2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト

Twitter

最近のトラックバック

レベル

無料ブログはココログ

« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

6月3日の更新

 みなさん、こんわんわ

 6月3日の更新内容が公式にアップされましたね。
 わたしの一番の感心は、やはりこちら。
Item_ss_04

 衣装のヨシノテフラです。
 ポータブル2の中でも可愛い衣装ではないでしょうか。
 マオマオが見て、盛り上がってました・・・

 ただ、ガチャなので、またお金使ってしまいそうです。
 ソ○チの思う壺ですねぇ。
 あまり、ひとつのゲームにリアルマネー使いたくないんだけどなぁ・・・

 ミッションでは「研究の代価S3」の配信ですね。
 ボスがゾアルなので、フォトンフリューゲが期待できそうです。

 さて、SSを2枚だけ。
 わたしのキャラ、リオリオなんですけど、リオさんの娘という扱いをされることが多いです(主にマオマオ)。
Ephe20100529a

 そこで、そこで少し設定を考えてみました(ここだけの話ですよ)。
 リオさんの歳が27歳、リオリオの歳が、最低でも10歳とすると、リオリオはリオさん17歳の時の子ということになります。
 おそらく未婚の母だったのですね。
 だから、リオリオはお父さんを知りません。

マオマオ「リオや、どんなしつけしてるの!」
リオさん「あ、私放任主義だからw」

 ということなので、かなり自由に育てられてきたみたいです。
 その結果、かなりワガママに育っちゃいました

 でも、子供なので、変わったものには興味津々。

リオリオ「変な人いるよ。おじさん、だれ?」
マオマオ「僕は…お兄さんだよ。普通のお兄さんだよ」
リオリオ「・・・・(飛び蹴り)」
マオマオ「なぜ、リオリオにけられるん? しつけなってない」

 マオマオは、女の子が足で蹴り上げるのお行儀がわるい!
 と言ってました。
 えってぃけど、意外と古風?

リオリオ「なにに、ムフフしてるの?」
マオマオ「ハルナッチ」

 聞くんじゃなかった・・・

 リオリオは、3階の常駐警護部に放置しているので、3階でチャットしていたら、また顔を出すと思います。よろしくね

 オマケ
 みゆみゆとマオマオのツーショット。
Ephe20100529b

 兄妹?

 それでは、またねぇ。

 

「エヴァ破」見ました

 みなさん、こんわんわ

 フォトンブースター の手持ちが2つあったので、シップウジンライに交換してみました。
Ephe20100526a

 炎43の高属性。
 ニーナさんとまったく同じですね。

 帯電したエフェクトが素敵です
Ephe20100526b

 そして、双剣Rで入手したミリアスソードです。
Ephe20100526c

 命中3・・・
 交換材料になるのかなぁ?

 オマケ
 マオマオのキャラ、バロンがカバになってました。
 本人は「カバの妖精」って言ってますが・・
Ephe20100526d

 カバロンとかスイカバー(西瓜バー)とか色々と命名されてました

 以下、「エヴァ破」のお話です。 

 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」のブルーレイが届いたので、さっそく見ました。
 劇場でも見ているのですが、とっても面白くて引き込まれてしまいました。
 過去作のイメージを打ち破る、まさに「破」ですよね。

 劇場公開時のバージョンが2.0で、ブルーレイとDVDのバージョンは2.22となってます。
 アマゾンのレビューを読むと、細部でけっこう違いがあるそうですね。
 わたしには、わかりませんでした

 新キャラのマリの声が、FF13のライトニングの声と同じ声優さん(坂本真綾さん)の声なのですが、同じ人の声に聞こえません。さすが声優さんですね。坂本さんは歌手でもあるのかな。

 次作の「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」で、尻すぼみにならないことを願うのみです。

 それでは、またねぇ。
 

「穿つ双剣の遺産/R」行ってみました

 みなさん、こんわんわ

 条件ミッションに新しく追加されたサードステージ「穿つ双剣の遺産/R」に行ってみました。
 職は、ファルテガンナー。
 急須を持って出撃です(ヤカンというより急須だよねぇ)。
Ephe20100523a

