10月28日の配信情報出ましたね
みなさん、こんわんわ
10月28日の配信情報が公表されましたね。
パスワードの一斉変更の見返り?として1週間ほどボーナスが実施されますね。
カジノにまたキャラを配置しないといけないなぁw
「秋のスペシャルウィーク!」開催。こちらは11日までの2週間。
経験値とPAにボーナスがつくミッションが2つ。
狂う珍獣と砂塵の機械戦士、どちらも放置されてるミッションです。S3追加ということなので、何かいい物出るのかなぁ?
フォトンアーツ調整
テンターメインなわたしとしては、バータ、ゾンデ、メキドの貫通系テクの威力を上方修正というのが気になります。
調整結果を見てから、LBバータの取得とかを考えるかなぁ。
しかし、敵のメキドとかも威力があがるので、即死する場面も増えそうですね。
GCガチャンで新服追加
なにが追加されるのか見てみないと、まわす気にはなれないかなぁ。
そして予想外の条件ミッション・サードステージ追加。
「黒き星に巣くうモノ/R」
実は、つい先日、今さらですけど、AMP交換のSUV、アレス・エスパダを取って、AMPが500にまで減ってしまいました。
サードなんてやることないよなぁ、と思ってたからです・・・
タイミング悪すぎ
「流水R」は、エフェのMFで楽勝と判明したので、流水でもまわってAMPを貯めるかなぁ。
「封印石」をある程度無視すれば、20分切りますね。
ビード・グルーデも土40のセラフィを装備していたら、ダメはとっても少なかったです。ただ、何度も転倒させられるのが、イヤですね。
二人だともっと楽勝っぽいですね。誰かいっしょにAMP稼ぎをしませんか?w
イベント期間中は、ιもいいね。
さて、ハロウィン期間中の仮装イベント(アメミヤさんとわたしだけ?w)
今回はエフェメラで仮装してみました。
サキさんの小です。
サキさんに喜んでいただけたので、良かったです。
こうして見ると、顔立ちまでそっくりなので、ビックリしました。
ヒルデさんって、可愛いパーツや髪型も案外と似合うんじゃない? キャラの性格上ありえないでしょうけどw
パーツのカラーが少し違っていたなぁ・・
遠目では耳以外そっくり?w
オマケ
隊長だけ、武器大きいんですけど・・・。ずるいです
みゆみゆ隊長「ぽよよよよ。ぽにょよよよ」
迫力のない武器発射音です。口で言ってるし・・・
お饅頭のほうが、みゆみゆより大きいのにねぇw
それでは、またねぇ。
« 聖剣エルシディオン出ました | トップページ | ルカのマグロが武器に? »
「PSU」カテゴリの記事
- 【PSU】最終日でした(2012.09.28)
- 【PSO2】巫女服とパティ服、そして【PSU】最終日です(2012.09.27)
- 【PSU】記念撮影しました(2012.09.24)
- 【PSU】9月27日にサービス終了(2012.07.28)
- 【PSO2】【雑談】なんとなくの記事^^;(2012.06.26)
「みゆみゆ観察日記」カテゴリの記事
- 【PSU】アメン・ラーをゲットしました(2012.03.24)
- 【PSU】【雑談】LB・ノス・ゾンデも取りました(2012.03.04)
- 【PSO2】いろいろキャラメイクしてみました(2012.02.01)
- 【PSU】1月19日の更新情報と【アニメ】「偽物語」(2012.01.15)
- アニメ「シュタインズ・ゲート」終わりましたね(2011.09.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ザコのときはPPが多いウォンドとマグにメギドを仕込んでPA上げもかねて周ってたけど、マヅリロットにメギドを仕込んだら(このとき2つ目のメギドLv25)、当時最強と言われたキラシューを上回る効果だったのには笑えたよ。
そのうちLv50の方で試してみないとね。
時間は計ってないけど、10分は時間短縮するんじゃないかな~。
PSUでは仮装してないけど、例の洋物アバターの方でハロゥインの仮装してるので、近々チームブログの方に載せるね。
投稿: カオル | 2010年10月23日 (土) 20時52分
カオルン
マヅリロッドは貫通系テクに特に有効だよね。もう手放せないよ。
わたしのメキドは35くらいだけど、キラシューより即死効果があるねぇ。
投稿: エフェ | 2010年10月23日 (土) 23時25分
昨日は難しい方の新クエ
最後まで行けちゃいましたの♪
色々教えてくれた皆、ありがとぅ^^ でも、まだ瓦礫は避けることができませんでした…
><。
考えたんですが…
ノートを大きく広げて反対方行(上から?)見れば走る方向がいつもと同じになんないかなぁ?
投稿: みゆ隊員 | 2010年10月25日 (月) 21時02分
みゆみゆ
瓦礫のところは、遅れると、小さくなって難しいみたいね。特に、みゆみゆみたいなちみっこだとねぇ
だから、手前に方向キーを入れっぱなしでスタートするといいと思うよ。
ノートを反対向きにしたら、どうなんだろ??
左右が、それだと逆になるので、かえって難しいかもよ。
投稿: エフェ | 2010年10月25日 (月) 23時14分