PSU7月7日のミッション配信情報とか
みなさん、こんわんわ
PSU、7月7日のミッション配信情報が公開されました。
PA経験値アップ
2011年7月7日(木)定期メンテナンス終了後~2011年7月20日(水)まで
先日のゲームサーバー接続障害のお詫びだそうです。
新PA実装後なので、タイムリーですね。
「育成支援スペシャルウィーク!」
イベントの無い谷間のいつもの企画。経験値アップとドロップ率アップ。
対象ミッションは「草原の支配者」と「遥かなる地の記憶」だそうです。
そして、個人的に一番衝撃的だったのが、
「獲得経験値の算出方法変更(モンスターのレベルがプレイヤーのレベルより31以上高い場合に適用されていました獲得経験値の減算処理を撤廃します)」
今さら?!
苦労してリオリオを155まであげてきたのにぃ・・・
減算処理を軽減するならまだわかるけど、いきなり撤廃とはねぇ。
カンストキャラを増やして遊び続けてもらおうという延命策?
さて、新スキル、スピアのドゥース・スカッドとツインセイバーのブレードデストラクションを覚えました。
どちらも二段目まで上げました。
どちらとも見た目に楽しいスキルですね。
ブレードデストラクションは二段目のJAのタイミングがなかなかわからなかったです。攻撃モーション中にJA判定があるなんて。
SSはブレードデストラクションの二段目。ちゃんとツインセイバーの武器も回転してますw
リオリオを本来の職であるウォーテクに戻しました。
ウォーテクは、色々できて楽しいですね。ニューマンでもHP多くてビックリします。
ナ・グランツはカンストキャラのエフェで使うと、それなりのダメは出てました。
エンチャント系を乗せることができるそうなので、自分の好きな状態異常を付加することが可能とのこと。
さっそくエンチャント麻痺を付けてみました。
HIT数が多いので、麻痺る敵も多くて、なかなか。
要するにカンストキャラでは、そこそこ使えるテク。
育成中のキャラではネタテク。
ということでしょうか?
ポータブル2では、チェーンつなぎとして利用されていたそうです。チェーンに関係ないPSUに、そのままの仕様で導入されてもねぇ。わけがわからないよ
ダム・グランツは、当たり判定が横にけっこう広いですね。これでまだレベル11。
飛んでいるディマにも当たるそうです。育てると意外と面白いかも。
グランツは使いにくくてテク上げが苦痛になってくるんですけど・・・
新服のフロルヴィクトリアをユウリさんからお借りしてリオリオで着てみました。
ちびキャラには似合わない服かと思ってましたけど、意外と似合っている。
顔立ちがきつめのせい?
黒髪も服とぴったりです。
ちょっとほしくなったけど、妙に派手な黄緑が最安値1000万ですか・・
どうせなら、黒を基調にしたのがいいなぁ。
似合う!
帽子のピンクとぴったりです。
しかし、この服、なぜ下駄なんでしょ。
お腹のモコモコも意味不明。
惜しいデザインの服ですね。もうちょっと頑張ったら人気服になったでしょうに。
ソ○チのセンスだから、こんなもの?
以下、適当に。
グッスマから「初音ミク 応援ver.」届きました。可愛いです。
約7000万の義援金が集まったというフィギュアです。
1個1000円の義援金なので、7万個売れたってことね。
さすがミク、さすがねんどろいどですね。
そのミクの動画が公開されてました。
PSP「初音ミク -Project DIVA- Ver.2.5(仮)」から「melody...」
ミクが飛びますw
それでは、またねぇ。
« PSUに新PAが追加 | トップページ | ドルパ神戸のガイドブック買いました »
「PSU」カテゴリの記事
- 【PSU】最終日でした(2012.09.28)
- 【PSO2】巫女服とパティ服、そして【PSU】最終日です(2012.09.27)
- 【PSU】記念撮影しました(2012.09.24)
- 【PSU】9月27日にサービス終了(2012.07.28)
- 【PSO2】【雑談】なんとなくの記事^^;(2012.06.26)
「初音ミク」カテゴリの記事
- 【PSU】2月23日の更新【雑談】黄色のピースの子(2012.02.20)
- PSU「守護者たちの軌跡μ」のボス直行ルート(2011.10.23)
- 20万アクセスありがとうございます(2011.08.24)
- PSU7月7日のミッション配信情報とか(2011.07.02)
- PSU、新ルートが開放されましたね(2011.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント