2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト

Twitter

最近のトラックバック

レベル

無料ブログはココログ

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

待望の新マップですね

 みなさん、こんわんわ

 新ルートが昨夜の7時頃に開放されたそうです。
 待望の新マップですね。
 ポータブル2のマップ?
 床の仕掛けがちょっと面白いです。
Ephe20110430a

 ○オの寒いジャグで瞬間凍結、みたいな
 みゆみゆは浮き輪がないと溺れちゃうよ、とか


 窓からチラリと見える風景を見ると海底基地の中なのかな?
Ephe20110430b

 ボスはハエつきのママン
Ephe20110430c

 ハエ、うっとおしいです。邪魔。
 ママンからの押し戻しで、ハエもいっしょに押し戻され団子状態に!
 妙に笑える光景でした。

 見かけた新武器はベルーガとビゲツの2つだったかな。
Ephe20110430d

 オマケ
「なによ、ぷんっ」
Ephe20110430e


 さて、以下、ツイッターで見つけた話題。

けいおん前売り券、初日で完売!?

 凄すぎる。一人で何枚も買って同じクリアファイルばっかりとか!
 偏ってるねぇ。
 クリアファイルで、ここまで投資するんだ・・・
 けいおんファン侮りがたし。
 わたしもファンだけど、クリアファイルには興味ないので、12月の公開まで特になにもしないつもり。ねんどろいどぷちが付いたら、ほしいけど
 でも、クリアファイルでこれでは、ねんぷち付いたら前日から徹夜しないと無理そうだね

 「けいおん」と言えば、海外のオタクさんたちにも人気なんですね。
 日本の女子高の学園生活とか、軽音部のゆるい活動とか、唯ちゃんの天然とか、理解できるのかなぁ??

こんなの絶対おかしいよ
 QB!が「まどか」を健全な魔法少女ものだと紹介してる!
 「こんなの絶対おかしいよ」!

 マミさんがいっぱい・・・
 これはツイッターユーザーじゃないと見られないのかな?
 ひとつほしいかも・・・

 それでは、またねぇ。

「魔法少女まどか☆マギカ」BD第1巻

 みなさん、こんわんわ

 まどかネタだけです。

 「魔法少女まどか☆マギカ」のBD第1巻今朝届いてました。

Ephe20110429m02

 BDとCDと小冊子です。
 BDは本編の1話と2話。
 ニコニコ動画で見ていたせいもあって、BDの高画質に目を奪われちゃいました。
 クリアー!
 オリジナルはこんなにも鮮明なのね。

 放送では殺風景だったマミさんの部屋が、とっても素敵な部屋に。どれだけ書きたしてるの!
 ただ残念なことに、いじり過ぎたせいか、2話のマミさんのセリフの一節が、間違って当てられてました。
 頑張って修正した結果としても残念すぎ。
 昨日お知らせしたように交換対応となってます。
 わたしはこのままでもいいかな・・・
 指摘されないと気づかないレベルだし、セリフ違いのディスクって、貴重だったりして

 他にも放送よりもクオリティアップしているシーンが色々とあるらしいです。

 エンディング曲も放送とは変わっていて、まどかの歌うキャラソンになってました。
 この曲は、いかにもまどかが歌っているようで可愛いです。

 他に、まどかとほむらの声優さんのオーディオコメンタリーも入ってます。ゲストも。
 キューベーが映ったときの声優さんたちの反応が面白かったです。
 「ほむら、そのままキューベーを倒しちゃえ」みたいな

 CDには、本編第10話前半のまどかとほむらの出会いがドラマ化されてました。
 時間は30分。
 OPに出てくるあの黒い猫はそうだったのか・・・
 まどかが最初に魔法少女になった願いも語られてます。
 ほむらがどうして、まどかにあそこまで惹かれているのか、その理由がまた少しわかった気がしました。

 CDには、まどかのキャラソンも収録。

 マミさんのセリフ間違いは、ちょっと残念でしたけど、買って良かったと思えるBDでした。
 シャフトは「化物語」のBDも素晴らしかったしねぇ。

 それでは、またねぇ。

5月12日(木)の配信内容が公開

 みなさん、こんわんわ

 ドールについてはひとつ前の記事をどうぞ。

 2011年5月12日(木)の配信内容が公開になりました。
 テクニックのリミットブレイクが大量に開放。
 ラ系、ギ系、ノス系。
 どういう風にリミットが解除されるのでしょうか?
 HIT数? 威力?
 どのタイプに開放? MF? FT?
 現時点では謎ですね。
 個人的にはラ系とギ系はFTのみでもいいような気がします。

 新武器ではエビルカースト(ウォンド)がほしいなぁ。
512ss_item_01
 コウモリの羽の衣装もほしいよね。

 SSを2枚ほど。

 なぜか微妙に似合ってない?
Ephe20110428a

 なぜかなぁ。洋風の衣裳のほうが合うのでしょうか?
 いつも日本刀でそれがあまりにしっくりときているから?


 リオリオでもエンゼルパフュームを着てみました。
Ephe20110428b

 ママのリオさんにも着てもらいたいんですけど・・・・

 えっと、「魔法少女まどか☆マギカ」のBDとDVDの第1巻が早くも交換対応になってます・・・
 セリフが一箇所間違って収録、キャラクターソングの歌詞が誤って掲載
 色々と修正した結果としてもねぇ。
 かなり改良はされてても、セリフ間違っていれたらダメでしょ
 詳しくはこちら

 まだ、届いてないのに・・・
 歌詞はいいとして、セリフはねぇ・・

 「ねんどろいどまどか」アマゾンでも予約受付開始となってます。

 それでは、またねぇ。

DDS霊夢にやっと持ち手を

 みなさん、こんわんわ

 「ねんどろいど鹿目まどか」予約しました。
 今回は「あみあみ」で。\2,600
 グッスマのお話では、たくさん用意するということでしたけど、ほしい方は早めに予約したほうがいいかも。
 間違いなくかなり売れます。

 さて、以下ドールのことだけです

 近所のボークスで、金髪のウィッグと持ち手買いました。
 ウィッグはベアトリーチェ用に買ったんですけど、DDS霊夢に付けてみました。どんな感じになるのかな?
Ephe20110428d01

 誰? って感じ
 あっ、スタンドのアームがお胸の位置に・・・
 もっと使いやすいスタンドないものでしょうか。
Ephe20110428d02

 手のパーツをもっと増やさないと、ポージングのバリエーションが乏しいですね。
 でも、小さなパーツだけどそこそこの値段(2,000円)するので、いっぺんに何個も買えないんです。
 ドール用品はお高いです。

 座ってみました。
Ephe20110428d03


 近所で買ったリラックマの小さなぬいぐるみと。600円くらいのやつです。
Ephe20110428d04

 人間だったら、片手サイズのぬいぐるみですけど、ドールだとけっこう大きなぬいぐるみですね。


 リラックマを一応両手で持てます。
Ephe20110428d05

 裸足だったりしてw


 やっと持たせることができたお祓い棒。
Ephe20110428d06

 お祓い棒が最初から付いてるのに、なぜ手が持ち手じゃなかったのか、謎です。


 カメラも持ってみました。
Ephe20110428d07


 リアルサイズのリボンと。
Ephe20110428d08

 人間サイズと比べると、ドールはやはり小さいです。

 同じような写真3枚をツイッター用の画像投稿サイトに貼ってます。
 こちら
 ダニー・チューさんのMIRAI社が運営しているツブヤクというツイッター用の画像共有サイトです。
 ドールの写真は、このツブヤクにも貼ろうかなぁ、って思ってます。
 ドール用に作ったブログは休眠状態になると思いますです

 それでは、またねぇ。

「俺妹」14話配信だよ

 みなさん、こんわんわ

 新ルート「南東地区」行ってみました。
 ガンナーが有利なルートなのでしょうか?
 しかし、S3では蛇鞭メドゥーサが出ないということで、わたしのまわりでは早々に不人気ルートに!
 このルート、S3は魅力ないの?
 いずれにしても、せっかくのアップデート3rdなので、そろそろ新マップを見たいものです。

 ところで、ソニーのプレイステーション・ネットワーク(PSN)がかなり深刻な事態に陥っているようです。
 おそらくPSNに登録されている方たちにはソニーからメールが届いているかと。
 これではインフィニティとの連動イベントも危ういですね。
 PSNの問題については、「史上最大級の個人情報流出」という記事もどうぞ。


 以下、PSU以外のお話です。


 「魔法少女まどか☆マギカ」第1巻のBDとDVDが出ました。
 アキバでは初日完売とか。
 わたしのところには今日、アマゾンから出荷のメールが・・・ぎりぎりに予約したからね
 konozamaにならなくて良かったです。
 konozamaって何かって?
 amazon ok を逆から表記してkonozama
 amazonで予約したのに届かない現象があるんだそうです。入荷数がハッキリしないまま予約を受け付けているせいだとか? そして、勝手に予約キャンセルに!
 なので、初回限定の特典つきのもので、どうしても特典がほしい時はamazonを避けたほうがいいとも言われてます。
 わたしは、値段の安さと手軽さでamazonをよく利用してます。幸い、これまで一度もkonozamaになったことはないですね。
 ぎりぎりの予約が多分konozamaの可能性があるんだと思います。


 そして、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の第14話が配信となりました。

 黒猫ぉ!
 この子、言葉が過激だよね。
 某妹の暴走ぶりも相変わらず。
 エンディングの絵は「ブラックロックシューター」「シュタインズ・ゲート」のhukeさんでしたね。ツイッターで、昨年書いた絵だとhukeさんがつぶやいてました。「黒猫描けて幸せです」とも。
 ふと思ったこと、黒猫の好きな「マスケラ」って絵柄がCLAMPっぽいよねぇ。

 わたしがニコニコ動画から動画を保存しているソフト
 CravingExplorerというとても人気のフリーソフトですね。アニメなどは空いてる時間に落として後から見てます。

 マオマオ向けに、マオマオが気になったお姉さんの写真を。
 「シャイニング・ウィンド」のお姫様、クララクランです。
Ephe20110427f04

 左右同じ人で、マオマオが気になったのは当然というか水着バージョン。

 マオマオ、よだれ・・・
Ephe20110427f01

 キャラデザインは最近PSUにコラボ服ノワールが出たTonyさん。
Ephe20110427f02

 女の子キャラを可愛く書くので人気の方ですね。
Ephe20110427f03

 横顔はなかなか可憐。マオ、どこ見てるの?!
Ephe20110427f05


 以上、マオマオへのサービスでした

 つぶやき。
 最近、ツイッターで、政治関係のフォローを続けてしていったら、訳のわからないところからフォローされ出した。何なんでしょうねぇ。政治的PRとか?

 それでは、またねぇ。

エンゼルパフュームとか

 みなさん、こんわんわ

 昨夜のエラー表示021の「パッチファイルのダウンロードに失敗しました」という表現はとてもわかりにくくて、クライアントの再インストールをした人が続出だったそうです。
 公式のアナウンスがメンテ終了4時間後の20時。修正が20時45分。遅いです。
 そもそもエラー表示の表現を「パッチファイルのダウンロードに失敗しました。時間を置いてから再度接続をお試しください」にしておけばこんなに混乱せずに済んだはず。今後の教訓にしてほしいものですねぇ。

 まずは公式ブログから。
 先日開催された「インフィニティグランプリ」の優勝者に贈呈された色紙だそうです。
O0600034011187345340

 いいですねぇ。羨ましいです。
 2位3位の方たちに贈呈された色紙も公式ブログに載っていますので、是非ご覧になってみてください。

 「未来紡ぐ方舟」に早くも「南東地区」が開放されました。早いです。今度はどんな武器が出るのかなぁ??

 さて、「春の新ステージガチャン」の目玉?エンゼルパフュームは、結局ユーザーショップで購入しました。
 一番の不人気色で1100万弱でした。
 まずはエフェで。
Ephe20110426a

 不人気色でも十分に可愛い衣装です。これでもういいやw
 キラッ☆

 長身のハルナでも着てみました。衣装がわかりやすいかな、と思って。
Ephe20110426b

 ハルナさん、許容範囲ですよね?
 キ・キラッ・・・☆


 エターナルフォームのヒルデカルドさんとルトです。
Ephe20110426c

 最近までアニメでやっていたISを思い出すパーツです。
 変形して飛びそうですよね。

 マオマオがなに言っているのかと思いました。
Ephe20110426d

 あー、昔のロボットアニメをもじっているのね・・・
 古すぎてわかりにくいです・・・
 エフェが着ているのはドラゴンサカーイですね。

 では、昨日、入手できた武器です。
 シジマアカツキ。変わったデザインのロッドです。
Ephe20110426e

 ロッドに盾が被せられているような設計?
 防御アップの効果とかあるんでしょうか??
 ロッド単体としては平凡な性能?

 センゲツ
Ephe20110426f

 なかなかの性能。
 しかし、これ、絶対自分を斬りますね。
 ゲットしたセンゲツは炎44という高属性でした。

 ディナイアル
Ephe20110426g

 これまた変わったデザインですね。
 それにしてもSセイバーの追加多いよね。

 それでは、またねぇ。
 

今日からアップデート3rdですね

 みなさん、こんわんわ

 今日からアップデート3rdですね。

 メンテが16時に終了するという想定外の速さ。
 やるもんですね。
 と思ったのもここまで・・・

 パッチファイルのダウンロードに1時間。
 まあ、容量大きいから仕方ないかな。

 そして・・・
Ephe20110425a

 この画面と格闘することになるとは・・・
 パッチファイルのダウンロードに時間がかかるから、接続しにくい状態になっていると推測。
 何度もリトライするしかないみたい。

 20時になってやって、公式に021の情報出ました。遅いです。

 なんとか接続して、ガチャを。
 男服ばかり出てガッカリ。いい加減、男と女を分けてください。
 唯一引き当てた女服は、パーツのエターナルフォームでした。お胸の露出が!
Ephe20110425b

 GCが少なかったので、買い足そうとしたら、GC購入のサイトも落ちているという・・・
 キャラ変更したら、また入りにくいし・・・

 こんなんでPSO2は大丈夫なのかと思っちゃいましたよ。

 難易度Aでお試し。
 ボスの取り巻きがいる。
Ephe20110425c

 こんな武器出ました。
 グイレヴトゥー Aマシンガンですね。
Ephe20110425d

 釘が飛んでいるのわかります?
 威力は普通ですけど、PPが異様に多いです。命中も高め。ネタ武器っぽいですけど、意外と使いどころはありそうですね。

 それでは、またねぇ。

手持ちドールは全部で4体です

 みなさん、こんわんわ

 ニコニコ動画で「魔法少女まどか☆マギカ」の11話と12話(最終回)の配信が開始されました。
 1週間無料配信です。
 ネタバレになったらいけないので、「BDを全巻揃えることにした」とだけ言っておきますね。1巻と2巻は予約済み。

 さて、以下、ドールのお話だけです。

 みゆみゆとマオマオにはメールで見てもらっていたドールです。
 YAMATOというメーカーのYUMIさん。ボディはオビツ製作所。入手したのは、けっこう前です。春菜の次なので、二体めですね。
Ephe20110422d01

 ボークスのドールは60センチなのですが、こちらは50センチです。
 価格もボークスよりずっとお安めですね。
 ただ、このドールも常時品切れ状態に近いです。再販されてもほぼ瞬殺。
 わたしの時は、たまたま覗いたら、購入可能だったので、思わずポチッと・・・
Ephe20110422d02

 目は、フィギュアのようなプリント。ドールアイは入ってません。
 まさに大きなフィギュア。

 マオマオ好みのお姉さん系ドールです
 脱ぐと凄いんですけど、こういう清楚な衣装のほうがわたしは好みですね。
Ephe20110423d01

 実は下着が無くて困ってます・・・YAMATOさん売り切ればかりだし、あってもセクシー過ぎ
 手持ちのボークスの下着とはサイズ意外の意味でも互換性無いです。手持ちのは少女っぽいんですよねぇ・・・
 YUMIさんは、脱ぐと凄い体型なので、普通の50センチドール用のは合うのかなぁ・・・??

 みゆみゆとマオマオにも見てもらったわたしのPCディスプレー上の状況。整理してないせいで、かなりカオス。
Ephe20110423d02

 二人とも「ドールって思ったよりも大きいんだね」「右端のお姉さんが気になるね(まお好みっぽいね)」と、似た反応でした

 ベアトリーチェさんと。
Ephe20110424d01

 ベアトさんの怪しい手が!

 それでは、またねぇ。

PSO2の画面が出ました

 みなさん、こんわんわ

 PSO2の画面が出ました。

 4Gamer

 ファミ通


 まず思ったこと。
 女の子は、また露出度高いのねぇ
 髪の赤い子はハニュっぽい雰囲気ですね。
 お胸大きい
 ロングにすればリオさんっぽい?

 ヒュムっ子もいるなぁ。
 これ見た限りでは、ヒューマンとニューマンはいそうですね。
 あと、ハンターとレンジャーに該当する職もいそう。

 ソードを振り上げジャンプしているシーンも。ジャンプするんだぁ

 背景の緻密さは、公開された画像だけでは、FF14ほどではないと感じましたけど、実際はどうなのでしょうね。
もっと解像度の高い画像で見てみたいものです。

 いずにしても楽しみです。
 早く動画が公開されないかな。

 それでは、またねぇ。

「ねんどろいど秋山澪」とか

 みなさん、こんわんわ

 「春のスペシャルウィーク!」も実質今日までですね。
 わたしの場合手に入った新武器は、ゴスノアマヨケのみです。
 このイベントで聖剣を見たことは一度もありません。周回数が少ないのもあるんだけどねぇ。

 さて、以下PSU以外のお話です

 ゲンさんから教えてもらったニコ動です。

 あの「炉心融解」をアコースティックギターのみで。
 これはなかなかセンスいい!

 そして、まどか関連。

 色んなまどかのOP動画が出るよねぇ。マミさんの宿敵お菓子の魔女がヒロイン?
 そういえば、この魔女、グッスマカフェが5/3から期間限定で「まどかカフェ」になるんですけど、そこでスイーツとして出る予定だとか。お菓子の魔女を食べるのねぇ・・・QBはカレーだったかな?

 では、撮影したまま小出しにしていた「ねんどろいど秋山澪」の紹介しますね。今更感が大?

 箱に入った状態。
Ephe20110424f01

 ねんどろいどNo.82 です。
 2009年11月の発売。たぶんこの時は瞬殺。転売屋の餌食になったとか・・・?
 再販は2010年の9月でした。定価3,500円。わたしが買った時が2,500円だったかな。けっこう店頭にまだ残っている状態です。

 パーツ類です。
Ephe20110424f02

 ベースとアンプ、そしてフェイスは3種類。特に泣き顔がポイント高いです。

 箱から出したほぼデフォルトの澪ちゃん。
Ephe20110424f03

 か・可愛い
 澪ちゃんらしい顔立ちです。ややつり目の黒い瞳。

 顎に手をやったポーズ。
Ephe20110424f04

 このシーン、思い出せないんですけど、澪ちゃんらしいポーズだと思います。

 笑い顔でベースを持ったところ。
Ephe20110424f05

 楽しそうにベースを弾いてますね。
 ちゃんとサウスポー。

 手持ちのスケールフィギュアと。アップラークから出ていたものです。
Ephe20110424f06

 figmaも加えて。
Ephe20110424f07

 これで手持ちの澪ちゃんは全部です。
 並べると、ねんどろいどの頭の大きさが際立ってますね。ベースもネックが短いw

 泣き顔で。
Ephe20110424f08


 しっかりしているようで、繊細で寂しがり屋な澪ちゃんらしい表情かなぁ。

 どの表情も可愛い「ねんどろいど秋山澪」でした。

 それでは、またねぇ。

ブラックロックシューターは黒いミクじゃないよ

 みなさん、こんわんわ

 別に狙ったわけではないのですが、レースクィーンみたいだと言われたエフェです。
Ephe20110423a

 パラソルが開けばいいのにねぇ。

 さて、以下PSU以外のお話です。

 今読んでいる本。
 「フェイト/ゼロ」第3巻
 あの「まどか☆マギカ」の脚本を書いた虚淵 玄さんの小説です。「フェイト/ステイナイト」の前日談ですね。TYPE-MOON公認です。
 少しずつ読んでいるので、読み終わるのはいつになるか。
 濃い小説です。
 スーツ姿のセイバーさん、かっこいい。
 英霊たちが、本編より強烈です。
 わたしが持っているのは単行本ですけど、文庫化されていってますね。ただ、本編の「フェイト/ステイナイト」をゲームでプレイするか、アニメで見るか、してから読んだほうがいいでしょう。

