2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト

Twitter

最近のトラックバック

レベル

無料ブログはココログ

« シュタインズ・ゲート14話配信だって | トップページ | ひさしぶりに「草原の支配者」 »

パソコンが起動中に停止・・・あわわ

 みなさん、こんわんわ

 パソコンの起動画面で、停止したようになり、壊れたのかな、と焦りました。
 いつもの倍以上の時間をかけてやっと起動。
 システムを見ても特に異常なところは無し。
 二三日前に復元しても変化なし。
 うーん・・・・
 ファイルの中身を見ようとしたら、1個ディスクが消えてました
 ハードディスクが1つ読み込まれてない?
 試しにそのディスクを引きぬいて起動させたら、普通に起動。(ハードディスクの交換はケースの前面から着脱式になっているので、とっても簡単)。
 ハードディスクがひとつ逝ってしまったのねぇ・・・・

 こういうこともありますので、大切なデータはバックアップ取っておきましょう。
 逝ったのはバックアップ用のディスクだったのでデータの実害は無かったですけど、またバックアップ用のハードディスク買わないといけません。とほほです


 以下ゲームとアニメのお話。

 360のゲーム「シュタインズ・ゲート」、20時間を超えやっとアニメ放送に追いつきました。
 14話で一番好きなシーンだった「無論だ! ワハハハハ」は、ゲームには無かった・・・別ルートであるのかなぁ?
 でも、切々とクリスに助けを求めるのはアニメ以上でした。


 読売新聞のオンラインで、「STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん」が紹介されてました。
 この記事では10万本って書かれてますけど、360とPCとPSPも合わせると、「シュタインズ・ゲート」は30万本売れてるそうです。


 少女革命ウテナの監督の最新作。ニコ動にアップされていたハイライトシーン?

 ウテナを思い出す「わけのわからなさ」。面白そうという予感がw
 関東圏は7月8日から。近畿は7月7日から。愛知は7月12日から。
 全国ネットではBS11が7月15日から。
 ニコ動は8月11日から配信だそうです。
 「ウテナ」大好きだったので、期待大です。

 それでは、またねぇ。

« シュタインズ・ゲート14話配信だって | トップページ | ひさしぶりに「草原の支配者」 »

ゲーム」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

アニメ」カテゴリの記事

コメント

HDDの寿命って、使用頻度でも変わるけど3~5年って言われてるね。
同型のHDDを複数持ってれば外側の基盤を交換すると動く場合があるとか~w。 

PCショップのなら2Tのが1万円以下で、1~1.5Tなら8000円以下買えると思うよ。

カオルン

 一番使用頻度の少ないHDDだったんですけどね・・・
 今日買いに行こうと思ったけど、あまりに暑いので断念。他の用事で自転車で1時間ほど走っただけで、もういいや、となりました
 それにしてもHDD安くなりましたよねぇ。1.5Tか2Tを買おうかと思ってます。

 起動をSSDにいつかしてみたいですね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パソコンが起動中に停止・・・あわわ:

« シュタインズ・ゲート14話配信だって | トップページ | ひさしぶりに「草原の支配者」 »