 他の武器は、ホーリーレイを4本だったかな。
 わたし個人は、事前情報無しでスタートしたので、なにがなにやら。
 ただ付いていったという感じです。

 グリナ・ビートS三体のところは、ガンナーメインの編成だったので、ライフルで危なげなく倒すことができました。
 ただ、時間はかかりますね。

 マガシ戦は、まさかタイマンだとは思っていなかったので、ビックリ。
 みゆみゆみたく「みんな、どこぉ」状態。
 死にまくりました。4回、死んだかな。バーントラップG用意しておくんだった・・・

 結果は評価B 獲得AMP14 なかなか厳しいねぇ。
 でも、フォトンブースターがきました。

 2回目は、SAを達成したらしく、終わったと思ったら、ボス戦に。
 これもビックリ。
 来たもの、ミリアスソードでした。

 色々とビックリすることが多かったです。

 カオルンのところにマガドゥーグが行ったので、見せてもらいました。
Ephe20100523b

 なにこのマヌケなマガシ・・・

 厳しいけど、面白いミッションだったので、また挑戦してみたいですね。

 昨日、セガから、荷物が届いてました。
 なんだろと思って開けてみたら、「フリーコース スタートキャンペーン」の賞品でした。こんなキャンペーンあったっけ? 忘れてます・・・

 中身はテーマソング コレクションのCDです。これまでのテーマ曲が4曲入ってます。

 それと、コルトバ・マドグのイベントコード。
 さっそくE1のエフェで装備してみました。
Ephe20100523c

 顔、怖いのね。

 オマケ。
 みゆみゆがひさしぷりにビーストになっていたので、パチリ。
Ephe20100523d

 ニューマンみゆと比べると、顔のつくりが全体的に丸いよねぇ
 顔の輪郭も丸いし、目も丸い。おまけにお胸まで丸い

 そういえば、みゆみゆがヴィヴィアンを武器としてしか知らなかったのは、なかなかの衝撃でした。
 ストーリー、本当にやってないのねぇ。
 メインストーリーは、ライアさんと初めて出会って、馬鹿三兄弟のとこで挫折だって
 それ、最初の最初じゃない?
みゆみゆ「ゴーグル取るのがやっと・・」
 モンハンでは凄腕ハンターで、ソロでもエンディングを見ているのに、ありえないです
 まあ、モンハンでも「みゆみゆコロコロ」だったけどね・・

 ストーリーが二人でてきるなら、付き添いをしてあげたいくらいです。

 それでは、またねぇ。

MAXIMUM ATTACK X終わりましたね

 みなさん、こんわんわ

 「MAXIMUM ATTACK X」、これを書いている時点では、まだ少し時間があるみたいですが、実質終了しました。
 わたしの唯一の当たりは、フォトンブースター1つだけでした。しかも昨日、来ました。
 乱入は一切せず、一日3周程度だったにしても、ちょっと寂しい結果ですね
 ソロでは、全然、出なかったですね

 でも、個人的な成果は、イマイチでしたけど、楽しいイベントでした。
 また、こういったイベントを期待したいですね。

 フォトンブースター、何に使おうかなぁ・・・
 ゲッカもヒャッカもないし、テクターメインだから、ラッピマグかなぁ・・・

 それにしても、昨夜は、チップの出るタイミングがズレてたし、なんか変でした・・

 さて、今日からは、新サードステージが追加です。
 S防具、S武器とも使用不可。
 マスターの場合はS武器は使用できるけど、全シールド装備禁止だそうです。
 他にスライサーとダブルセイバーの使用不可。
 レベルは50制限です。

 それから、DPが2000貯まったので、記念品を貰いました。
 可愛らしいキューティー・バトンにしようかと思ったけど、強化素材があまりにキツイので、ロリポップにしました。
Ephe20100520a

 ロリポップのロリは、ジロリンのロリじゃなくて、舌らしいですね
 ペロペロと舐める棒つきキャンディだからかな。
Ephe20100520b

 みゆみゆの好きな飴ちゃん

 そして、カジュを装備したみゆみゆです。
Ephe20100520c

 絶対に重さで、倒れると思う・・

 それでは、またねぇ。

ジロリン復帰記念?

