲の中では最も好きな曲かなぁ。

 下は、「MAGネット」の中で紹介されていた曲です。
 ミクがとっても可愛いですよ。

 えっと、言っていいのかわかんないけど、「MAGネット」の第1回、ニコ動に丸ごとアップされてたりします。
 BSをご覧になれない方は、そちらを見てもいいかもね。
 BSでは再放送があるらしいですよ。

 それでは、またねぇ。

ガルディンに乗った王子様?

 みなさん、こんわんわ

 ずっと、以前に、こちらでも少し紹介した初音ミクの「ワールドイズマイン」のフィギュアが、近所のお店で半額近い価格で、特売されていたので、ついつい買ってしまいました。
Ephe20100405e

 壁にかけて、いい感じです。フィギュアというよりインテリアに近いかも。
 ミクと台座は、磁石で固定されるようになってます。面白い仕掛けですね。だから、ミクだけ外すことも可能です。
 ちょっと嬉しい買い物だったかな。

 さて、以下PSUの話題です。

 リオさんが新しい髪型をゲットされました。
 ご希望は、ヒュムの髪型だったのに、上手くいかないものだね。
Ephe20100405a

 最近、なにかと自己主張しているガルディンとツーショット。

 服もビスカナにされてました。
 ビスカナ3人娘。たまたま背の順に並んでます。
Ephe20100405b
 リオさんのこれまでのイメージと、かなり違うよね。

 さて、先日、誘われて行ったコロニーのレアミS2で、こんなの出ました。
Ephe20100405c

 わたしのところには来なかったけどね。
 他にレッド/スタミナも同時に出てましたよ。出る時には出るのね。

 みゆちゃんですけど、最近、初音ミクがお気に入りのようです。

「みっゆみゆ~にしてあげる~♪」

 とか。

「当然です。だってみゆは~ 世界で~一番お姫さまだもんっw」
「迷子?かわいいっのまちがいでしょ~♪」
「キミはわかってな~いわかってな~い~わ~~♪」

 などど、ミッション中に歌ってます
 「ワールドイズマイン」が特にお気に入り?

「いつか、ガルディンに乗った王子様が迎えに来ます…」

 それは、いったいどんな王子様?

Sさん「ガルディンに乗ったジロリン王子様」
みゆちゃん「いやや」

 みゆちゃん即答。
 哀れ、ジロリン

 それでは、またねぇ
 

Apple Magic Mouse を買ってみました

 みなさん、こんわんわ

 今日は、PSU以外の雑談です。

 マンガの「貞本 義行/新世紀エヴァンゲリオン 12」が出ました。
 第1巻が出てから、約15年ですか。
 よく続いているような、と思います。
 さっそく読んでみましたけど、基本的には劇場版「Air / まごころを君に」のAirにあたる部分ですね。
 でも、マンガオリジナルの部分もあって、楽しめました。特にゲンドウの手。
 ミサトさん、やっぱりいいなぁ。
 この調子だと完結するのは何年後なのでしょうねぇ


 MacBook用に Apple Magic Mouse を買ってみました。表面がツルツルの変わったデザインのマウスです。
 そのツルツルの部分を指先で撫でると、色々な動作をします。スクロールもページ送りも撫でるだけ。
 いやぁ、画期的。
 でも、よく考えてみたら、MacBook本体のトラックパッドをマウス化したような感じですね。

 マックは、こうした斬新な技術の導入が上手いよなぁ、と思います。

 それでは、またねぇ

4月8日の更新情報がアップされましたね

 みなさん、こんわんわ

 最近、眠くて、昨夜などは、21時過ぎに寝てしまいました。マオマオ病に感染?

 さて、4月8日の更新情報がアップされましたね。
 一番の目玉は、個人的にはヴィヴィアンのようやくの実装かな。ヴィヴィアンが持っているダブルセイバーですね。
 しかし、またGCなのかな?
 他はスタイルカスタマイズの追加とかですね。
 新規さんを繋ぎ止めておくには、なんというか地味ですね。こんなんでいいのかなぁ・・・

 ところで、先日、こんなことがありました。

わたし「ガルディン凍ってたら、みゆみゆが凍ってると、勘違いして助けに行こうとしたよ」
みゆみゆ「わたしはそんな小さくないよ!」

 で、SS撮ってみました。
Ephe20100401a

 むしろガルディンのほうが大きい? しかも色も似てます・・・

 昨日は、4月1日ということで、みゆみゆが一回も迷子にならず、活躍したよ、って報告をしようと思っていたんですけど、寝てしまいしたので、無しになっちゃいました

 それでは、またねぇ。

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »