【ドール】【ゲーム】3月28日は「フェイト/エクストラCCC」の発売日
みなさん、こんわんわ
いよいよ明日3月28日は「フェイト/エクストラCCC」の発売日です。
赤セイバーさん(セイバー・ブライド)の活躍が楽しみですね。
赤「うむ。余も麗華のパソコンとやらで情報を確認しているところだ」
パソコン壊さないでくださいよ。
公式ページのコンテンツが追加になりました。
題して「セイバーとおいしゃさんごっこ」^^;
内容は前作でもあったお風呂のようなものですけど、赤セイバーさん(丹下桜さん)の声をたくさん聞けるので楽しいですよ。
2つめのオカユで失敗してしまうんですけど・・・
失敗しても赤セイバーさんからお叱りを受けるのもまた楽しい^^;
非公式動画。赤セイバーさんとキャス狐が可愛いです。クオリティたかー
わたしも赤セイバーさんの頭を撫で撫でしたい。
公式のバトルシーンのムービー。赤セイバーさんの上から目線での戦いがいいですねぇ。
以下、ドールのみです。
紫紺モダン女学生セットを赤セイバーさんにも着てもらいました。
可愛い可愛い。
赤「奏者が、着付けしにくいと言っていた帯だな。片方の黒いところをビリピリと剥ぐと」
赤「ほら、このとおりだ。奏者よ、こんなことにも気が付かないようでは聖杯戦争を戦えないぞ!」
いえ、戦わないですから
まあ、ある意味、ボークスの限定商品という聖杯戦争とは戦っている気はします
それでは、またねぇ。
« 【ドール】紫紺モダン女学生セット着せてみた、の続き | トップページ | 【ゲーム】【ドール】「フェイト/エクストラCCC」が発売 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【雑談・ドール】今年もよろしくお願いします(2017.01.02)
- 【艦これ】【FateGO】イベントが開始となりました(2016.02.11)
- 【FateGO】赤セイバー祭り開催中(2015.09.19)
- 【FGO】フェイトグランドオーダー始めました(2015.09.05)
- 【ゲーム】「フェイト/エクストラCCC」1周目終わりました(2013.05.07)
「DD赤セイバー」カテゴリの記事
- 【ドール】ナツキ衣装のDD赤セイバー(2017.02.25)
- SRの撮影会、ディスプレイ買い替えました(2016.11.11)
- 【ドール】赤様と麗華さん、アイドルユニット結成?(2015.12.01)
- 【ドール】お盆頃の写真^^;(2015.09.25)
- 【ドール】6月28日の写真(2015.08.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 【ドール】紫紺モダン女学生セット着せてみた、の続き | トップページ | 【ゲーム】【ドール】「フェイト/エクストラCCC」が発売 »
帯もけっこう本格的な構造かと思いきや意外とマジックテープだったんですねw
ドール用としてなら確かにこっちの方が助かりますが。
ボークスでの買物は・・・たしかにある意味戦争ですね;
本当にごく一部の人しか勝者にはなれない!
投稿: しきぶ | 2013年3月27日 (水) 20時55分
あら?ドール用にマジックテープではないですか?
着付けにくいですか?
黒髪の赤セイバーさん、子供に⁈……(;^_^A
ピンクの髪の時は、おネーサンしてたのにw不思議ですねw
投稿: さのじ | 2013年3月27日 (水) 22時00分
ドールと実物は違うって事で、着付けのサイトは微妙に役に立った程度みいだけど、着付けの感じが麗華さんのときと変わったかな?。
ガチャの小物を見る度に思うんだけど、ドール用じゃないのにサイズが合ってるのが不思議。
投稿: カオル | 2013年3月27日 (水) 22時21分
しきぶさん
マジックテープだということに気が付かなくて無駄な時間を使ってしまいましたよ^^;
ドール衣装って、説明不足というか説明皆無なのが多いですよね。vmf50のドレスなんてボディを分解しないと着せられない服もありましたけど、説明は無し。
>ボークスでの買物は・・・たしかにある意味戦争ですね;
ですね。ドルパ会場なんて特にそうじゃないかなぁ。
投稿: エフェ | 2013年3月27日 (水) 22時26分
さのじさん
>着付けにくいですか?
わたしがおバカなのかもしれないですけど、マジックテープだとはすぐには気づかない構造になっていたので・・・
端の黒い部分を強引にベリベリベリとめくったら、下がマジックテープだったのです。これ、みんな、普通に気がつくのかなぁ・・・
>黒髪の赤セイバーさん、子供に
赤「ふふっ、麗華ぁ、撫で撫でしてくれ
」
さ・策略?
投稿: エフェ | 2013年3月27日 (水) 22時35分
カオルン
あのサイト役だったよ。おかげで、紐を結べたから。ありがとうございました。
今日の赤セイバーさんと昨日の麗華さんはヘッドを代えただけなので、着付け自体は変えてないよ。
ちょっと、着物部分が緩んじゃったかなぁ・・・
>ガチャの小物を見る度に思うんだけど、ドール用じゃないのにサイズが合ってるのが不思議
そうだね。
ガチャはドール小物の宝庫なのですw
携帯ストラップ用のものでサイズが合うのが多いね。
投稿: エフェ | 2013年3月27日 (水) 22時44分
今回の和服は今までと比べてもかなり華やかですね~
黒髪ロングの赤セイバーさんによく似合ってます
帯はまさかのマジックテープ!
こういうのって、簡単でいいから図が欲しいですよね。
以前、オクで着物を買ったときは、着付け方がWEBで公開されてました。
あれは助かりましたよ
投稿: むらまっは | 2013年3月28日 (木) 01時57分
むらまっはさん
>今回の和服は今までと比べてもかなり華やかですね~
布地の質はかなりいいですよ。
わたしが以前よく着せていたディーラーさんの袴とは布地の品質はまるで違います。
ボークスはスタンダードセーラー服もいい布使ってますし、そういった点は頑張ってるんですけどねぇ。
>こういうのって、簡単でいいから図が欲しいですよね。
Webの商品紹介のページかブログで簡単に紹介してくれるだけでも助かるんですけどねぇ。
女性ユーザーの多いSDならともかくDDユーザーには男性も多くて女ものの和服の着付けとかさっぱりわからない人もいっぱいいると思います。
SENさんというディーラーさんで買った時には、着物の着付けの説明ページがあって助かりました。
このディーラーさん、ドール撮影スタジオもやってるそうです。それがかなりいいスタジオだとか。
Hakuさんの紹介記事。
http://lycorisoradiata.wordpress.com/2013/02/20/kimono-sora-and-sen-studio-photoshoot/
投稿: エフェ | 2013年3月28日 (木) 09時54分