2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト

Twitter

最近のトラックバック

レベル

無料ブログはココログ

« 【ドール】SDGr「クリィミーマミ」ですか | トップページ | 【パソコン】Windows8、昨日の続き »

【パソコン】Windows8、インストールしてみました

 みなさん、こんわんわ

 さっそくWindows8、インストールしてみました。
 この記事もWindows8で書いてます。

 インストール自体は簡単だったですけど、なにせ画面が大きく変わっていて、笑えるくらいに使い方がわからなくなってました
 デスクトップ表示にすれば、見慣れた画面になるのですが、それでもスタートボタンが無い!
 戸惑うことばかりです

 タッチ画面にこだわったのはわかるけど、これまでの仕様をここまで切り捨てる必要はないでしょ!
 わたしのディスプレイはタッチ操作に対応していない古いものなので、意味無しですしね。

 それでも、ブラウザのFirefoxとメールソフトのthunderbirdもインストールして、設定とかも完全移行。ネットへのアクセスはできるようにしました。

 そして、オンラインゲームのPSO2もインストール。
 2時間近くプレイしてみて、その快適さにびっくりしました。
 これまで使っていたのがWindows7の32bitで、今回64bitにしたことが大きいのか(4Gのメモリーを搭載していたので、丸ごと使えるようにもなりました)、クリーンインストールをしたので不要なものが入っていないのが大きいのか?

 確かに、動作は全体的に軽くなってます。
 まるでPCを買い替えたかのように快適なので嬉しくなってきたのですが、問題は使い勝手の悪さですね。

 これまで使っていた漢字変換ソフトもまともに使えないので仕方なくMS-IMEを使ってます。
 互換性にもいろいろと問題が出てきそうです。

 明日はカメラ関係のソフトをインストールしてみるつもりです。

 それでは、またねぇ。

« 【ドール】SDGr「クリィミーマミ」ですか | トップページ | 【パソコン】Windows8、昨日の続き »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【パソコン】Windows8、インストールしてみました:

« 【ドール】SDGr「クリィミーマミ」ですか | トップページ | 【パソコン】Windows8、昨日の続き »