 さて、昨夜、グッドスマイルカンパニーのニコニコ動画生放送を見ました。
 当初は1時間の放送予定だったらしいのですが、結局2時間半の放送。話に脱線多かったものね。
 でも、面白かったので、問題なしです。
 その話のなかで、「ねんどろいど鹿目まどか」は十分な生産をするので、心配しないで、ということでした。
 瞬殺にはならないようにするし、もし初回出荷で生産が追いつかなくても、すぐに再販するそうです。
 ただ、ほしい人は予約は早めに、ということでした。
 わたしのブログを見ている方で、どのくらいの方が買うのかなぁ?
 みゆみゆ買うのかなぁ?
 マオマオは多分「まどか、なにそれ? 魔法少女? セーラームーンなの?」状態でしょうねぇ・・・

 さて、そのPSUフレのマオマオが、ブラック☆ロックシューターのことを「ダークサイドのミク?」とか言ってたので、箱に入れたまま放置してたフィギュアを開けました。
 グッスマのブラック☆ロックシューターのアニメーション・バージョンです。昨年の11月発売です。
Ephe20110423f01

 実は、この商品、胸のところの☆マークが無いまま出荷されていたんです。
 いわば初期不良品ですね。グッスマらしからぬ失態です。もちろんすぐに対応してくれましたけど、ケチがついたので、放置状態にしてました。
 わたしの場合は、☆マークのシールを送ってもらい自分で付けました。簡単。

 箱から出して思ったこと。
 クオリティがとっても高い! 躍動感が素晴らしいですね。
 だから、余計に☆が残念に思えてなりません。

 あと、組み立てが意外と面倒でしたね。

 全体像。
Ephe20110423f02


 台座から凝ってます。

 横から。
Ephe20110423f03

 武器のロックカノン。
Ephe20110423f04

 マオマオ用に?ちょっとローアングル。スレンダーです。
Ephe20110423f05

 お顔のアップ。
Ephe20110423f06

 目からの炎?も半透明で綺麗です。

 オマケ
 ブラック☆ロックシューターの敵デッドマスター。これもグッスマで、昨年11月の発売です。同じ月ですね。
Ephe20110422f01

 そういえば、澪ちゃんのねんどろいども撮影したままの状態。

 それにしても、マオマオのピンぼけ質問のおかげで、これまでフィギュアをいっぱい紹介したなぁ

 それでは、またねぇ。

ドールに刀、の続き

 みなさん、こんわんわ

 今回から画像の表示方法が少し変わってます。小さくするには、画像の外をクリックするといいですよ。

 では、フィギュアとドールのお話です。刀のお話も・・・

 昨日の予約
 ねんどろいど (シュタインズゲート) 椎名まゆり。花澤さんの可愛い声が聞こえてきそう。

 アマゾンでポチッとしましたけど、現時点では、あみあみのほうがかなり安いんですよね。ただ送料とか考えると、同じくらいなのかなぁ・・・
 再販されるねんどろいど (シュタインズゲート) 牧瀬紅莉栖もついでにポチッ。
「シュタインズ・ゲート」まだ別に気に入っているわけではないのですが・・・・
 ねんどろいどは数も多いからコレクターになると大変なことに!

 ねんどろいど好きの方たちに情報です。
 昨日ツイッターでもつぶやいたけど、ねんどろいどがゲームになる予定だそうです。

 撫で撫でされているセイバーさんが可愛い!
 ゲームとして面白いかどうかは謎ですけど、可愛いので期待です。

 それから、まどかのねんどろいども出るそうですよ。これは売れそうだねぇ。ほむほむも出ないかなぁ。

 さて、先日、プラモの日本刀で失敗したと書きましたけど、続報です。
 こんなの買いました。
Ephe20110421d05_2


 おお、これはゲンさん向け?

 刃の部分も金属製。
Ephe20110421d06_2

 高そうに見えるけど、ねんどろいどと同じくらいの価格です。
 ミニチュアなんです。
 しかもほぼ1/3
 そうなんです。ドールサイズなんですよねぇ。

 春菜(SD13エレナ)に持たせてみました。
Ephe20110421d02_2


 二本の刀を持たされ訳がわからない春菜・・・

 少しはポーズを。
Ephe20110421d07

 ちょっと偉そう。

 春菜には短刀のほうがちょうどいい大きさだったですね。
 マンガとかでこんなキャラいそう。
 宝刀を持った少女キャラとか。

 鞘を取って。
Ephe20110421d08

 DDベアトリーチェに抱えてもらいました。
Ephe20110421d09_2

 持ち手をまだ買ってないので、刀を握らせることはできなくて残念です。
 柄が太いから握れないかなぁ?

 飾りとしてもちょっと見栄えのいい日本刀のミニチュアでした。
 刃はないけど、先はけっこう鋭いので、子供には危険だと思います。
 こちらのサイトで購入です。夕方に頼んで翌日の朝にはもう届いてたという迅速さ。
 リアルサイズの模造刀が専門のようですね。
 さすがにリアルサイズは、処分に困ると思うのでノータッチです

 それでは、またねぇ。

4月25日の更新情報が公開

 みなさん、こんわんわ

 18万アクセス、どうもありがとうございます
 ここ1ヶ月の1日の平均アクセス数は約180でした。

 検索ワードの1位はPSUで約11%
 PSUメインとしてのブログの面目がなんとか・・・

 2位がベアトリーチェで6.1%
 3位が霊夢で4.2%
 4位と5位もドール関係の検索ワード
 ねんどろいども同率の5位に。

 なんとも統一感のないブログに
 個人の趣味ブログなので、まあ、いいかぁ

 PSUの武器で一番検索が多かったのが、H10ミズーリTです。
 ツインハンドですね。なぜだろう??
 次が魔剣レーヴァテインでした。

 まとまりのないブログですけど、これからもよろしくお願いします。

 さて、このブログの左に、ツイッターの窓を設置してます。
 わたしのツイッターの最新4件までは見ることができます。
 過去のもephe2011のところをクリックすれば見ることができると思います。
 たいしたことはつぶやいてませんけど、よろしかったら、見てやってください。
 わたしをフォローしてくださっているのは、まだ13名なんですけどねぇ。しかも業者が多いという・・・ゲームサイトとかWOWOWとか・・・w
 PSU関係の人はまだ4名です。

 さてさて、4月25日の更新情報が公開されましたね。
 メンテが25日で、パッチファイルの容量は約520MB
 いつもの2倍強の容量だそうです。
 新マップの追加とかあるので、仕方がない容量だとは思います。

 今回からイベントミッションも6人となるのが嬉しいところです。
 PCオンリーになったからかな?

 新武器
 グランディア(スピア)
425ss_item_01

 豪華な槍だぁ。騎士っぽい?

 リパルション・ウィル(ツインセイバー)
425ss_item_02

 独特なデザインですね。
 これはデザインコンテストの入選作品ですね。
http://phantasystaruniverse.jp/event/itemdesigncontest2010/result/weapon/

 GCガチャにも新服追加です。

 エンゼルパフューム(服)
425ss_item_03

 インフィニティのヒュムっ子のデフォルト衣装。
 キラッ☆ ですね。
 みゆみゆに着てもらいたい。
 個人的にはリオさんのキラッ★も見てみたい。あっ、星が黒くなってる・・・

 エターナルフォーム(パーツ)
425ss_item_04

 インフィニティのキャス子のデフォルトパーツ。
 お胸のあたりの露出がぁ・・・マオ涎?
 キャス子のセクシー系って、仲間うちにはあまりいないよねぇ・・・とりあえずヒルルンに期待?

 それでは、またねぇ。
 

DDベアトに刀を・・

 みなさん、こんわんわ

 このブログ、なんのブログかわからなくなりつつある今日この頃
 この記事は主にドールのことです

 なんというか失敗談

 ドールに刀を持たせたくて、手近にあった日本刀のプラモデルを買ってきたのですが、プラモなんか作ったことないので、なんかボロボロに・・・
 この写真は、ちょっとわからないように撮影してます
Ephe20110420d01

 金髪に青い目のDDベアトリーチェに日本刀、ちょっと面白いかなぁ、と思ったんですけどね。
 持ち手がまだ無いので、ちゃんと持たせることもできず、イマイチです。

 もう一枚。
 このプラモ、柄の部分の紐の結び方が、難易度高くて放棄しました。適当に巻いているだけ・・・
Ephe20110420d02


 黒髪の春菜(SD13エレナ)に持たせてみると、似合ってるぅ!
 剣の不出来さには目を瞑ってください・・・
Ephe20110420d03

 これに懲りたので、完成品の日本刀のミニチュアを買うつもりです。

 以下、雑談です。

 ねんどろいど2つ
Ephe2011042002

 弟から借りてきた「ねんどろいど唯ちゃん」と箱に入れたまま放置していた「ねんどろいどブラック★ロックシューター」です。箱のまま放置しているフィギュアが他にあと1つあります。それもブラック★ロックシューター。マオマオのピンぼけ質問に刺激され、箱から出すことになるかもぉw

 今週の買い物
Ephe2011042001

 コミック「生徒会役員共」の最新刊第5巻です。
 少年マガジン連載の4コママンガですね。
 脱力の下ねたが連発のゆるいギャグマンガです。
 等身が縮んだギャグシーンが、お気に入り。
 わたしが買ったのはDVD同梱の限定版ですね。
 生徒会長の声が、「けいおん」の澪ちゃんの声で、しかも口調も同じです。黒髪ロングで容姿も少し似ているねぇ。性格は、かなーり違います。
 バカバカしいマンガですけど、そういうのがお好きな方はどうぞ。

 追伸 18時42分追加

 ツイッターから画像投稿できるツブヤクをお借りすることにしました。
 ダニー・チューさんのMIRAI社が運営されています。
 新しく作ったブログよりも単に画像投稿できるこちらのほうが楽かなぁ・・・
 まあ、色々と試してみます。

 それでは、またねぇ。

桜も散ってきましたね

 みなさん、こんわんわ

 桜もかなり散ってきて、ちょっと寂しい気持ちです。

 さて、今日は、どうでもいいことかも・・・

 PSUフレのみゆみゆが、セイバーさんの竹刀をネギに変えたいと言ってました。
 さすが、マオマオの魂の妹
 発想似てる?