 みなさん、こんわんわ

 昨日は、めずらしい人がアクセスしてましたね。
 ジロリンです。
 バスタオル目当てらしいです。
 さすが魂の兄弟、マオマオとひかれ合ってるよねぇ。
ジロリン「ソウルブラザーズだからね」
 うんうん。

 さて、ソロでゾアルルートやると、カガジバリ(みゆみゆは、カカシ君と呼んでます)のところで、当たりを引き続けるのは仕様?
 で、そのカガジですけど、みなさんはどんなふうにソロでは戦っているのでしょう?
 わたしは、マスターフォースの時は、ノスディーガで、まず麻痺らせます。
 麻痺ったら密着してLBディーガを4発、また離れてノスディーガ、麻痺ったらLBディーガの繰り返しで、完封してます。
 ずっと密着してLBディーガでもいいんですけどね。
 フォルテファイターの時は、ナックルのセイクリッドダスター(凍結LV3)で、イック・ヒックを連打。
 カガジが凍結しまくるので、ほぼ完封ですね。

 昨日は、ゾアルで、こんなもの出ました。
Ephe20100518a

 で、よくわかっていないみゆみゆのところに
 ここのところ、みゆみゆ、ランダムの引きが強いね。
 カジュの交換素材だと教えてあげたら、とっても喜んでました
 交換場所と必要交換素材が、「わかんあい」なのは、まあ予想どおり。
 付き添いで交換に行って、無事、カジュに交換できました。よかったね、みゆみゆ

 では、SSを何枚か。

 みゆみゆとペロちゃん。
 同級生だったの?
Ephe20100518b

 同級生というより上級生と下級生といった感じかな?

 ジロリン復帰記念に、みゆみゆのプロマイド?も貼ってもおきます。
Ephe20100518c

 この角度、可愛いと思うなぁ。

 みゆマオ観察日記

 みゆみゆとマオマオが、仲良くおみくじに行って、おみくじで勝負したそうです。
 結果、ふたりとも中。
 天然の頂上決戦は、やっぱりおみくじ程度では、決着つかないよねぇ

Gさん「どっちも頂上でいいよ」
みゆみゆ「天然じゃないおーw ね~マオ子」
マオマオ「だよね~みゆ吉」

 妙なところで息の合う二人でした・・・
 でも、少ししすると・・

マオマオ「天然はみゆ!」
みゆみゆ「天然はマオ」
マオマオ「僕はみゆみたいに迷子ならないもん!」
みゆみゆ「みゆはマオマオみたいにエロエロじゃない!」
Gさん「1000日やっても決着つかなそう」

 天然の頂上決戦は、まだまだ続きます

 オマケ
「みゆみゆ、表情がかたいですよぉ」
Ephe20100518d

 それでは、またねぇ。

天然コンビ?

 みなさん、こんわんわ

 昨日は、マオマオ、みゆみゆコンビと同じパーティだったので、天然会話炸裂でした。
 脱力感漂う会話に、戦闘にも脱力感が・・・

マオマオが突然「ハンバーグたべたい」と言うと
みゆみゆも「みゆも~ ちーずのせて~」
 と急にハンバーグの話題で盛り上がる二人・・・

 しかも、お互いを天然と言い張って、譲りません。
みゆみゆ「マオは決定ね」
マオマオ「みゆ自覚しないとw」
みゆみゆ「やーだw」
 以下、エンドレス・・・
 まるで終りの無い漫才みたいです。

 息があっているのか、あっていないのか、よくわからない二人です

 ゾアルコース、わたしソロで30分くらいなのですが、4人パーテイでも30分・・・

 途中、笑いすぎてお腹痛くなるし、脱力するし、で妙に疲れました

 でも、ゾアルのラス箱から、ラヴィス・アーロが!

 そして、弓を使わないみゆみゆのところに行きました。
 落ちまで、ちょっと笑える?

 で、そのアローをJさんに装備してもらって、見せてもらいました。
 アングルがちょっとカッコよかったので、貼りますね。
Ephe20100516a


 その後、眠くなって、しゃべる気力もなくなったマオマオ。
 パーティの進撃スピードがアップしたのは、気のせいではないでしょう・・

 以下、別のゲームのお話。
 PS3の「コールオブデューティー4」を買ってみました。主観視点の戦争ものですね。洋ゲーです。
 ベストで出てるので、お安くなってます。
 3年前のゲームですけど、世界で1400万本も売れたゲームだけあって、リアルなグラフィックに驚かされました。音声も5.1chで、臨場感抜群です。まるで本物の戦場?
 難点は、敵と味方の区別がつきにくいこと、字幕なので、戦闘に集中できないこと、あと、どうしても敵も人間なので、あまりいい気分がしないこと、でしょうか。

 それでは、またねぇ。

マオを鳥囲む会?

