2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト

Twitter

最近のトラックバック

レベル

無料ブログはココログ

« 「シャイニング・ハーツ」とりあえず終わりました | トップページ | ベスト版で「ペルソナ4」買ってみた »

フィギュア戦場ヶ原ひたぎ

 みなさん、こんわんわ

 新ミッション「夢幻の如く」いかがでしょうか?
 わたしは一日目だけ少しやりました。
 マシンガンのブラックダークネスを見た程度ですね。
Ephe20110115c

 オヤビンが持つと、恐いです
 殴りこみ?

 完全殲滅で大きな箱が2つ追加され、その箱から目玉のダブル=カノンも出るそうです。
 他にインペリアルロッドというロッドも出るそう。
 完全殲滅前提のミッションですね。火力ないときつそう。

 やっとマジカルピースを交換することができました。
Ephe20110115a

 PP882 法撃891 です。
 モタブの預言書とほぼ同等の性能です。

 エフェクトはハート。
Ephe20110115b

 女性キャラにピッタリの可愛い杖ですね。
 エフェではトゥインクルスターが装備できなかったので、ちょっと嬉しい。

 さて、ひさしぶりにフィギュアのお話

 「化物語」という西尾維新原作のアニメから、毒舌のヒロイン戦場ヶ原ひたぎです。ツンデレキャラじゃなくてツンドラキャラ。ツンドラ地帯のことですw 
Ephe20110115fa

 原作を読んでアニメを見ると、戦場ヶ原ひたぎの無感情で冷たいしゃべりかたがイメージにピッタリ過ぎて、上手いと思っちゃいました。声優さんはPSPo2のエミリア役の斎藤千和さん。エミリアとは真逆なキャラですよね。

 このフィギュア、デコマス(デコレーションマスター)を、かなり以前に見て、スカートの中から降り注ぐ文具に驚きました。アニメでこのシーンありますね。
 文具が武器の戦場ヶ原さん。大量の文具を手に真顔で「戦争をしましょ」は恐いです。
 衝撃のまま予約開始と同時くらいに予約してしまったのですが、いつのことだったか・・・もう半年以上は前?

 箱から出してみたところ。(写真が切れたら別タブとかで見てね。)
Ephe20110115fb

 組み立て前です。
 文具のひとつひとつがとてもよくできてます。

 一応組み立てたところ。下に落ちているカッターとハサミは、下に置くためのものみたいです。組み立て忘れではありませんw
Ephe20110115fc

 でも角度調整とか難しくて、パッケージと微妙に違う気がしてなりません・・・
 あまりいじって壊すのも恐いので、とりあえず妥協。
 背中から見るのが、正しい見方、かな?

 横顔のアップ。
Ephe20110115fd

 飾ってみたところ。後ろに見えているのはアルターのセルベリア大佐。
Ephe20110115fe

 スカートを下ろして両手にホッチキスもできます。
 文具ジャラジャラは破損も恐いので、いずれはそちらに変えたいです。
 その時にはまた写真撮るかも。

 ちなみにおぱんちゅは文具のがらになってますw

 公式ブログはこちら

 聞いた話では、フィギュアというのは箱が大きくてかさばるので、あまり店頭には置きたくない商品らしいですね。予約段階で勝負みたいになってるとか。
 お店によるんでしょうけど・・
 


 それでは、またねぇ。

« 「シャイニング・ハーツ」とりあえず終わりました | トップページ | ベスト版で「ペルソナ4」買ってみた »

PSU」カテゴリの記事

フィギュア、ドール」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フィギュア戦場ヶ原ひたぎ:

« 「シャイニング・ハーツ」とりあえず終わりました | トップページ | ベスト版で「ペルソナ4」買ってみた »