 そこでセイバーさんにネギを持ってもらいました。
Ephe20110419f01

 セイバーさん、怒ってます・・・

 みゆみゆ、ピンチ!
Ephe20110419f02

 ロンギヌスの槍!
 なんか作品違ってるけど・・・
 考えてみたら、これも一種の宝具だよねぇ。

 マオマオは、ブラックロックシューターを見て、「初音ミクのダークバージョンとかだったりするのかな?」と言ってました・・・
 ブラック★ロックシューター知らないんだぁ。
 マオマオらしいと言えばマオマオらしいかな。

 そこで手持ちのfigmaを2つ
 「ブラック★ロックシューター」のデッドマスターです。
 お嬢様っぽい容姿と大鎌とのギャップがいいですね。
Ephe20110419f03

 デッドマスターとブラックロックシューターとの戦いのシーンを再現。
Ephe20110419f04

Ephe20110419f06


 アニメでは、意外とあっさりとした描写で、残念でした。

 マオマオ、ブラックロックシューターはツインテールの長さが左右で違っているんだよねぇ。

 以下、まどか関係のニコ動です。

 手書きMAD。これはよくできてるなぁ。抱き枕に笑いました。

 マミさんのテーマの合唱版です。

 オマケ

 ブラック★ロックシューターがわからない人に、あの有名な曲です。もうすぐ400万再生。

 それでは、またねぇ。

 「MAXIMUM ATTACK INFINITY」の特設ページが開設

 みなさん、こんわんわ

 「MAXIMUM ATTACK INFINITY」の特設ページが開設されました。
 イベント開催期間は4月25日(月)から5月23日(月)
 あれ? ということは4月25日がメンテ?
 報酬武器では、こちらが気になりました。
Reward_ss_01

 画像は公式からです。
 神杖アマテラス
 名前もいいなぁ。

 今日の一枚

 ねんどいろいど澪ちゃんとFigma澪ちゃんで同じポーズを。
「にゃー
Ephe20110415f03

 こうして並べると、ねんどろいどって頭大きいねぇ

 それでは、またねぇ。

Figmaってメーカー名じゃないよ

 みなさん、こんわんわ

 この記事はフィギュアのみです。ドールについてはひとつ前の記事をどうぞ。

 えっと、需要があるんだろうか、どうだろうかと迷いつつ・・・
 PSUフレの某マオ○オが「Figmaってメーカー名じゃないの?」って言うので、急遽Figmaを撮影して貼ることにしました。やっと「ねんどろいどは粘土でできてるの?」って質問をしなくなったと思ったら・・・(^_^;

 figmaは「ねんどろいど」のようなシリーズ名で、会社名ではありませんよ、マ○マオ。
 マックスファクトリーという会社が作ってますけど、販売は「ねんどろいど」のグッスマです。

 私服セイバーさんが箱に入ったままだったので、セイバーさんにしますね。
figma Fate/stay night セイバー 私服ver.

 「約束された勝利の剣!」竹刀だけど・・・
Ephe20110417f13

 かなり前に近所のお店で買ったものです。
 こちらが箱です。
Ephe20110417f02

 値札がついてますけど、2500円。
 さすがに2009年の11月発売なので、今はアマゾンでも5000円前後の価格になってます。

 箱から出したところです。見えてないけど手のパーツが数種類あります。
Ephe20110417f03

 ほぼデフォルトのセイバーさん
Ephe20110417f04

 優しそうな笑みです。

 竹刀を持ったところ。
「シロウ、これから稽古をしますよ」という感じかな。
Ephe20110417f05

 怒り顔。
「なにダラダラしているのですか!」
Ephe20110417f06

「覚悟!」
 熱くなったセイバーさんは怖いです。
Ephe20110417f07

Ephe20110417f08


「澪、あなたはそこで待機してください! あの男ならわたし一人で充分です」といったシーンw
Ephe20110417f09

 ゲームでお馴染みの正座姿。
 正座用の下半身が付属してます。
Ephe20110417f10

 嬉しそうにお茶碗を持っているところ。
 さすが腹ぺこ王ですね。
Ephe20110417f11

「シロウ、おかわり」
 お茶碗の中のご飯は取り外し可能というw
Ephe20110417f12

 他のセイバーさんたちと。
Ephe20110417f14

 感想
 ポージングが苦手なので、figmaもどちらかと言うと苦手だったのですが、遊んでみるとなかなか楽しいですね。
 同一シリーズのfigmaを集めると、戦闘シーンとか再現できそうです。

 あと、figmaは「ねんどろいど」ほどの互換性はないかもしれません。
 キャラクターのリアル頭身を心がけて作られているせいでしょうか。顔の形とか多少違っているんですよねぇ。
 でも、ある程度の互換性はあるので、いろいろ遊ぶことは可能だと思いますよ。
 まあ、figma単体で充分遊べますしね。

 figmaの定価は3,000円前後です。

 某マオ○オへの説明はこれで充分かなぁ??

 それでは、またねぇ。

DDS霊夢に制服3点セット

 みなさん、こんわんわ

 この記事はドールのみです

 先日ネットで購入したSENさんのところの服をDDS霊夢に着せてみました。
 お手頃価格だし、いい感じかな。
Ephe20110415d02

 あっ、可愛いかも。
 気に入りました。
 やっぱりDDS霊夢は、可愛い感じの服が似合いますね。

 膝をついた姿勢で。
Ephe20110415d01

 帽子はこんな感じでいいのかな?
Ephe20110415d03

 なんか間違ってる気もするけど、まあいいやw

 昨年末に見た某邦画のポーズ?
Ephe20110415d04


 50mmの単焦点のF1.8で撮った写真。
 なんというかマイルドです。
Ephe20110415d09


 キック!(誰を?)
Ephe20110415d08


 こちらにもさらに数枚アップしてますので、興味のある方はどうぞ。


 それでは、またねぇ。

新ロッド拾いました

 みなさん、こんわんわ

 nicoさんに教えていただいたのですが、「インフィニティ 全国ファン感謝祭2011」限定パンフレット「P-SPEC」が現在セガストアにて受注生産されています。
Main_17743_300x300

 画像はセガストアのものです。
 4月28日までです。1000円です。
 公式ブログで見て興味があったので、注文しました。

 さて、PSUでのお話です。

 桜が綺麗です。
Ephe20110416a

 「白き聖獣」S3で新しいロッドをゲットしました。
 コズノアマヨケ
 Sロッドです。
Ephe20110416b

 法撃だけ見ればサイコウォンドと同等ですね。
 ただPPが少ないので、特殊な効果が無ければ、メインで活躍することはないでしょう。
 ファンタシースターZEROのロッドなのでしょうか?

 特殊なエフェクトも特に無し?
Ephe20110416c

 フレが拾ったフェザーハンド。片手ダガーです。
Ephe20110416d

 羽が舞うエフェクトが美しいです。羽の色が属性なんですね。

 ジャッコとリオリオのツーショット。
Ephe20110416e

 身長差がそんなにないのが可笑しかったぁw

 今日の一枚

 「このヘンタイ!(某マオ○オ)、こっちに来るなぁ!」
Ephe20110415f02

 って、シーンですw
 なんと二刀流です。
 苦手なものに対する拒絶の激しい澪ちゃんらしいですよねぇ

 木刀と竹刀は「ヒナギク」からです。

 オマケ

 同じシーンをFigmaで再現。一刀しかないけど・・・
Ephe20110416f01

 真剣になってます!
 マオ○オ、なむなむ。
 刀は別のFigmaからです。

 それにしても、澪ちゃんって、泣き顔がデフォ?

 ねんどろいど澪ちゃんの紹介はまた今度・・
 それから、ねんどろいど唯ちゃんを弟から借りました。それも撮影するつもりw

 それでは、またねぇ。

DDS霊夢に黒の衣装

 みなさん、こんわんわ

 この記事はドールだけです

 一昨日、1枚だけ貼りましたけど、その続きです。
 DDS霊夢にSD13のお古を着せてみました。
 ボークスの服です。
 黒い服をDDに着せるのは、色移りが怖いんですけどねぇ。
Ephe20110414d01b

 落ち着いた感じになりますね。
Ephe20110414d02

 黒もけっこう似合うのね。

 横から。
Ephe20110414d03

 この感じ好きかも。
Ephe20110414d04


 ネットで買った服も着せてみたので、それはまた明日?にでも。

 それでは、またねぇ。

「春のスペシャルウィーク!」開催

 みなさん、こんわんわ

 「春のスペシャルウィーク!」開催ですね。
 期間は4月25日まで。月曜までです。
 対象ミッションは「白き聖獣」

 さっそく行ってみました。
 フレの報告では、聖剣エルシディオンが出るそうです。初日ブーストなのか、フレの中でも二人の方がゲットされてました

 そして、フレのレヴェさんに新武器のツインシェルを見せてもらいました。
Ephe20110415a


 美しい刀身です。
 Aツインセーバーとしてはエリュシオンズを超え最高性能でしょうか。
 見た目もいいので、ほしい武器ですね。

 リオリオも無事レベル130になり、これでどのミッションも行くことが可能になりました。
 さっそくママとw
Ephe20110415b
 ネタで作ったキャラ(フレのキャラの小型化)ですけど、妙に愛着がわいて、2年半かけてやってここまで育成しました。
 ちびっこなのに、高笑いしながらモンスターを撃破していく、生意気さが可愛いです
 ママがママだしねぇ

 今日の一枚。

 ねんどろいど秋山澪です。
Ephe20110415f01_2

 このイヤイヤ感は半端ないです
 なにも泣かなくても!