 みなさん、こんわんわ

 昨夜は「マオを鳥囲む会」が開催?されました。
 マオマオのパーティは全員男キャラ。

マオマオ「もう…絶望だ…男だけなんて 悪夢だ…

 パーティに出る前からこの状態。
 パーテイ中は、壊れてたという話ですよ

 以下、アニメの話です。

 BS11で『喰霊-零-』というアニメが始まったので、どんなかな、と思ってみてみました。
 霊体と戦う特殊部隊のお話といった感じ?
 へぇーと思いながら見ていたのですが、第1話のラストで仰天の展開。
 ヒロインと思ってた子の首が・・・
 主人公が・・・
 とんでもない化け物みたいに強い敵が、もしかして・・・

 本放送は2年前だったらしいですね。
 ビックリした第1話だったので、次も見てみようと思います。

 「けいおん!」、こちらの放送で、京都への修学旅行のお話でした。
 制作会社が京都だから取材も簡単?
 とっても楽しかった、見ていて、ニヤニヤしてしまった
 金閣寺に渡月橋。嵐山の電停って、わかりにくかったっけ?

 それでは、またねぇ。

バスタオル

 みなさん、こんわんわ

 バスタオルの実装、いかがでしょうか?
 大量の称号追加による大量のバラまき。
 この方法が、前回、ユーザーに好評だったんでしょうか?
 倉庫整理が大変なので、わたしとしては勘弁してほしい気持ちです

 ま、でも、ヴィヴィアンが両エントランスで、簡単に取れてしまったのは、予想外だったかな。

 ヒャッカリョウランの交換材料は、ほぼ予想どおり?

ゲッカ 1個
シップウ 1個
ヒャッカ 1個
フォトンブースター 2個

ゲッカビジン 1個
シップウジンライ 1個
ヒャッカ 1個

 です。
 どちらにしても、フォトンブースター 2個いるので、大変そうですね。

 さて、昨日は、マオマオが、バスタオル実装ということで、ハリキッてました。
 ハルナのバスタオル姿を見せろと、うるさいです。
 仕方ないので、ちびハルナのを見せてあげます
Ephe20100514b

 最近、見かけないけど、ジロリンには逆に危険?
 でも、ラッピが温泉に浸かっているデザインといい、まさにマオマオのための実装と言えますねぇ・・・

 「マオを鳥囲む会」は、オヤビンが不在だったので、今日、14日開催予定らしいですよ

 SSを何枚か。
 わたしのキャラのリオリオとリオさんです。
 まさに、親子?
 違う点、ネクタイの曲がり方が違います。お胸の大きさの差ですねぇ
Ephe20100514a

 リオリオは、リオさんの子供時代という設定で作ったキャラです。
 マオマオもいっしょに作ったけど、あのキャラどうなったんでしょう・・・。

 ハルナの胸に顔を埋めているみゆみゆたち。
 そして、それを羨ましそうに見ているマオマオです。
 みゆみゆ、えってぃ
Ephe20100514c

 みゆみゆの頭って、ハルナのちょうど胸の下あたりなんですよね。

 子供喧嘩をしているちみっこたち。
Ephe20100514d

 殴る時、ちゃんと怒った顔になってたんですね。

 昨日のみゆみゆ

 みゆみゆログイン。
 そして、みんなの前に現れるなり、突然、一言。

みゆみゆ「おにぎりせんべい
わたし「・・・」

 よくわかりません
 食べているってことかな?
 このお菓子、昔は、東京では手に入らなかったらしいですね。今でも?
 美味しいので、わたしも好きなお菓子です。

 オマケ。
 空中に浮いてます。場所はコロニーの4階ですね。
Ephe20100514e

 それでは、またねぇ。

レジストは計画的に

 みなさん、こんわんわ

 次の実装、某マオマオは、武器のことなんかではなく、ひたすら「バスタオルが楽しみ」と言ってます
 そこで、男キャラで、マオマオを取り囲む、「マオを鳥囲む会(取り囲む会)」なるものが提案されました。
 わたしは男キャラがいないので、もっとも小柄なリオリオで、参戦しようかなぁ

