【フィギュア】「ファンタシースターポータブル2 インフィニティ」ナギサ
みなさん、こんわんわ
この記事はフィギュアとPSOなどのお話です。
昨年末だったかに届いたボークスのフィギュア「ナギサ」をやっと箱から出しました。
モエコレPLUS No.32 1/8 scale PVC
『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』ナギサ
原型 高見利明
「ファンタシースターポータブル2インフィニティ」のキャラです。声は水樹奈々さん。
ドールユーザーの方でしたら、Hakuさんの素敵なドールでなんとなくご存知かも。
元イラストよりちょっと顎が細くて年齢が上がっている感じ。表情もちょっときついです。
ボークスのフィギュアって多分初めて買いました。悪くはないかな。
大人しめのポーズですけど、これは元イラストがほとんど無いので、仕方がない面がありますね。
ナギサと言えば、自信満々だけどどこか抜けている(無自覚)という印象だったので、もう少し柔らかい表情にしてほしかった。
衣装はよくできてます。スカートの右足部分にちゃんとスリットが入ってますし。踏み込みの時、邪魔にならないように、ということらしいです。かなり戦闘に特化した少女です。
弾倉はちゃんと回転します。
引き金は引けませんけど。
ゲームの中では、引き金を引くことによりジョット噴射のようなものを発生させ、剣速を上げ斬りこんでました。
こちらの動画をご覧になればナギサの戦い方がわかります。
ナギサ・レプカについて書いたわたしのブログの記事
それでは、またねぇ。
« 【ドール】メイク済みDDH-07と撮影スペースに | トップページ | 【PSO2】今さら「リリーパワンダーキャラバン」の衣装 »
「フィギュア」カテゴリの記事
- 【ドール】広島SRの新しい撮影スペースとか(2014.11.02)
- 【ドール】【フィギュア】セイバードレスコード(2013.09.15)
- 【ドール】巫女さん二人(2013.06.22)
- 【フィギュア】「ファンタシースターポータブル2 インフィニティ」ナギサ(2013.02.19)
- 【フィギュア】ねんどろいど セイバーライオン(2013.01.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 【ドール】メイク済みDDH-07と撮影スペースに | トップページ | 【PSO2】今さら「リリーパワンダーキャラバン」の衣装 »
衣装も剣も豪華なフィギュアですね~
インフィニティをプレイしたことが無いので
どんなキャラなのか分かりませんが、意思が強そうなことは分かります。
ボークスのフィギュアも結構良く出来てるようですね(^^)
最近はねんどろいどさえろくに買ってなかったりしますが…
投稿: でぃあず | 2013年2月20日 (水) 16時52分
写真でだけは見たことあったけど、実は何のフィギュアかわかってませんでしたw
ボークスのフィギュアって正直どうなんだろ?というのがありましたが、けっこう出来よさそうですね。
武器をふとFF8の武器を思い出した・・・
投稿: しきぶ | 2013年2月20日 (水) 20時27分
でぃあずさん
ナギサは大きな使命を持って旅をしている女性です。
戦闘に明け暮れているので、世間一般の常識に疎く、時々とんでもないことをしでかします。でも、その自覚なし^^;
基本的には誠実で礼儀ただしい女性です。
ナギサの同行者の話では「ナギサちゃんは着痩せする」ということですけど、着衣のままでも凄いと思います^^; どこが?
>ボークスのフィギュアも結構良く出来てるようですね(^^)
ですね。
グッスマとアルターがちょっと抜きん出ていますけど、ボークスも悪くはないですよ。
わたしも、フィギュアは極力買わないようにしようと思ってます。
ねんどろいどセイバーライオンを衝動買いしちゃいましたけどね^^;
投稿: エフェ | 2013年2月20日 (水) 23時14分
しきぶさん
>写真でだけは見たことあったけど、実は何のフィギュアかわかってませんでしたw
普通、そうだと思います。
PSPのゲームのキャラですしね。
>ボークスのフィギュアって正直どうなんだろ?というのがありましたが
ホビーメーカーなんですから、頑張ってもらわないと、ですよね。
SRの店頭にあるのとか見ると、悪くないと思います。ストライクウィッチーズのシリーズとかいい出来です。
投稿: エフェ | 2013年2月20日 (水) 23時20分
最近のフィギュアに無い前髪・後ろ髪の継ぎ目がちとノスタルジック。
体や服の造形がたゆんたゆんなだけに、ちょっともったいないすね。
以前の紹介記事で継ぎ目を見た記憶が無いので、製品化時のコスト
ダウンでしょうか。
同じシャイニング系でも、㌧の前記事にあるコトブキヤのマキシマに
は目立た無いので、同じ中の人でもこんなに扱いが(ビクンビクン
関係ないですが、中の人はたゆんたゆんでは無さそうです(既出
投稿: てら | 2013年2月21日 (木) 16時02分
てらさん
確かに最近のスケールフィギュアは、髪の繋ぎ目がほとんどわからなくなってますね。こうしたちょっとしたところが「ボークスのフィギュアは・・・」と言われる一因なのかもしれませんね。
マキシマもそう言えば水樹奈々さんでしたね。
投稿: エフェ | 2013年2月21日 (木) 20時11分