 でも、可愛いw

 耳と両手は「あずにゃん」、尻尾は「ヒナギク」からでした。
 ねんどろいど澪ちゃん、写真何枚か撮りましたので、紹介を近いうちにしますね。

 それでは、またねぇ。

ドールのこと簡単に

 みなさん、こんわんわ。

 ドール用の衣装をネットで購入しました。
Ephe20110414d08

 まだ着せてませんが、いい感じ。

 DDS霊夢で、とりあえず帽子だけかぶってみます。
Ephe20110414d09

 それから、春菜のお古もDDS霊夢で着てみました。
Ephe20110414d05

 続きはまた明日?にでも・・・

 またねぇ。

PSUは今日からPCオンリーに

 みなさん、こんわんわ

 本日よりPSUは、PCオンリーとなりました。
 ユーザー数に、どれくらいの影響があるのかわかりません。
 ただ、これで大幅アップデートがようやく可能になったのも事実です。
 PS2ユーザーの方には申し訳ないですけど、PSU全体にとってはプラスのほうが大きいんじゃないでしょうか。

 さて、GCミッション「星霊たちの遺産」で出る新武器の中のひとつです。
 画像は公式から。
Gc1_61_l

 なにこれ?
 他にも「ぷよぷよ拳」とか。ネタ武器?
 新武器は3つだし、積極的に回る気になれないかも
 ネタ武器が好きな某Mさんとかほしがりそうね。

 今日の一枚。

 近所で。
Ephe20110414a

 桜が綺麗でした。

 それでは、またねぇ。

やっと2万ポイント

 みなさん、こんわんわ

 ドールについてはひとつ前の記事をどうぞ。

 ツイッターで知り合ったシルフィさんのブログにリンクさせていただきました。

 PSU関係の可愛いイラストを書かれています。
 こちらのページの「だるー」が妙に気に入りました。


 さて、「ガーディアンズクロニクル2nd」ですけど、呑気にやっているので、獲得ポイントはやっと2万になりました。
 しかし、4キャラに分散しているので、最高で8000です。
 キャラ固定の仕様は辛い・・・

 とりあえず、アンク・ギアズ/Mを交換しました。今さらですけど。
Ephe20110413a

 ユーザーショップで調べてみると、アンク・ギアズ/M、2000万前後ですね。
 ライアアックスとぼ同等の性能。しかも最強アックスのアンク・ホイルの交換材料のひとつでもあります。

アンク・ギアズ/M 1個
ラグル・ポンプ 1個
チェイン・エッジ 1個

 チェイン・エッジは、「砂漠都市の武具商人」(もう忘れてたよw)で
ディー・ロレイ・コウロ 10個
モリビニア 10個
グラビティブレイク 1個
 なので、なんとかなる?

 カグヤヒラリをもう一着ほしいな、と思って調べてみたら、最低価格でも1300万
 下がりませんねぇ。

 リオリオ、レベル128になりました。
 130にしておけば全ミッションに行けるはずです。
Ephe20110413b

 PMの名前は気にしなくてもいいですよぉw

 以下、PSU以外のお話

 ニコニコ動画でも「まどかマギカ」の第11話以降の配信が決まったそうです。
 4/24(日)28:15~
 いったい何時なの?w
 26日くらいにチェックしようかなぁ。

ツイッターで教えてもらったんですけど、例のACのCMのように「あいさつするとともだちはふえるのか?」を実践したらどうなるのか、を検証した結果の報告ページです。笑えます。笑えますが、なんとも言えない読後感。


 今日の一枚

 えっと、ねんどろいどあずにゃんに、ヒナギクさんの尻尾、みっくみくかがみんの手とネギを付けてみました。
Ephe20110413f02

 あずにゃん呆然の図

 それでは、またねぇ。

春菜の写真も

 みなさん、こんわんわ

 この記事はドールのみです。

 黒のオーバーニーソックスをゲットしたので、春菜の写真も貼っておきますね。
 服、変わってないんですけどねぇ。
 この服、ちょっとゴスロリっぽくて、お気に入りなもので。
Ephe20110413d01

 最初に入手したドール、ボークスのSD13エレナです。
 一目惚れで購入して、財布が空になったというw

 最近貼ってるDDS霊夢やDDベアトリーチェと比べてもらったらわかるんですけど、顔の作りがよりリアルです。
 目と鼻が特に違いがありますね。
 材質も違っていて、春菜のほうがズッシリと重いです。
 いかにもドールといった感じで、客間に飾っても良さそうなくらいですw

 ちょっとアップで。
Ephe20110413d02

 横から。
Ephe20110413d04

 後ろ。こんなに長い髪なんですよ。
Ephe20110413d05

 この髪、手触りがとても良くて、本物の女性の髪みたいです。
 夜、伸びたり・・・しないけどw

 お布団にバターン
Ephe20110413d07

 あと2枚ほどこちらに貼ってます。
 興味のある方はどうぞ。

 それでは、またねぇ。

シェリルさん

 みなさん、こんわんわ

 ツイッターよくわからないものの使ってます。
 ブログの左にウィジェットという窓も設置してみました。
 引き続きツイッターのユーザーの方、よろしくお願いしますね。
 情報交換にも向いてそうなので、興味のある方、参加してみませんか?
 一人でつぶやいていても、つまんないのでw
 参加自体は簡単でしたよ。
 公式のガイドページです。


 PSU関係のお話

 4月14日にインフィニティで実装される衣装と武器です。衣装が300円で武器が200円。
 画像は公式ブログからです。
O0480027211160429499

 デザインが「ブラックロックシューター」のhukeさん
 PSUにも来ないかなぁ。
 ただ、スカートの中がまた危ないような予感もしますが・・・

 インフィニティではエヴァの服も追加されるんですね。
O0480027211160428182

 これはPSU難しいのかなぁ?

 マオマオが「炎獣の咆哮」が配信されてから低レベルキャラの育成にハマリ込んでます。
 レベル20くらいから開始して、すでに95。イベント期間中に、この調子なら100に到達しそうね。
 猪突猛進のマオマオらしいです。
 100にしておけば、レアミにも付いていけるので、育成がかなり楽になりますものね。
 「春のスペシャルウィーク!」も経験値ブーストとは言え、「炎獣の咆哮」ほどではないと思いますので、実質明日の水曜までがチャンスです。
 わたしのリオリオは現在125。目標の130は、正直きびしいです。マオマオのように脇目もふらずにだったらいけるかもしれないけど・・・
 S3もリオリオで参加するしかないかなぁ・・・

 次はフィギュアのお話
 主にマオマオ用w

 メガハウスから出ていた「エクセレントモデル マクロスF シェリル・ノーム ラスト・フロンティアVer.」
 原型はアルター
 発売日は2010/7/30です。
 マクロスFのテレビ第24話『ラスト・フロンティア』のイメージを再現だそうです。

 今はアマゾンで6400円ですけど、わたしが入手した時は過剰在庫だったのかその半額くらいでした。
 フィギュアって、時々、猛烈に値崩れする商品があるんだよねぇ。人気不人気じゃなくて、在庫の関係なんでしょうね。
 グッスマの「戦場ヶ原ひたぎ」もあれほどのクオリティの商品なのに、一時、値崩れしてました。
 で、同じシリーズの千石撫子も値崩れするかと思ったら大間違いで、速攻で売り切れ。難しいです。

 では、シェリルさんです。
Ephe20110411f01

 元々は衣装が青だったのですが、カラーバリエーションで赤になってます。青のは持ってません。

 お顔。
Ephe20110411f02

 ちょっと斜め。
Ephe20110411f03

 帽子を取ってみました。帽子はただ乗せているだけです。
Ephe20110411f04

 このフィギュアは、いわゆるキャストオフができるんです。衣装を一部取ることができる仕様なんですよ。
 ここからがまさにマオマオ向けw
Ephe20110411f05

 買った日にキャストオフした後、またすぐに着衣に戻していたので、微妙に色移りしてました。

 でも、せくちーですね。
 シェリルさんって、露出度高いよねぇ。

 後ろ姿。
Ephe20110411f06

 お・お尻が・・・

 バストアップ。
Ephe20110411f07

 わたしが持っているフィギュアでキャストオフできるのはこれだけです。
 撮影後、また着衣に戻しちゃった

 商品によっては、裸にまでキャストオフできるのもあるので、マオマオがそちらに手を出さないか心配です

 わたし、シェリルさんのファンなので、ちょっと嬉しいフィギュアでした。

 もうひとつオマケ

 昨年の夏頃に出た「ねんどろいどぷちのセイバーさん」
Ephe20110411f10

 これシークレットでした。500円。
 マオマオが好きそうな感じ。

 ぷちって小さいってことねw

 同じグッスマのセイバーさんと。
Ephe20110411f09

 脱力さが半端ないです
 ちょっと傾いてるしw

 次、紹介するとしたら、「ねんどろいど澪ちゃん」かなぁ。

 あっ、そうそう、「ペルソナ4」がアニメ化される予定だそうです。
 楽しみです。

 それでは、またねぇ。

ツイッター始めました

 みなさん、こんわんわ

 今日は、いろいろなお話。でも、PSUのお話は無かったりして・・・

 ツイッター始めました
 でも、使い方よくわからない状態・・・
 開設したのは2月末だったんだけど、ずっと放置だったんだよねぇ。
 epheというユーザー名が使用中だったので、ephe2011にしました。2011年に開設したんだと、わかる仕組みw
 ツイッターされている方、よろしくお願いしますね。

 
 今日のお買い物。

 近所のビックカメラで面白いガチャがあったので、回してみました。
 こんなのです
 ドールに合うサイズ。DDS霊夢で持ってみるとこんな感じです。持ち手無いので、かかえているだけ・・w
Ephe20110411d01

 200円だからお得感ありますね。
 カメラのストロボのところにも付けることができ可愛いです。ちょっとお勧めかも。

 ねんどろいど秋山澪が2500円で売られていたので、ついついゲット。
 最近、オンでもねんどろいどの話をよくしていて、ほしくなっちゃいました。黒猫を予約していなかったのを後悔。

 見ようと思ったアニメ。

 サーさんから教えてもらって
 「DOG DAYS」 BS11 土曜 夜11時30分~ TOKYO MX、他
 「魔法少女リリカルなのはシリーズ」のメインスタッフによる全13話のオリジナルアニメらしいです。
 「リリカルなのは」見たことないけど・・・
 異世界のお姫様に召還された少年が勇者になるお話?
 異世界の住人たちは、可愛い犬耳やネコ耳、そして、尻尾まで
 犬族とネコ族のまるで競技のような戦争。雑魚兵が雑魚丸出しで可笑しいw
 可愛い感じのファンタジーですね。
 ヒロインの声は、堀江由衣さん。他にも水樹奈々、竹達彩奈、花澤香菜、小野大輔、なんとあの若本規夫さんまで
 声優陣が、なんか豪華。
 オープニングテーマ曲は水樹奈々さんでエンディングテーマ曲が堀江由衣さん。
 堀江由衣さんの声を聞いているだけで、幸せな気持ちになるので続き見ます!w

 「TIGER & BUNNY」BS11 土曜 夜24時30分 TOKYO MX、他
 キャラクター原案:桂 正和、制作:サンライズのヒーローもの。
 ヒーローキャラたちといい世界観といい妙に濃いです。
 ヒーローたちのスーツに実在の企業のロゴが入っていて笑える。ソフトバンクとか。
 背景描写が精密でクール。かっこいい!
 雰囲気がサンライズというよりタツノコっぽい?

