2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト

Twitter

最近のトラックバック

レベル

無料ブログはココログ

« 洋ドラ見てる | トップページ | PSU、12月15日の更新情報 »

「テイルズオブエクシリア」のジュード編、終わりました

 みなさん、こんわんわ

 PS3の「テイルズオブエクシリア」のジュード編、終わりました。
 やり残したこともあるけど、ミラ編もプレイしたいので、これでいったん終了です。
 たっぷりと楽しめましたけど「ヴェスペリア」と比較すると、少し短め?

 純なジュード君の想いが伝わってくるお話でした。
 プレイ時間 53時間
 レベル68
 難易度は基本的にセカンド。ノーマルのひとつ上です。

 一番多く操作したキャラはミラでジュードとリンクさせてました。
 ボス戦ではジュードをメインにしてミラをリンクだったかな。ジュード君の奥義が強かったので。
 雑魚戦ではミラとエリーゼのコンビも楽しかったですね。「まじかるティポ」という二人の掛け声がお気に入りでした。

 終始飽きない展開でした。戦闘が楽しいのがいいよね。
 シナリオは、かなりひねりがあって、しかもちょっと強引過ぎだったかな。
 ヴェスペリアでもそう感じたので、テイルズシリーズはこんな感じなのかもしれませんね。

 精霊のミラ様が徐々に人間味を帯びてくるのが良かったなぁ。
 ジュード君が憧れるのもよくわかります。

 ミラ編への引継ぎは3600GRADEあったので、

ショップレベル引継ぎ
ガルド引継ぎ
ビジュアルアイテム引継ぎ
特殊アイテム入手
魔装備引継ぎ
経験値2倍
獲得ガルド2倍
術技使用回数引継ぎ

 としました。
 「レベル半分引継ぎ」は戦闘バランス大崩れだったので、やめました。
 魔装備は解放してません。
 ミラ編は、難易度ハードで開始です。

 ジュード編とミラ編、基本的なストーリーは同じなので、2周が必須ではないそうです。
 ただ、ジュード視点とミラ視点の違いがけっこうあるので、2周すればもっと楽しめるかなぁ、といったところ?

 それでは、またねぇ。

« 洋ドラ見てる | トップページ | PSU、12月15日の更新情報 »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「テイルズオブエクシリア」のジュード編、終わりました:

« 洋ドラ見てる | トップページ | PSU、12月15日の更新情報 »