2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト

Twitter

最近のトラックバック

レベル

無料ブログはココログ

« 「ニーアレプリカント」終わりました | トップページ | 6月16日の更新情報とか »

「TIGER & BUNNY」面白いね

 みなさん、こんわんわ

 PSUもここのところネタ不足ですね。
 せっかのPA経験値ボーナスなので、いくつかのテクを新しく取得しなおして育成してます。
 その中のひとつギ・バータ
Ephe20110609a

 こんなに小さいのね。なんか可愛い。
 マオマオ曰く「子供用プールにみえてきたw」
 みゆみゆを入れてあげないと

 以下、適当に。

 アニメ「TIGER & BUNNY」最初見てからずっと見てなかったんですけど、続けて9話まで見ました。こちらで放送済みの回までです。
 やっぱりクールです。そして熱い。
 サンライズの作品ですけど、監督が「鴉 -KARAS-」の、さとうけいいちさんということもあり、タツノコっぽいですね。
 ここまで細かい描写をして、よく採算取れるよなぁ、というのが素直な印象。

 ブルーローズを使ったペプシの本当のCMまで流れて、思わず笑いました。
 ブルーローズの声は、「けいおん」のムギちゃんの声の人ですね。
「私の氷はちょっぴりコールド、あなたの悪事を完全ホールド」
 ちょっと長い決め台詞ですね。
 

 最近入手したもの。

 届いたのはけっこう前だったかな。
Ephe20110609b

 オンラインの受注で買いました。
 PSOからのファンとしては、なかなか面白かったです。
 お気に入りは「ナギサさんの抱き枕」の記事。
 ナギサさんが知ったら、斬られますね製作者


 これは先週くらいに届いたノワールの衣装の元キャラ・マキシマさん
Ephe20110609f01

 お尻見えてません。
 あのお尻は絶対にPSUスタッフの趣味ですね


 グッスマの力作 Fate/stay night 遠坂 凛 -UNLIMITED BLADE WORKS-
Ephe20110609f02

 さすがグッスマ。
 アマゾンではすでに転売価格になってます。ご注意を。
 Fate/stay nightの他のキャラもでないものでしょうか。間桐桜、アーチャー、ライダーあたりはほしい。

 これから届く予定のフィギュア

 グッスマの「化物語」の委員長さん
 グッスマの初音ミク 応援バージョン
 グッスマのAngel Beats! 天使さん
 グッスマの鹿目まどか ねんどろいどとfigma
 グッスマの博麗霊夢 ねんどろいど

 グッスマばかりだと、我ながらビックリ。
 しかし、置き場どうしましょ・・

 天使さんはエフェが似ていると言われたことあるので、ついつい。似ているのは銀髪程度?

 魔法少女まどか☆マギカ キュゥべぇ PLUSHというぬいぐるみが出るそうです。
 一応、下のサイトに写真出てます。
http://www.hobbystock.jp/item/view/hby-ccg-00011227
 商品サイズ:全長:約400mm
 ということなので、リアルサイズくらい?
 みゆみゆは契約するんだろうか?

 それでは、またねぇ。

« 「ニーアレプリカント」終わりました | トップページ | 6月16日の更新情報とか »

PSU」カテゴリの記事

アニメ」カテゴリの記事

フィギュア」カテゴリの記事

コメント

凛のフィギュアに剣がついてるんだ?
アゾッドは分かるんだけど、なんでエクスカリバーも
もう一つはなんだろ?
ヘブンズフィールでシロウが投影した魔法剣とか?
あれは片手で扱う剣だったっけ~。

TIGER & BUNNYは最新の話だけ水曜に公式にアップされるよ。
だから10話見れるよ~
スカイハイの回はまだかな~。天然さんの感じがいいね。
毎回楽しみ^^

コギーさん

 この下にある公式の絵が元になっているんだよ
http://blog.excite.co.jp/exanime/12020503/
 アーチャーの投影した剣だね。

 凛のフィギュアの公式ブログは
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-10910981079.html
 台座に剣を刺す設定になってます。
 最近のグッスマのフィギュアは台座がとても凝ったものになってきてますね。

「TIGER & BUNNY」はBSで放送されているので、それで見ますね。
 やっぱりハイビジョンの高画質で見たいです。
 他のアニメで二三ヶ月遅れで放送されているのもあるけど、それもハイビジョンで見てるんですよ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「TIGER & BUNNY」面白いね:

« 「ニーアレプリカント」終わりました | トップページ | 6月16日の更新情報とか »