【雑談】PSO2、アニメ、フィギュア
みなさん、こんわんわ
これといった写真も撮ってないので、今日は雑談です。
まずはPSO2
いよいよvita版のPSO2のサービスが開始となりました。
わたしの場合はvita本体を持っていないので、半ばどうでもいいかなぁ、ってところですね
これからvitaでPSO2を始めたいという方は、『PSO2』パッケージ同梱版は、入手困難らしいので、7大特典のついたスペシャルパッケージを別途購入するか、無料ダウンロードでお試しをするかのどちらかになると思います。
個人的には初心者にも使える高性能武器の付いたスペシャルパッケージがお勧めですが、お金なんかかけたくないという方は無料ダウンロードも良いと思います。ただ、4ギガという膨大なデータをダウンロードしなければならないので、その点は覚悟されておいたほうがいいかも。
アニメのお話。
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の第二期の放送日が決まったそうです。
原作最終巻の12巻まで映像化。
わたしはBS11で視聴いたします。楽しみですね。
フィギュアのお話。
「1/6 アクションフィギュア」にセイバーさんが登場予定。
RAH セイバーさん。
セイバーさんの決定版のような気がしないでもないです。
30センチという高さですので、フィギュアとしてはかなり大きいほう。
しかもfigmaのように動くそうです。
価格は定価22,000円と、フィギュアとしては高価。あみあみ価格で16,550円(税込)
マックスファクトリーが監修してないのかな?
今年はフィギュアは買わないと考えていたのに、気持ちがぐらつきます^^;
上のリンク先には「RAH MGM 美樹さやか」も載ってますよ。
RAH MGM 巴マミ も良さそう。でも高い^^; しかも大きい。
それでは、またねぇ。
« 【ドール】クッションセット | トップページ | 【ドール】フリルスコート »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2018.01.01)
- 護衛艦かがを見てきました(2017.04.05)
- 【雑談】今年のまとめのようなもの(2016.12.31)
- 【呉】 「呉艦船めぐり」に乗ってみました(2016.08.18)
- 【雑談】今年もよろしくお願いします(2016.01.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
vita版は、ゲームも扱ってる地元の本屋で稼働してるのを見たんだけど(ドラゴン戦デモ)、想像以上に綺麗だったよ。
でも、若干処理落ちでスローにある時があるから、12人プレイのときはきつそうと思ったよ。
大阪おかん第二期するのか~。

面白いから有難いけどね~。
10話の一部ネタバレになるけど、某迷子に道を聞いた人は永遠に迷子だろうね~。
フィギュアは両方とも布を使っててこだわりを感じるね~。(値段もw)
セイバーさんはアニメ観てないから細かくは評価しにくいけど、結構いい感じかも。
マミさんは許せる範囲だけど標準顔の目の位置が微妙に違う感じw。
オマケっぽい絶望顔の方が出来がいい感じかしたのでした。
投稿: カオル | 2013年3月 2日 (土) 19時12分
カオルン
vita版のスペシャルパッケージ、売り切れているところも多いらしいですね。
接続者も多くて、またSHIP1にキャラ作成制限が入ったそうです。
>大阪おかん第二期するのか~
へぇーw
ある作家の方が書かれてましたが、あれは現在の大阪人そのものではなくて、関東から見た大阪のイメージだそうです。
下のアドレス。
http://hirorin.otaden.jp/e268764.html
>フィギュアは両方とも布を使っててこだわりを感じるね~。
フィギュアというより1/6ドールと言ったほうがいいくらいだね。
ほむほむもデフォルト顔がイマイチなんだよね。
セイバーさんはかなりいいフェイスだとネット上でも話題になってます。
投稿: エフェ | 2013年3月 2日 (土) 21時59分