 そのマオマオですけど、この服がサンタ服っぽいって・・
Ephe20100512c

 そう?
 モデルはリオさんです。
 でも、この色、いいね。わたしのリオリオでも着てみようかなぁ。

 今回のイベントで手に入れたウォンドを2つ
 パピヨンダンス
Ephe20100512a

 PPが500しかないので、正直、使い道がありません。
 +10まで強化しても600らしいです・・・
 ネタウォンド確定?
 男性用のパピヨンシエルはPP1000なのにねぇ・・・

 お払い棒
Ephe20100512b

 お祓い棒が正式名称なのですが、PS2ではお祓いという文字が表示されないので、お払いとなったと、噂されてます。もし、そうなら、お間抜けな話ですよね。
 補助杖として、そこそこ使える?

 では、みゆみゆ観察日記

スヴァエリアにて、みゆみゆが誇らしげに言いました。
みゆみゆ「ショック持ってきたよ
Rさん「ここは、スタン」
みゆみゆ「ええええええ
Yさん「さすがみゆみゆ」
わたし「ぷぷ」
みゆみゆ「頑張って忘れずに持ってきたのに・・

 前々から、みゆみゆはレジを間違て持ってくることが多かったよね。
 そういうわたしも「スリープ」と「フリーズ」を、よく間違てました。

 緑ルートをまわっていたら、
みゆみゆ「カカシ君はまかせるね」(カガジバリのことね)
わたし「ふにぃ」
Gさん「ここにはでにゃいw」

 なんとうか、みゆみゆのは天性だから、おもしろいよね。

 みゆみゆと一緒にパーティすると、ほんと、飽きません。
 ほんわかして、なごむのもいいところだよね

 それでは、またねぇ。

総経験値はいくつ?

 みなさん、こんわんわ

 昨夜、パーティ中にキャラの総経験値のことが話題になりました。
 破壊力抜群のTさんの経験値は約3億だそうです。凄い。
 1キャラ育成のカオルンは2億7千万。さすが1キャラ育成ですね。

 で、みゆみゆの総経験値は?
みゆみゆ「うんと、7円!
わたし「ふにぃ」
 7円っていったい・・・
 えらく安いですね。

 7千の打ち間違いかな。
 どうも話を聞くと、7千万らしいです。
 でも、7千万というのはレベル180に必要な経験値なので、AEXPが計算に入ってないと思うなぁ、みゆみゆ
 LBディーガを取って、APが3貯まっているという話だったので、正確には7650万程度でしょうか。

 エフェでも調べてみました。
Ephe20100510d

 計算すると、約1億2500万ですね。

 エフェの次に経験値の多いエフェメラでは
Ephe20100510e

 8400万ですね。
 プレイ時間は、エフェの1/3なので、プレイ時間にしては多いですね。
 みなさんも総経験値を調べてみると、面白いかもしれませんよ。
 ただ、カンストしている人も多いかな?

 エフェのカスタムです。
Ephe20100510a

 みゆみゆの参考になるかな?

 チームにとって、とってもなつかしい人が来てました。
 マコトさんです。
Ephe20100510b

Ephe20100510c


 レベル80台なので、本当に、おひさしぶりですね。

 本日のみゆ語

 「ぼーなうで かぅぅう」

 PCをボーナスで買いたいらしいですよ

 それでは、またねぇ。

みみっとぶれいく?

 みなさん、こんわんわ

 「螺旋の迷宮」の最短ゾアルコース(開始から右、左、左、右ですね)、ソロでは、わたしとしてはやはりMFが楽でした。
 スヴァエリアのチップも、アタックレンジ2があれば、ラ系のテクで取ることが可能ですしね。アタックレンジ1は、わかりません。
 ただ、ステージ:「戦」の木の上のチップは、テクでは無理ですね。
 それでも、MFのソロでも評価Sが可能となりました。
 フォトンフリューゲ狙っているけど、全然出ないんですけどねぇ・・・

 エル・クアーレ と アル・クアーレ が揃ったので、エッジ・クオリアと交換しました。闇43%でした。
Ephe20100507a

 ブランド・リアクター 2個もいりますけど、これはダルガン展望広場で1個40万で売ってますね。
 ユーザーショップの相場を見ると、アル・クアーレよりエル・クアーレの価格のほうが数倍高いんですね。
 エル・クアーレが手持ちになかったら、エッジ・クオリアを買ってしまうのも手かもしれませんね。


 さて、昨日は、仲間内では、大きなイベントがありました?!
 みゆちゃんのLBディーガ取りです・・・
 LBバータと交換してしまわないか、とっても心配です

 以下、みゆみゆファンの方とチームメンむけの記事になります

 予想どおり「どこで交換するの?」とリオさんにメールが。
 その時、居合わせた5人で3階の常駐警護部に。
みゆみゆ「あぁああ 緊張なの、で、ぢーがにするのね」
 緊張のあまり、ぢーがになってるよ。それともみゆ語なのかな?
みゆみゆ「たいぷ でBLで?」
 ブラックリスト? ボーイ○ラブ?
 ああ、心配です・・・

 しばらくして出てきたみゆみゆ。
みゆみゆ「みみっとぶれいく・でぃーがに」
 みみっとぶれいく、って・・・
 でも、なんとかLBディーガ取れたみたいです。
 よかったねぇ。

 さっそく試し撃ちに。
 空中にディーガを撃ってみるみゆみゆ。
みゆみゆ「わかれへんw」
 そりゃあ、見た目には変化ないですから。
 時々、大阪弁になるのが、かわゆいですね

 で、カガジバリに、離れた距離から、フォイエを連射しているみゆみゆ。
 離れててはダメだし、ディーガ以外だと効果ないよ。
みゆみゆ「なんかあの人の顔怖いのよねw」
 あの人? あ、カガジのことかぁ
みゆみゆ「理科室にある筋肉の人みたい」
 なるほど・・・そういうふうに、みゆみゆには見えるんだ・・・
みゆみゆ「気持悪い、鳥肌立つよ」
 そんなに気持ち悪いんだったら、密着は無理にしなくていいよ。

 スヴァエリアにて。
みゆみゆ「おぁ、3個当たるよ」
 良かったね。LBディーガ成功ですね。
みゆみゆ「この人、口から炎吐いたわ」
 この人・・・
みゆみゆ「ぴよらせて炎吐くのよ・・根性悪いわ・・」
 スヴァには、スタンレジですよ、みゆみゆ。

 「散」エリアにて。
みゆみゆ「みゆひとりなん?」
わたし「そだよ」
みゆみゆ「えぇええ みんあも一人なの?」
わたし「全員ひとりだよ」
みゆみゆ「一人はだめぇ・・

 まあ、予想通りの展開ですね。
 こんなふうに、まったりと楽しくパーティできました。
 みゆみゆは、やっぱり「さすがですね」

 オマケ
 マオマオ侍が両手に花
Ephe20100507b

 なんか仲間うちでは、マオマオ・ちょんまげを略して「マオちょん」と呼ばれてました

 それでは、またねぇ。

新ステージ追加されましたね

 みなさん、こんわんわ

 昨日から「螺旋の迷宮」に新ステージが追加されましたね。
 追加されたのは2つのステージと、ボスのDFです。
 ステージ:「動」  寺院です。5つのワープがあるのですが、いまのところランダムっぽいという話です。
 ステージ:「散」  レリクス。散というステージ名のとおり、入るなりパーティメンバーが分断されてしまいます。みゆちゃんの「みんなどこ?」というセリフが聞けそうですね
 2つのステージが追加されたことにより、ルートの数がとても多くなってしまいました。
 ルート選びも面白そうですね。

 SSはディー・ロレイで箱がいっぱいのルートです。
Ephe20100506a

 これだけあると、いつかは当たりが来そうな気もします。

 さて、他にもSSをいくつか。

 今頃になってクリスマスのグレネードを交換しました。
Ephe20100506b

 ボックスは持ってました。
 とても凝ったギミックで、楽しいです。

 ユウリさんにポロン・ポロンを見せてもらいました。
 DP4000の報酬ですね。
 五線紙に音符というエフェクトが素晴らしいです。
Ephe20100506c

Ephe20100506d


 ほしいけど、DPはまだ1100程度なんですよねぇ・・・

 オマケ
 マオマオがちょんまげになってました。
Ephe20100506e

 しかも、動かなかったので、「マオ、ネタ?」の声があちこちから。

 それでは、またねぇ。
 

最近見ているアニメとか

 みなさん、こんわんわ

 低レベルキャラの育成は「赤と緑の交差線」の赤が一番良さそうですね。
 経験値多いですし、レベル15のみゆみゆでしたら、テク1発か2発で、簡単に倒していくことができました。難易度はCですけどね。