 ニコニコ動画のアニメ配信では、「シュタインズ・ゲート」「花咲くいろは」「アスタロッテのおもちゃ!」をチェックしようかと思ってたりします。

 それでは、またねぇ。
 

「ガンダムUC エピソード3」見ました

 みなさん、こんわんわ

 BDで「ガンダムUC エピソード3 ラプラスの亡霊」見ました。
 原作読んでないせいか、少しわかりにくかったかなぁ・・・

 このエピソードは、おっさんたちが格好いいです。
 イヤな奴と思っていたキャラが、実は深みのあるいいキャラだったり、頼りないと思っていたキャラが、なかなか味わいのあるキャラだったり。
 
 あと、マリーダの過去が推測でき、ちょっと辛かったですね。原作では、もっと悲惨らしいですけど。

 もう一度、エピソード1から見てみようと思います。情報を整理しないと・・・
 これで、半分なのかな。残り3巻、完結は来年末くらいでしょうか?

 以下、フィギュアのお話。
 ドールについてはひとつ前の記事をどうぞ。

 まずは、マオマオ用。

 ねんどろいどあずにゃんに、ヒナギクの尻尾と木刀を付けてみたよ。
 「いやだぁ、ムフフの人(某マオ○オ)、近寄らないで」っていうところw
Ephe20110410f07

 ギター持ちながら、木刀もって、かなり意味不明だけど、こういうことも可能ということで

 さて、先日1枚だけ写真を貼ったグッスマの「セイバー ~約束された勝利の剣(エクスカリバー)」です。
 昨年の9月の発売ですね。もうそんなに経つんだ。


 「Fate/stay night」でとても印象深いシーン。約束された勝利の剣(エクスカリバー)です。
Ephe20110410f01

 聖剣エクスカリバーを振り下ろすシーンです。
 ここで初めてセイバーの真名が明らかになり感動したものです。

 凛々しいお顔。
Ephe20110410f02

 斜め横から。
Ephe20110410f03


 宙に浮いてるように見えますね

 後ろから。
Ephe20110410f04

 たった1本の支柱で支えられているんですよ。

 剣を「風王結界(インビジブルエア)」に持ち替えたところ。
Ephe20110410f05

 激しい風のせいで、剣のまわりに結界が張られ、不可視の剣となっているのです。
 フィギュアでは見えてるけどw
 なぜ不可視にしているか。
 聖剣が有名すぎるせいです。敵に真名を悟られないためですね。

 部屋を暗くして。
Ephe20110410f06

 甲冑が美しいです。
 最近のフィギュアって本当によくできているよねぇ。

 現在予約中のフィギュア

 グッスマの「初音ミク Lat式 Ver.」
 グッスマの「遠坂 凛 -UNLIMITED BLADE WORKS-」
 グッスマの「ねんどろいど 初音ミク 応援ver.」
 グッスマの「ねんどろいど 博麗霊夢」
 コトブキヤの「マキシマ」

 の5つです。たぶん・・・
 グッスマ率たかーい。

 極力大型のフィギュアは買わないようにと自重しているつもりが、気がついたらアマゾンでポチッと予約ボタンを押してたり・・・
 マオマオも注意しましょうw

 それでは、またねぇ。

DDベアトリーチェさんの写真です

 みなさん、こんわんわ

 この記事はドールのみです。

 今日もDDベアトリーチェさんの写真です。
 なぜか「さん」づけw

 これ、気に入った一枚。
Ephe20110410d02

 ドールの小物って、当然とても小さいので、紛失に気をつけないといけませんね。

 1/3サイズの小物、自作できればいいんだけど、無理だしねぇ。
 みゆみゆは、ぞうきんなら作れるかもってことでした
 せめてハンカチにして

 楽器はネットで売っているので、そのうち買ってみたいかも。
 ぬいぐるみの小さいのもほしいかな。1/3うさぎのぬいぐるみとか。
 けっこうほしいのが1/3カメラのミニチュアです。

 正面から。
Ephe20110410d08

 目力あるかも。
 アニメで見た限りでは、ベアトリーチェは、長い時を生きた魔女ですので、エキセントリックで残忍なキャラでした。
 でも、どこか子供っぽいところもあったりもします。
 上品さはあまりなかったかな。

 蝶がある種のシンボルになってました。
 なので、このドールには制作者のお遊びなんでしょうか、瞳の中に蝶があります。
Ephe20110410d07b

 やじるしのところね。

 DDS霊夢と並んで。
Ephe20110410d09

 手を握ろうとしてるんですけど・・・w

 こうして並べてみると、顔の造形がかなり違うのがわかりますね。
 霊夢は顔立ちが全体的に小さな造りで、顔が丸っこいです。

 DDと、わたしが以前から持っていた春菜(SD13エレナ)との大きな違いは、目と鼻の形です。
 春菜は目と鼻の形がリアルです。
 ドールの材質も違うんだけどね。SDのほうが高価ですよぉ。

 ベアトさんの写真をこの前作った場所に数枚追加してます。
 興味のある方は、そちらもどうぞ。

 それでは、またねぇ。

ねんどろいど桂ヒナギク

 みなさん、こんわんわ

 ねんどろいどのお話だけです。

 きょうは某マオ○オのために、ねんどろいどの画像でも貼っておくかなぁ。
 ねんどろいどが粘土でできてないこと、そろそろわかってくれたよねぇ?w

 昨年の12月発売だったねんどろいどNo.125の「ねんどろいど桂ヒナギク」です。
 まだ箱に入れたままでした・・・写真ちょっと暗いですね。
Ephe20110409f01

 しかし、公表になっている最新ナンバーが171番(7月発売予定)なので、凄いペースで発売されています。
 ねんどろいどが人気商品だと、よくわかるペースですね。

 箱から出したところ。
Ephe20110409f02

 こんな感じにパーツが入っているだよ、マ○マオ。

 デフォルト状態のヒナギクさん
Ephe20110409f03

 アニメ「ハヤテのごとく」(原作はマンガ)のヒロインの一人ですね。文武両道の生徒会長さんです。唯一の弱点は高いところ。

「そこの怪しい男(マオ○オ)、待ちなさい!」ってところ。
Ephe20110409f04

「許さないわよ! ヘンタイ!(某マ○マオ)」
Ephe20110409f05
 竹刀から木刀に変わってるんですけど・・・なむなむ


 照れ顔です。
「なによ!」といった感じ?
Ephe20110409f06

 猫耳装着。
 ヒナギクさんのピンクの髪に合わせて猫耳もピンクですね。
Ephe20110409f07

 尻尾もあります。
Ephe20110409f08

 個体差なのかわかりませんけど、わたしのは、腰の部分の接続がとっても弱くて、ポロポロとハズレました。
 この尻尾、付けにくかったです。

 なので、この状態で飾るつもりです。
Ephe20110409f09

 照れてるのか、怒っているのか、よくわかんないところが気の強いヒナギクさんらしくていいですね

 同じツンデレキャラのミックミクかがみん(ねんどろいどNo.62)と並んで
Ephe20110409f10

 マオ○オはネギに反応しそう

 再販になる「ねんどろいど 博麗霊夢」(ねんどろいどNo.74)ニコニコ直販で予約しました。
 ドールの霊夢を持っているしねぇ。

ねんどろいど 初音ミク 応援ver.」の国内受注が終了いたしました。
 国内だけで4000万円以上の寄付金をすでに集めたとか。4万体の受注ということです。さすが一番人気のねんどろいどだけあります。
 現在、海外受注に移っています。海外にもミクファン多いし、売れるかもねぇ。

 あ、それから、いらない物まで写っていたので、貼るつもりじゃなかった画像です。
 昨日貼ったドールのベアトリーチェの服のかさばり具合ですw
Ephe20110409d02

 これ見ると、どんだけの服の量かわかりますよねぇ・・w
 衣装の左端の小さな白いのは、おぱんちゅですよぉ

 それでは、またねぇ。

DDベアトリーチェ届きました

 みなさん、こんわんわ

 この記事はドールについてだけです。ドールの写真たくさん貼ってます。
 PSUとかについては、ひとつ前の記事をどうぞ

 まずは、昨日届いたストロボを使って、DDS霊夢を撮影。
Ephe20110408da

 衣装は元の巫女服に戻してます。

 そして、当選していた「DDベアトリーチェ」も届きました

 今日休みだったので、ベアトは今日箱から出しました。
 箱はこんな感じ。
Ephe20110408dc

 いっしょに当選したベアトの制服セット。
Ephe20110408dd
 ブーツやハイソックスまでセットになってます。

 アニメで制服を着ているベアトがいいなぁ、と思ったので、ちょっと嬉しい。
 アニメでのベアトの声は大原さやかさんでした。わたしの好きなキャラの声、大原さやかさん率高いです。
 XXXHOLiCの侑子さんとか、戦場のヴァルキュリアのセルベリア大佐とか、FAIRY TAILのエルザとか、Fate/Zeroではアイリスフィールの予定だそうです。

 箱から出したところ。
Ephe20110408de

 一応ぼかしかけてます。大人の女性の裸だからw
 お胸が大きいですねぇ。

 靴です。
Ephe20110408df

 かわいらしい靴のデザインですね。気に入りました。ドレスが長いから靴見えないんだけどね・・・

 指輪。小さーい。これ落としたら、紛失するかもしんない
Ephe20110408dff


 ウィッグをつけてみたところ。
Ephe20110408dg

 ベアトになってきた、と思いました。

 そして完成
Ephe20110408db


 それにしても、服がデカイです。こんなにかさばる服は初めてでした。
 写真も総じて大きめです。切れたら別タブなどでどうぞ

 衣装も豪華なので、いかにもドールという感じで、見栄えがいいです。
 このままケースに入れて飾っておきたいところ。ケースほしいなぁ・・・
Ephe20110408dh

