みゆみゆがポップ・ラビーを着ました
みなさん、こんわんわ
長い間、カクワネだったので、新鮮?
こうして見ると、尻尾は、ウサギだけど、手は熊みたいですね。
何でも太ももが出ていない色は安いそうです。
なるほどぉ。
結局7人にまで増えたけど、SS撮ってませんでした。
マオマオが、お姉さんキャラに配ってたしねぇ・・・
「痛烈かつ華麗に」で出るBソード「コクイントウ・カガチ」を見せてもらいました。
長刀ですね。いいなぁ。刀好きです。これは取らなければ・・・
Aソード並の性能なのかな。
全難易度で出るみたいですね。
オマケ
マオマオのお姉さんです。
マオマオより先に作ったキャラらしいですよ。
お姉さんとしては、弟のはじけっぷりを、どう思っていてるんでしょうねぇ??
さて、また別のゲームのお話。
「Fate stay night」の第2ルートをまだやってます。
アーチャーの真名、予想どおりでした。
そうきたか、って感じ。
でも、なんか痛々しいなぁ。
どんなエンディングになるのかなぁ・・・
昨日、コギーさんへのコメントで少し書きましたけど、今度PSPで「フェイト/エクストラ」というのが出ます。
正直言って、以前、チラッとゲームのシステムとか見て、そんなに興味が無かったんですよね。
でも、シナリオが「Fate stay night」の奈須きのこさんだということと、セイバーが別人で、一人称が余、常に上から目線で、とっても威張っているけど、本質は乙女と聞いて、面白そうだなぁと思い、予約しちゃいました。
アーチャーは、ほぼそのままみたいですね。
凄いのは、キャスターで、「Fate stay night」の陰湿なキャスターとは真逆?
獣耳の萌えっ子になっちゃってます・・・公式ページの着せ替え七変化を見て、しばし呆然・・・
あと、聖杯戦争は聖杯戦争なんだけど、仮想現実になってるみたいですね。
宝具デザインがブラック★ロックシューターのhukeさん。
エンディングテーマ曲が初音ミクの曲で有名なryoさん。
面白いゲームだったらいいなぁ。
それでは、またねぇ。
« ガーディアンズクロニクル始まりましたね | トップページ | 箒でました »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【雑談・ドール】今年もよろしくお願いします(2017.01.02)
- 【艦これ】【FateGO】イベントが開始となりました(2016.02.11)
- 【FateGO】赤セイバー祭り開催中(2015.09.19)
- 【FGO】フェイトグランドオーダー始めました(2015.09.05)
- 【ゲーム】「フェイト/エクストラCCC」1周目終わりました(2013.05.07)
「PSU」カテゴリの記事
- 【PSU】最終日でした(2012.09.28)
- 【PSO2】巫女服とパティ服、そして【PSU】最終日です(2012.09.27)
- 【PSU】記念撮影しました(2012.09.24)
- 【PSU】9月27日にサービス終了(2012.07.28)
- 【PSO2】【雑談】なんとなくの記事^^;(2012.06.26)
「みゆみゆ観察日記」カテゴリの記事
- 【PSU】アメン・ラーをゲットしました(2012.03.24)
- 【PSU】【雑談】LB・ノス・ゾンデも取りました(2012.03.04)
- 【PSO2】いろいろキャラメイクしてみました(2012.02.01)
- 【PSU】1月19日の更新情報と【アニメ】「偽物語」(2012.01.15)
- アニメ「シュタインズ・ゲート」終わりましたね(2011.09.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
「フェイト/エクストラ」について追記です。
先ほどアマゾンを見たら、予約を切らしたみたいで、わたしが予約した価格よりも2000円以上アップしてます。
定価は6279円なので、それ以上の価格では、買わないほうがいいと思いますよ。
投稿: エフェ | 2010年7月10日 (土) 17時38分
これがまんまる尻尾の服なんだね~?
かわいいね~。
ちびっ子が並ぶとエフェさんが背が高く見える不思議。
その服着ると全体的にスレンダーなのもあるのかな。
わたしの場合アニメから見たから、ゲームのほうでは最初からアーチャーの真名分かってて読んでたんだけど、召還の理由ではなるほど~と思った^^
逆にアニメははっきりとは真名明かしてないから気づかない人もいるかもしれないですね。
アニメではゲームのセイバールートでは割愛されてた、アーチャーvsバーサーカーがあるよ。個人的にはこのエンディングが最高でした。
投稿: コギー | 2010年7月11日 (日) 12時29分
コギーさん
エフェは最小身長より10センチくらい高いですからねぇ。
みゆみゆは最小ですね。
フェイトのアニメも見てみないといけないね。
ゲームが一段落したら、ネット配信で一括購入して見てみようかなぁ。
フェイト、第2ルートが終わり、第3ルートをやってます。
第2ルートのGOODエンディングは、心温まって良かったなぁ。
TRUEエンディングのほうも良かったけど、セイバーひいきのわたしには、もの悲しかったです。
第2ルートでもやっぱり泣けた・・
イリアのところで特に。バックの音楽が美しくて悲しすぎ。
で、第3ルートのダークさに、ちょっとめげそうです
面白いんだけどねぇ。PS2版では、かなりぼかしているのかなぁ??
投稿: エフェ | 2010年7月11日 (日) 20時52分
第3ルート(桜ルート)のダークさは他のルートの比じゃないですしね><
でも話のまとめとしては必要なんだけどね。
是非、ラストあたりのBADエンドも見てください。士郎の干将莫耶を使った技が見れますよ^^
本当は第4ルートがイリアルートの予定だったんだけど、何かの都合で桜ルートと一緒になってしまったみたい。
Fate ZEROには最初から書かれていますが、イリアは衛宮切嗣の実子なんですよね~。
ですが切嗣は第4次聖杯戦争で聖杯を破壊して、アインツベルンを裏切った形になってますし。
ですからイリアの士郎の対しては恨みみたいなものと「お兄ちゃん」と慕う気持ちといろいろあったのかもしれませんね。
投稿: コギー | 2010年7月11日 (日) 22時29分
コギーさん
ここまでやってきて感じたのは、全ルートを通じてのヒロインは遠坂凜かな?
第3ルートが、一番、おぞましいストーリーだけど、一番内容も濃いストーリーのような気もしてきました。
イリアルートも見てみたかったけど、さすがにこれ以上のルートは、作るほうも大変過ぎですよね。
イリアと仲良くなったシロウを見ての凜の皮肉「あなた小さい子が好きな人だったのね」。強烈です
イリアが、なにかとシロウにつきまとうのは、そういうことだったんですね。
ただ、セイバールートでのイリアは腹黒くて怖い子でした・・・
ルートによって、キャラとサーヴァントのイメージが大きく違うのは、凄いなぁ、と思います。
第3ルートはライダー姐さんが素敵
投稿: エフェ | 2010年7月12日 (月) 20時15分