 ラ・メキドが41になりました。
 降下してくるメキドの玉が、より明るく、より大きくなってました。
Ephe20100505a

 ラ・メキドって、混乱効果があるので、気に入っているテクのひとつです。エフェクトも独特な妖しさで、いいですよね。

 クイン・ベリー、苺型ハンドガンをゲット。
Ephe20100505b

 ハルナよりもエフェ向きかなぁ、と思ったけど、エフェってハンドガン装備できないのでした。

 ある方のキャラ、みゆみゆ型のキャストです。全自動ナビシステム搭載らしくて、迷子にはならないみたいです。
 進化したのねぇ
Ephe20100505c

 わたしのPMには、PSUだけで、みゆみゆ、という名前の子が2人います。
 ポータブルのPMは、全部みゆみゆだったりします

 オマケ
 みゆ隊長を護衛する三人
Ephe20100505d

 隊長が迷子にならないよう導いたり、隊長が忘れてしまったことを教えてあげたり、その役目は重大?です

 以下、PSUとは関係のないお話です。
 最近、見ているアニメです。

「けいおん!」TBS
 第2期ですね。相変わらずの、ゆるい展開が心地いいです。
 しかし、主人公たちは、もう三年生なのですね。アニメ内(原作も?)の時の流れがとても速いです。ダラダラしているだけなのにねぇ。最近のわたしの一番の注目キャラは、新2年生のあずさちゃんかなぁ。しっかり者なのに、だらけきったゆいに抱きつかれてばかりで、ちょっと洗脳気味?
 新主題歌は、ピンとこないけど、これ、いいのかなぁ?

「Angel Beats!」CBC・TBS・MBS・TUT・RKB・BS11
 レコーダーが勝手に録画していたので(新作アニメは一応録画するように設定してます)見始めました。
 美少女アニメかと思ったら、主人公たちのいるのが死後の世界だったり、登場キャラの生前の記憶が陰惨なものだったり、けっこうダークです。
 美少女の生徒会長が天使で、その天使となぜか戦ってます。天使、無口で、しかもとっても強いです。
 訳が分からない主人公同様、見ているわたしも訳がわかりません。でも、ちょっと面白いので、続きも見ていくつもりです。

「ゼーガペイン」BS11デジタル 土曜23時
 2006年のサンライズのロボットアニメだそうです。
 仮想現実のゲームが現実?
 そんなアニメですね
 これも見ていくつもりです。

 それでは、またねぇ。

新服で撮影会

 みなさん、こんわんわ

 ルトで髪型51が当たったので、イメージチェンジをしてみました。
Ephe20100502a


 真っ黒の髪もたまにはいいですね。51の髪型は、髪の量も多いので、ホント、黒々といった感じです。

 リオさん接写。
Ephe20100502b

 本部で、お互い座ってSSを撮ると、顔に影が出なくて、いいかもしれません。
 顔に影が出ない場所って、SSを撮る時に重要だったりしますよね。

 昨日は、アメミヤさん主催の撮影会がありました。
 2枚ほど貼りますね。
Ephe20100502c

Ephe20100502d


 新しい服が追加されると、やはり楽しいですね。
 ただ、追加方法が、ガチャというのが、リアルマネーがかかって、きついです・・・
 しかも、運が悪ければ、ほしい服も手に入らないというのは、アイテム課金にしても、ちょっとなぁ、という気もします。
 ガチャだから、楽しいという意見もあるでしょうけどね。
 いずれにしても、1回200円は、高すぎです。ハズレアイテムに200円の価値は、無いですものね。

 オマケ
 ビオレさんのお尻を触ろうとしている?マオマオ
Ephe20100502e

 ムフフフというオンステが、えってぃです。そういう趣味もあったのねぇ

 撮影会中の1時間は、マオマオのネタで盛り上がっていたので、たいしたものですね。
 さすがです。

 では、合い言葉は
「マオ、ネタ?」
「ネタ」
「寝た」

 それでは、またねぇ。

« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »