2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト

Twitter

最近のトラックバック

レベル

無料ブログはココログ

« 【ドール】広島SRの撮影会に参加しました(その2) | トップページ | 【ドール】広島SRの撮影会に参加しました(その4) »

【ドール】広島SRの撮影会に参加しました(その3)

 みなさん、こんわんわ

 CANONからミラーレス一眼カメラの発表がありました
 kissの約半分の重量。
 価格は本体のみだと69,800円
 マウントアダプターを付ければCANONのレンズが使えるのが魅力?
 Kissユーザーのわたしがわざわざ購入するメリットは価格を考えると薄そうな気がします。
 重量級のCANONのカメラをお持ちの方でしたら、サブ機としていいかもしれませんね。


 さて、以下、ドールのみです。

 昨日の「広島SRでの撮影会」の続きで(その3)です。

 書き忘れてましたけど、わたしが使用したカメラはいつものCANON EOS Kiss X4
 レンズはCANON EF40mm F2.8 STM です。フラッシュは使ってません。

 そういえば、撮影会に来られている方はキャノン派が多かったですね。
 関東とかのドールイベントだとニコン派が多いらしいです。


 今日は麗華さん(DDベアトリーチェ)と赤セイバーさん(DD セイバーFate/EXTRA Ver.)だけの登場となります。
 内容もこの二人のいつもの展開?^^;

赤「麗華、待たせたな
麗「待ってない! 来るな!
Ephe20120724d01


赤「麗華、布団の中で余を待つとは、なかなか大胆で余は嬉しいぞ
麗「だから待ってない! 疲れて横になっていただけだ。まったく誰のせいで疲れたと思ってるんだ!
Ephe20120724d02

 お約束とは言え、すぐ横になっている麗華さん、いつも迂闊ですよねw


赤「麗華ぁ
麗「こらっ! 抱きつくな!
Ephe20120724d03


麗「なぜ、カーテンを締める!
赤「これで余と麗華のラブラブ空間が固有結界へとなるのだ
麗「なるか!
Ephe20120724d04

 カーテンが閉まる仕様なのです。
 こういった写真を撮ってほしい、というスタッフの考え?^^;


麗「もう我慢できん!」チャキン
赤「ちょっと麗華、なにを出しているのだ?
Ephe20120724d05


麗「こうだ!
赤「うわぁ! 早まるな!
Ephe20120724d06


麗「あっちへ行け!
赤「そ・そう蹴るな! 落ちる落ちる!
Ephe20120724d07

 どこかで見た展開^^;


麗「ハァ・・・
Ephe20120724d08


 そして、やがて・・・

赤(しょんぼり)
麗「なんだお前らしくもない
赤「余は悲しい。麗華にあんなに嫌われて。もう泣くぞ。大声で泣くぞ!
 威張って「泣くぞ」宣言^^;
Ephe20120724d09


麗「仕方のない奴だ」
赤「麗華ぁ・・」
Ephe20120724d10

 良かった良かった?
 基本的には仲のいい二人です。


 残りの写真がまだありますので(その4)に続きます。


 それでは、またねぇ。

« 【ドール】広島SRの撮影会に参加しました(その2) | トップページ | 【ドール】広島SRの撮影会に参加しました(その4) »

ドール撮影会」カテゴリの記事

コメント

おおおっ!!
やってくれますねぇ~

赤さんと麗華様のラブラブシチュエーショーン

カーテンがスケているのが、またなんとも。。。
エロさを倍増させていますね~

エフェさんのSR撮影日記を読んでいると、
広島SRのスタッフさんの趣味は、
なんだか個性的で、素晴らしいですね(笑)

お二人とも、赤い着物でおそろいですね
よくお似合いでいらっしゃる。
さすが、お二人とも、高貴なだけありますね

結局、最後は麗華様が上手になるんですね(笑)
「大泣き宣言」をする赤さんが、なんともかわいらしい

・・・
やっぱり姉は、赤さんに性格が似てるかな(笑)?

私に抱きついてくるときあるし・・・

すねて、大泣き宣言しそうだし・・・

親近感がありますね~(笑)

まぁ、私は麗華様ほど強くないし、
綺麗でもないですけど~(笑)!

ハンモック以来の再現www
やはり、事件が起こりましたか・・・w
2人で甘い空間・・・近寄れないw

いじける赤セイバーさまは、なんとも、いい感じで・・・かまってくれないといけないぞ!!
を、もろ、出してますねw
結局、折れるのは、麗華さんなんですね~w

写真だけど、いきなり百合展開が?!
と思ったら、赤セイバーさん刀を突きつけられてますねw

最後の二人で座ってるのが微笑ましい(*´ω`*)

CANONのミラーレスは・・・残念ながら食指が動きませんでした。
自分にとってサブとして使う場合は、レンズシステム含めて軽量コンパクトが理想なのでAPS-Cセンサーだとレンズがでかすぎる・・・

やっぱりペンタックス派は少ないんでしょうかね~

ついに麗華さんの家宝が炸裂してしまいましたかw
赤セイバーさんも、本気の麗華さんに押されちゃいましたかね
その後の、いじけちゃう赤セイバーさんが可愛い
最後は丸く収まって、いいコンビだな~と思いました

撮影ブースで、これだけ話しに沿って撮るってすごいです。
私だとバタバタして終わらせちゃいそう・・・

エフェさんがベットのある撮影スペースに居たのはチラリと見ましたが、まさか麗華さんと赤セイバーさんがあんなことになっていたとは・・・。
でも最後は二人仲良く、良かった、良かったです。

私も今日の新聞でキャノンがミラーレス機を出すと知りました。
まぁ、今の私にはX3で十分ですし、まだまだカメラのお勉強が必要かな、と。

広島SRのオーナーさんのキャノン派の多さには驚きましたね。

ベッドの撮影スペースがあって、麗華さんと赤セイバーさんで来てるということは・・・
二人一緒に寝るしか選択肢は無いですね^^
百合展開キター!
麗華さん、嫌よ嫌よも好きのうちってねw
麗華さんに締め出されて、しょんぼり赤セイバーさんもつぼりましたw

キャノンのミラーレス情報、私のところにメールが来てたのでそれで知りました。
シンプルなデザインで軽くてちっちゃくて、アクティブなフィールド撮影に向いてそうです。
まぁ、私はソニーNEX5というサブ機がありますので、ここは華麗にスルー方向でw

さおりんさん

>広島SRのスタッフさんの趣味は、
>なんだか個性的で、素晴らしいですね(笑)

 そうなんですよねぇ。
 スペースの小物の中にはスタッフさんの私物も含まれているらしいのです。

 赤セイバーさんの「大泣き宣言」は本物の赤セイバーさんも実はされてました^^;
 ゲーム本編の中でではなく「タイプムーン・エース」という雑誌付録DVDの中で、ちゃんと声つきで。
 セリフは、ちょっとだけ違っていて「余は泣くぞ。本気で泣くぞ」だったかな。
 マスターがキャスター(狐耳のサーヴァント)と二股をかけていたことを知りショックを受けての「大泣き宣言」でした^^;

 ゲーム本編の赤セイバーさんは、凛々しくデカイ態度でマスター大好き、って人で、とっても可愛らしい性格のお方でした^^;
 常に上から目線、超我儘、デカイ態度、猪突猛進など本来ならイヤな性格になりそうなキャラを可愛らしく仕上げているのはさすがだなぁ、と思いました。

 お姉さま、赤セイバーさん似の性格とは!
 側にいると色々と楽しそうですね。色々と大変かもしれませんが^^;

さのじさん

 二人用のお布団があって、カーテンまであったら、こうなっちゃいますよねぇ^^;

>結局、折れるのは、麗華さんなんですね~w

 そうなりますよねぇ。
 我儘皇帝のお相手は大変なのですw

しきぶさん

 百合的行為を堂々と行う赤セイバーさんも困ったお方ですよね。
 ゲーム本編の中で「美少年は良い、美少女はもっと良い」と言われた時は「はい~?」となりました^^;

 CANONのミラーレス、やっぱりサブ機として使うには大きすぎますね。
 一眼入門の方が一番のターゲットなのでしょうか。

むらまっはさん

 ペンタ派の中にあのAZ○REさんがいらっしゃるだけでも大きな励みになると思います。しかも、むらまっはさんと同じカメラを使用されてるんですよね。
 同じカメラであそこまでの写真を撮れるところを見せつけられると、このカメラで頑張り続けようという気になれそうです。

 赤セイバーさんは自分の感情に素直な方なので、見ていて微笑ましいです。
 凛々しく華々しく可愛らしく、が赤セイバーさんかなぁ。
 騎士王のセイバーさんとはかなり違ってますよね。

>撮影ブースで、これだけ話しに沿って撮るってすごいです。

 お布団のシーンは話に沿って撮影しましたけど、普段は、かなり後付けですよ^^;
 

ひったんさん

 お布団のスペースがあると、突撃するしかないですよねぇ。
 突撃するのは赤セイバーさんですが^^;

赤「うむむ、余がなにやらバカっぽく見える気がするのだが、気のせいか?
麗「気のせいもなにも、このとおりだろ?
赤「麗華・・・

>広島SRのオーナーさんのキャノン派の多さには驚きましたね

 首からさげたストラップにCANONの文字ばかりでしたねw

でぃあずさん

>ベッドの撮影スペースがあって、麗華さんと赤セイバーさんで来てるということは
>二人一緒に寝るしか選択肢は無いですね^^

 そのとおりです^^;

>麗華さんに締め出されて、しょんぼり赤セイバーさんもつぼりました

 しょんぼり赤セイバーさんの受けが良かったです。
 普段、あれだけ態度のデカイ人がしょんぼりしている姿は、麗華さんでなくても声もかけたくなりますよね。

 CANONのミラーレス一眼カメラ、kissユーザーとしては半端ではありますね。
 今わたしのkissにはずっとパンケーキレンズを付けてます。これだけでかなり軽くなりますしコンパクトにもなります。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ドール】広島SRの撮影会に参加しました(その3):

« 【ドール】広島SRの撮影会に参加しました(その2) | トップページ | 【ドール】広島SRの撮影会に参加しました(その4) »