 金髪青瞳のドールって、綺麗ですね。
Ephe20110408di

「わらわの指輪にくちづけを」というシーン。
Ephe20110408dj

 マオ○オ用カットを2つw
Ephe20110408dk

 あっ、髪がハネてる・・・

 少しソフトフォーカスかけてます。
Ephe20110408dl


 付属のキセルを持たせたところ。
Ephe20110408dm

 お顔のアップを2枚です。
Ephe20110408dn

Ephe20110408do


 たくさん貼ってしまいました
 デフォルトのベアト、かなり気に入ってしまったので、しばらくこのまま飾っておくつもりです。
 制服セットは、また後日ね。

 それから、ここに貼り切れなかった画像は、こちらに貼ってます
 こちらより明るめの写真を貼ってます。
 まだ仮の場所ですので、どうなるかはわかりません。

 それでは、またねぇ。

「シュタインズ・ゲート」配信開始

 みなさん、こんわんわ

 なつかしい人にお会いしました。
 アイリスさんです。
Ephe20110408a

 アイリスさんとのお話の中で、インフィニティでもノワールはTバックだった、というのがありました。
 やっぱりそうだったのか・・・
 でも、5月に出る予定のフィギュアの見本を見ると、お尻見えてないんですよねぇ。
 お尻丸見えなのは、ソ○チの趣味?

 そして、 「炎獣の咆哮」で入手可能なソウルフェニックスです。
 走っているのは、走らないと刀身が地中に埋まるから
Ephe20110408b

 わたしはオンでは入手したことがないのですが、ユーザーショップでは、もうかなりお安くなってますね。
 傷つきの中属性程度だったら、とっても安いです。
 わたしもいくつかの属性を揃えました。

 フレのヒルデガルドさん
Ephe20110408c
 なかなか似合ってるねぇ。

 そういえばアニメ「べるぜバブ」の新エンディングを見て、ヒルダさんが萌えキャラになっていて、ぶっ飛びましたw

 そして、みゆみゆからの今日の一言
Ephe20110408d

 なにが「ぽよよ」としてるんでしょうねぇ?

 さて、以下、アニメのお話

 ニコニコ動画でアニメ「シュタインズ・ゲート」の配信が開始されました。
 ネットでの評判を見た感じでは、この春注目のアニメ?
 人気ゲームのアニメ化のようですね。ゲームのアマゾンでのデビューはとっても高評価。
 わたしは未プレイです。
 6月にプラチナコレクションとして出るので、それ待ちかなぁ。ハードは360ですね。PC版もあります。

 キャラデザインが特徴的だなぁ、と思ったら、ブラックロックシューターのhukeさんでした。
 ぽわーんとした女の子の声も聞き覚えのある声だなぁ、と思ったら、黒猫の花澤香菜さん。痛い主人公の声が宮野真守さん。
 タイムスリップものなのかな?
 いきなり秋葉のラジオ館が舞台でした。
 1話見ただけでは、主人公の痛さが伝わってきた程度w
 話題作ということなので、続きも見てみますね。

 新しいドールが届いたので、その報告はまたあとで。

 それでは、またねぇ。

ストロボ買いました

 みなさん、こんわんわ

 4月14日のミッション配信情報がアップされました。
 「春のスペシャルウィーク!」
 恒例の経験値とPA経験値アップですね。
 対象のミッションとして「白き聖獣」
 4月14日から25日までです。

 アップデート3rdの特設ページも公開されています。
 ポータブルのものが順次実装されていく、ということなのでしょうね。

 さて、以下、PSU以外のお話。

 今日の買い物

 アマゾンからです。
 外部ストロボです。
Ephe20110407a

 前々からほしかったんですよねぇ。
 バウンス(ストロボの光を上とか横に向けて光りを反射させること)をやりたかったんです。
 ただカメラ用品は安くないので、ずっと躊躇してました。

 試しに撮ってみました。
 セイバーさんです。
Ephe20110407fa

 フラッシュ無しよりいい感じかなぁ。
 本当は照明器具をしっかりとして撮影するほうが断然いいのですが、そのスペースもありません・・・

 きりりん。これは天井に向けてストロボを光らせています。後ろはミクのTony版ですね。
Ephe20110407fb

 これは左の壁にストロボを光らせています。
Ephe20110407fc

 カメラはまったくの素人なのですが、これで少しは撮影も楽になりそうです。
 しかし、ストロボって重いのねぇ。手が疲れるよ・・・


 そうそう、「ねんどろいど 初音ミク 応援ver.」の申し込みが、今日の4月7日までとなっています。
 わたしはもう申し込みもました。
 可愛い「ねんどろいど 初音ミク」が手に入るだけではなく1000円の寄付もできますよ。

 わたしのミクは、この顔で固定になっちゃってますw
Ephe20110407fd
 ねんどろいど桐乃の萌えフェイスですね。妙に気に入ってしまって

 そして、どうでもいいことなんですけど、このブログの右下のほうに「検索フレーズランキング」というのがあるのですが、昨日の9位が「女子中学生 おしり」・・・
 よくこんなフレーズで、ここにヒットしたもんです。
 推測するに、中学生は「みゆみゆ」のこと。おしりは「ノワール」のこと、でしょうねぇw あっ、みゆみゆは小学生かぁ・・
 それから「ナギサ」と「巨乳」がたまたま検索数が同じだっただけなんですけど、ランキングには「ナギサ 巨乳」と表記されていて笑えちゃいます。確かに、ナギサさんはお胸が大きいw
 「エフェ日記」の検索数が、いつも上位にあるのは嬉しいことです。

 それでは、またねぇ。

みゆみゆ観察日記?

 みなさん、こんわんわ

 右のリンクのリストに「ポップカルチャー」の項目を追加しました。
 わたしが日頃見ているブログとかです。有名ブログばかりだと思います。ニコニコ動画のアニメチャンネルの項目もあるけど・・・w

 さて、今日はPSUのお話

 4月7日のメンテは中止だそうです。
 まっ、そうだろうねぇ。

 しかも、今日の記事は「みゆみゆ」特集?

 みゆみゆと、あまり見慣れないアイコン
Ephe20110406a

 衣装アイコンです。そういえば置いたことないかも。

 みゆみゆ着替えました。
Ephe20110406b

 左の違う意味でも怖そうな人は、ボディーガード?
 服も怖いけど、目も怖いです。あうあう

 カグヤヒラリのみゆみゆ
Ephe20110406c

 小柄なキャラのほうが似合うヒラリ。みゆみゆにもピッタリですね。

 そして、みゆみゆからの今日の一言
Ephe20110406d

 なにが白なんでしょう・・・?

 それでは、またねぇ。

「ボークスニュース」の43号届きました

 みなさん、こんわんわ

 この記事はドール関連のみです。経緯については、ひとつ前の記事をどうぞ。

 「カルチャージャパン」のダニー・チューさんが立ち上げたドール情報サイトです。
 このサイトを見ると、日本製ドールの愛好者に外国の方が多いことがわかりますね。
 日本人でも入手しにくいドールをどうやって手に入れてるんだろう? それが謎です
 
 さて、わたしのところにもボークスから「ボークスニュース」の43号が郵送されてきました。
Ephe20110405da

 VS会員には自宅に送られてくるフルカラーの冊子です。70ページ前後くらい。
 VC会員なら店頭で無料でいただけますよ。
 両会員の違いは、年会費1050円と無料の違いです。その他、特典の違いもあります。

 表紙は次のドールズ・パーティ限定ドールの「ゴシック」のヴィクトリカ。
Ephe20110405db

 二次元キャラのSD化は、少し違和感ある?
 キャラクターを抜きにして少女のSDとしては、雰囲気あっていいとは思います。
 価格94,000円だけどねw

 限定DDは、「シャイニング・ハーツ」からネリスとエアリィです。
 意外にもM胸。キャラ的にはL胸じゃない?w
 わたし、「シャイニング・ハーツ」はネリスでプレイしました。だからお胸は印象に残ってますw

 ほしいのは、衣装の「さわやかセーラーワンピセット」と「デニムプリーツサロペットセット」です。
Ephe20110405dc

 ワンピのモデルはDDS霊夢。可愛い感じ。
 デニムのモデルはDDベアト。無限の魔女が女子高生のコスプレ?w
 競争高そうな衣装は、せめてアフターイベントに参加しないと無理だと実感しました。ウェブ販売では瞬殺すぎ。
 次回は、アフター、考えておきます。限定ドールは予算無いので、さすがにスルーです。

 余談、近所のボークスの店長に、「DDベアトがウェブで当たりました」と言ったら、「凄いですね!」と驚かれました。
 今回の限定DDは人気で買えない人が多かったそうです。
 素直に喜んでおくことにします。

 もうひとつリンクを。
 プリキュアをご覧になっている方がいらっしゃるかどうかわかんないんだけど、ドールの「スイートプリキュア」の紹介ページ。
 これ、衣装とウィッグを個人で作られてるんですよ。
 凄いなぁ。
「プリキュア」わたしは、これまで見たことがなかったんですけど、今回の「スイートプリキュア」から見始めました。
 「まどか☆マギカ」と対極にある王道魔法少女ものですね。魔法じゃなくて拳なんだけどねぇw
 変身シーンが可憐です。あんなに時間をかけて変身したら、反撃にあうよなぁ、と思いますけどねw

 それでは、またねぇ。
 

お知らせ

 みなさん、こんわんわ

 最近、わたしのブログの記事が雑多になっていて、読みにくいだろうなぁ、と感じてます。
 特にドール関係の記事
 実は、ドール関連の検索ワードで訪れてくださる方もそこそこいらっしゃるんですよね。
 ここ1ヶ月の検索ワードを解析すると、約15%の方がドール関連の検索でいらっしゃってます。
 そういう方たちにとっては、読みにくいブログでしょうね。PSU関係の読者にとってもね。

 ドール関連だけ別ブログを立ち上げたほうがいいのか?
 それとも、記事を完全に分けたほうがいいのか?

 別ブログは、さすがに手間がかかりすぎるかなぁ、と思ってみたり。

 そもそもが「エフェの日記」なんだから、雑多でいいのかなぁ、と思ってみたり。

 しばらくの間は試行錯誤かなぁ・・・

 そこで、試しに、しばらくはドールの記事は、別個の記事にしようかと思ってます
 試してみて、ダメなようだったら、また別の方法にするか、元に戻すかします。

 面倒臭くてごめんなさい。

 それでは、よろしくお願いします。

DDS霊夢にドレス着せてみました

 みなさん、こんわんわ

 マオマオと、そのお姉さんミクさんを並べてみました。
Ephe20110404a

 髪と目の色は同じなのね。
 身長はちょっとわからないです。
 ミクさんの育成頑張っているマオマオですけど、きっともうすぐ放置キャラに逆戻りするんでしょうねぇ。
 熱しやすく飽きやすいマオマオです。忘れる、とも言う

 以下、PSU以外のお話。

 まずは、ニコニコ動画からひとつ。
 例のCMと「まどか☆マギカ」の合体ネタ。そうきましたかw

 そして、ドールのお話
 興味のない方はスルーで。

 ボークスの店頭に行ってみました。
 アフターのノーブルレディドレスセットが置いてあったので購入。
 SD16やDD(L胸のみ対応)の、まっ、大人の女性ドール向けのドレスです。
 昨日当選したベアトリーチェ用かな。

 試しにDDS霊夢に着せてみました。DDSボディのM胸です。
 予想通り、腰回りと、胸元がダブダブ。
 あと裾がとっても長いです。間違いなく踏みます。歩くたびに床掃除になるねw

 椅子に座らせると、ある程度、誤魔化せました。
 こんな感じ。
Ephe20110404fa_2

 まあ、可愛らしいお嬢様って感じかな。

 アップで。
Ephe20110404fbb
 子供っぽい顔立ちなので、可愛い衣装のほうが似合いそうですね。

 しかし、やっぱり照明いるなぁ、と思いました。

 しばらくDDS霊夢にはドレス姿でいてもらおっと。
 華やかな衣装を着せると、ケースに入れて飾りたくなってきます。ケース無いけど・・・

 それでは、またねぇ。

ドルパ京都8 アフターイベントとか

 みなさん、こんわんわ

 リオリオが速攻でレベル120に到達しました。
 「炎獣の咆哮」は、本当に年に何度かのキャラ育成のチャンスだと実感しました。
 難易度Sを2周するだけで、レベル上がるんですもの。
 S2はモンスターとのレベル差のせいで、Sとの経験値にほとんど差がなく、ソロの場合は効率悪かったです。

 さて、新しい交換武器の中から「ファントムミスト」を交換してみました。
Ephe20110403a

 ナイトメアダスト 1個
 悪魔の刃 1個
 アギト・エッジ 1個
 なので、交換しやすいですしね。
 性能もデイライトスカーに迫る数値です。
 ナイトメアダストと見た目が少し変化してます。効果音は同じかな。

 E1の大人エフェでもノワール着てみました。
Ephe20110403b

 前から見ると、いいデザインですよねぇ。

 レナさんのキャラのマナさん
Ephe20110403c

 長身のキャラはノワール似合います。
 「堂々ときるのが一番、恥ずかしがったらだめよ」とのこと。
 「堂々ときるからこそかっこいいのよ」
 ごもっともです。

 そして、マオマオのお姉さん?のミクミクw
Ephe20110403d

 この機会に育成するそうですよ。
 でも、マオマオは飽きやすいからなぁw

 以下、フィギュアとドールのことです
 まずはフィギュア。

 昨日カオルさん宛てのコメントで、「シャイニング」のフィギュアについて少し書いたので、写真貼ります。
 「シャイニング・ウィンド」のクララクランというキャラです。
 メーカーはアルター。去年の夏の商品です。もう入手は難しいかも。
Ephe20110403fa

 キャラデザインはMode:ノワールのキャラと同じ人。Tonyさんですね。最近、Tonyバージョンのミクのフィギュアも出ましたよね。
「シャイニング・ウィンド」は未プレイなのですが、、このフィギュアの造形に惹かれて購入しました。

 上品な顔立ち。
Ephe20110403fb

 このフィギュアが凄いのは、ドレスのヒダの造形ですね。さすがアルターです。
Ephe20110403fc

 で、ドールのお話。 
 興味のある人だけどうぞ。

 ボークスの「ホームタウンドルパ京都8 アフターイベント」にウェブサイトのみで参加しました。
 オンラインですね。
 ドルパ(ドールズパーティ)の本番イベントにはこれまで一度も参加したことがありません。だって、東京とか京都とかで遠いし・・
 アフターイベントもいつもオンのみ参加です。近所にボークスのお店あるんですけどねぇ・・・

 いつものように限定ドールの抽選(外れるのが前提w)に参加して、ドレスの購入を試みましたけど、どれもクリックの差?で瞬殺。やっぱり店舗まで足を運ばないとダメなのかなぁ。

 今回も「アフターイベント」は全滅だったなぁ、と思っていたら、夕方ボークスからメールが来ました。
 「限定ドールのベアトリーチェ」が当選しました。
 だって・・・!
 ビックリ。どうしましょ。当たることあるんだぁ。
 もしかして、ドルパ京都が震災直後だったので、限定ドールも数に余裕があったのかなぁ??

 ベアトリーチェ、「うみねこのなく頃に」の魔女です。
 大人っぽい顔立ちのドールは少ないので、いいなぁと思ってたんですよねぇ。
 ドールの種類はDD。先日入手した霊夢がDDSなので、ほぼ同系統です。

 しかし、さすがにこれでドールは三体目になるので、今後は自重しなくては・・・w
 ドールって、当然ながらフィギュアより置き場取るしねぇw

 本当言うと、SD16ドールがほしんだけど・・・
 春菜がSD13ドールです。SD16はSD13より設定年齢が上ですね。
 そして、SDは顔立ちがリアルで、よりドールらしくて、DDより高価です。SD16だと10万コースw

 最後に公式ブログに載っていた限定ドールのベアトリーチェの画像です。ドレス似合ってますね。
O0450060011096234635


 それでは、またねぇ。

「炎獣の咆哮」で育成しようかな

 みなさん、こんわんわ

 「炎獣の咆哮」経験値多いですよねぇ。
 難易度Sのソロで25万7000程度ありました。NPCがトドメをさしたのもあるので完全なソロだと26万はありそうです。
 中レベルキャラの育成に最適ですねぇ。
 そこで、レベル110台のリオリオの育成を開始することにしました。
Ephe20110402a

 ママと一緒にプレイできるレベル120がとりあえずの目標です。
 こちらがそのママ(フレのリオさん)。
Ephe20110402b

 お胸が大きいので、カグヤヒラリは太って見える、と言ってました

 エフェで髪型を戻してカグヤヒラリ。
Ephe20110402c

 この髪型がやっぱりいいなぁ。

 で、衝撃の一枚です。
Ephe20110402d

 マオマオ大喜び。
 日本刀がとっても似合っていて怖かったです

 刀と言えば、「シャイニング・ハーツ」のマキシマの刀(錬精刃ケデュケイオン)もポータブルでは200円で実装されているんですね。
 公式ブログの画像です。
T02200125_0480027211087483153

 美しい長刀です。
 ちなみにMode:ノワールは300円

 錬精刃ケデュケイオン、PSUでも実装されないかなぁ。
 刀っぽいPAもあったらいいのになぁ・・・

 今日のミク

 ねんどろいどミクに、ねんどろいどあずにゃんの顔と猫耳とギターを付けてみました。
Ephe20110402fa

 ちょっと違和感あり?

 そのあずにゃんと
Ephe20110402fb

ミク「あずにゃん、ニャーだよ。ニャー」
あずさ「にゃー」

 それでは、またねぇ。

新ウォンドとか

 みなさん、こんわんわ

 「ガーディアンズクロニクル2nd」に「炎獣の咆哮」が追加となりました。
 さっそくリオリオのソロでお試ししてみました。
Ephe20110401a

 あ、こんなミッションあったよなぁ・・・と思いましたよ。
 経験値おいしいかも。
 キャラ育成には良さそうですね。ただ、堅い敵が多いので、ソロだと時間かかりそうです。

 GCミッション「星霊たちの遺産」にもフレに誘われ行きました。
 さっそく新ウォンドのエグザミネイションをゲットです。Sウォンドだったのね。
Ephe20110401b

 性能はモタブの預言書の上をいき、法撃ではコンゴウラに迫るものがありますね。
 しかし、予想していたよりデカイですw
 死神が使う短杖・・・説明がちょっと怖い・・・
 余談、このSSを見て思ったこと、この髪型はやはり垂れ目のエフェには似合わない・・・

 エフェクトは独特なもの?
Ephe20110401d

 共有倉庫に入っていたGIRLSハナタバです。抽選に当たったのね。
Ephe20110401c

 追加効果は燃焼LV3らしいです。Aセイバーまでしか持てない職だったら、使えそうですね。

 Mode:ノワールの前と後
Ephe20110401e

 この衣装、問題なのは背中よりもお尻なんですよねぇ。
 このSSではお尻の部分隠してます。
 神秘的なキャラだったマキシマさん、そこまで露出して、いいんですか?w
 しかし、前、ペロッとめくれそうで、リアルだったら、こんなの着られませんよねぇ。

 カグヤヒラリの前と後です。
Ephe20110401f

 お胸が大きいと太って見える、というのがフレの話でした。
 ハルナでギリギリセーフ?
 カグヤヒラリの価格ですけど、わたしが見た時で、最低価格が1400万でした。
 わたしがゲットした白白は金塊15前後でしたね。

 みんなと。
Ephe20110401g

 ノワールが多い。
 ファナさんも白白ヒラリなのねぇ。

 オマケ
 誰かさんの部屋。
Ephe20110401h

 もう雑多。お墓までありました。

 そして、今日の一枚
Ephe20110401fa

 ねんどろいど初音ミクに、「ねんどろいど高坂桐乃」の萌え顔フェイスとDVD(ブラックロックシューター)を付けてみました。
 ミク「あーーやっとほしかったDVDが手に入ったよぉ」
 というシーンです
 DVDを食べそうになっているんじゃないよ

 それでは、またねぇ。

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »