2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト

Twitter

最近のトラックバック

レベル

無料ブログはココログ

« 10周年記念イベント始まりました | トップページ | 今年もよろしくね »

「涼宮ハルヒの消失」見ました

 みなさん、こんわんわ

 新ルートの発表がありましたね。
 来年になりそうですけど・・・

 ラビットウォンド購入しました。新ルートになり出回る数が減るかもしれないので、今のうちにゲットです。
Ephe20101230a

 わたしが買った時は650万でしたけど、500万でも買えたそうです。
 性能から言ったら、もう魅力に乏しいロッドですので、もっと早くに流通させてほしかったものです。

 気に入っていた風景。
Ephe20101230b

 哀愁の鳥
Ephe20101230c
 えってぃなことを妄想しているだけだったり?w

 
 このイベントで、個人的に頑張っていたこと。

1.リオリオをレベル100にすること。94→100です。
  達成しました。
 「樹林襲う炎渦」難易度Sのソロ最短ルートのワープありで、経験値15万でした。2周すれば、ほぼレベルが1つあがる計算。リオリオでワープの時間制限ギリギリでした。

2.カジューシースの手持ちを5本にする。
  達成しました。「樹林襲う炎渦」でフォトンフリューゲル3個入手できたのです。

3.エフェメラでもカスタムのコアシールドを取得する。
  達成しました。これでカンストしている4キャラ全員がコアシールドを取得したことになります。
  つけていると大きいカスタムですものね。

 とりあえず当初の目標は達成できたので、次はレベル95で止まっているE1のハルナをレベル100にするつもりです。

 以下、PSU以外の話題。

 フェイト/ゼロが文庫化され、アニメ化もされるようです。
 単行本(全4巻)で揃えちゃったんだけどねぇ。
 2巻までしかまだ読んでないけど、かなり面白いです。
 フェイト/ステイナイトの前のお話ですね。本編よりもサーヴァントたちが強いこと強いこと。
 ヒロインは、セイバーです! 真名も本編と同じ。

 BDで「涼宮ハルヒの消失」を見ました。
 ぬるぬるとした動きとかさすが劇場版だと思いました。枚数が多い?
 ハルヒが消失したことによるキョンの焦燥感とか、とても迫るものがあります。
 そしてなによりも気の小さい女の子となってしまった長門の表情の変化が細いです。
 こんな繊細な女の子があの無表情無感情の長門有希だと思うと、インパクトが大きいですね。
 途中から登場するハルヒもやっぱりハルヒなところが受けました。
 長門がヒロインで2時間40分、飽きることなく楽しめました。
 劇場版は良質なのに、あのテレビ版第2期の手抜き?ぶりはなんだったんでしょうねぇ。劇場版に人と時間を取られていたとしか思えない。

 「ハルヒ」の原作小説「涼宮ハルヒの驚愕」も来年の5月に上下二巻同時発売とか。
 4年ぶりに新刊だそうです。本当に出るのかな?

 それでは、またねぇ。
 

« 10周年記念イベント始まりました | トップページ | 今年もよろしくね »

PSU」カテゴリの記事

アニメ」カテゴリの記事

コメント

カジュ5本おめでと~。
フリューゲが低めの難易度でも出るから、欲しい人には今がチャンスだよね~。

今年の締め周回はどうなるやら?。

カオルン

 これまであんなに手にはいらなかったフリューゲが、こんなにも簡単に手に入るなんて、夢みたいw
 「炎」はソロでの経験値稼ぎにもいいので、できるだけ取っておきたいですね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「涼宮ハルヒの消失」見ました:

« 10周年記念イベント始まりました | トップページ | 今年もよろしくね »