2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト

Twitter

最近のトラックバック

レベル

無料ブログはココログ

« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »

【ドール】一日遅れのアフターイベント

 みなさん、こんわんわ

 この記事はドールのみです。

 一日遅れのアフターに行ってきました。
 ここのところ土曜日に身動きできないことが多くて、翌日に行くパターンが続いてます。

 千早さん(DDS如月千早)を連れて行きました。
Ephe20140330d02

千早「あのう、お客さんより動物のほうが多いんですけど・・・
 というか動物しかいない?
 駆け出しは辛いですね^^;
千早「クッ


 さのじさんのトリプルさくのん?
Ephe20140330d03

 ひとりだけ大きいんですけど・・・^^;
 さのじさんの好みがよくわかりますw
 さて、大きい子は誰でしょう?w


 今日の戦利品
Ephe20140330d04

 一日遅れなので、人気なものは完売してました。
 イリヤは当然完売、魂魄妖夢は取り寄せ可能
 着物類は完売、ときめきセーラーセットはDDdy用のだけ残ってました。
 連れて行ったのがSS胸の千早さん・・・
 ゲットしたドレスにすぐに着せ替えるつもりだったのですが・・
 DDdy用・・・
 「対応サイズ: DDS(L胸のみ対応)、DD(L胸のみ対応)、DDdy」
 うーん、と迷って、結局「ときめきセーラーセット(DDdy)」をゲット
千早「これって、ちょっとひどくないですか!
 千早さんテンションダダ下がり?^^;


 もうひとつの戦利品
Ephe20140330d05

 アフターとはなんの関係もないのですが、予約していたのが届いていたのです。
 ねんどろいど島風
 SRでは予約ぶんだけでいっぱいになり、店頭に並べるぶんは無くなったそうです^^;


 千早さんにときめきセーラーセット(DDdy)を着てもらいました。
Ephe20140330d06

 意外と違和感ないじゃないですか。
 普通に可愛いです。
 もっと胸元の布がダブダブに余るかと思ってました^^;

千早「あのぅ、わたしもう帰っていですか!
 うへぇ^^;


 つづく^^;

 それでは、またねぇ。

【艦これ】アップデートがありました

 みなさん、こんわんわ

 「艦これ」のアップデートがありました。
 家具をいくつか交換
Ephe20140328k01

 180万突破記念の掛け軸は神通の筆ですね。


 霧島の改二が実装になったので、さっそく改造
Ephe20140328k02
 レベル75で改造可能のようです。他の金剛型と同じですね。


 えっと、なんかイメージと違うんですけど・・・
Ephe20140328k03

 個人的には前の絵のほうが好みだなぁ。
 霧島大好きな方たちにとって、この絵はどうなんだろう・・・
 頭が小さめなせいかコラージュ画像っぽく見えます^^;

 でも、ステータスはなかなか強力で、火力は長門型を上回るほど。
 放置ボイスも楽しいです。


 瑞鶴ちゃんと夜桜見物。
Ephe20140328k05

 なぜか、提督を爆撃体勢に入っている瑞鶴ちゃん^^;


 その他、色々とアップデートがありました。

 新しい駆逐艦「浜風」は2-2、5-4とかでドロップ報告があるみたいです。
 焦らなくてもそのうち手に入りそう。


 卯月は、期間限定でドロップ率アップだそうです。
 まだ出会えていないので、4月中にはゲットしたいですね。


 資材の最大蓄積限界値が【300,000】に設定
 どんなに頑張って遠征とかで貯め込んでも30万は越えないってことですね。しかし、30万って・・・^^;
 バケツは3000が上限。これは到達不可能な数字じゃないなぁ。


 母港の上限が190となりました。もちろん課金しての上限です。
 なにげに一番お金がかかるのが母港拡張です。
 運営にとっても大きな収入源でしょうね。

 こんなところですね。

 それでは、またねぇ。

【ドール】【艦これ】イリヤ、ハズレました

 みなさん、こんわんわ

 まずは少しだけドール関連のこと。

 MDDプリズマ☆イリヤのWEB抽選に一応参加したのですが、当選メール来ませんでした
 まあ、そうですよね。

 わたしがこれまでにWEB抽選に当選したのはDDベアトリーチェの1回だけです。
 それ以降、まったく当たりません。服も当たったことがありません。ベアトで運を使い果たした?
 でも、そのベアトが麗華さんとして我が家の看板娘の一人になってくれました。それには感謝です。


 さて、以下「艦これ」です。

 艦これのライトノベル「陽炎、抜錨します2」と「一航戦、出ます!」読みました。
 「陽炎、抜錨します2」は駆逐艦たちの戦闘が熱くて緊迫感がありました。ただ、登場する艦娘は少なめ。

 「一航戦、出ます!」はゲームの仕様に準ずると色々とやっぱり不自然な説明になるよね、と感じました。仕方がないのかな・・・
 ストーリーは去年の春イベントに即した内容?
 赤城と加賀が良かった。長門姐さんも良かったw
 ただ、登場する艦娘が多めなためか、ちょっと散漫だったかな。
 難しいですね。

 田中D原作のコミック「いつか静かな海で」も読みました。
 艦これ生みの親の原作ということで、アニメ版もこんな雰囲気になるのかな、と思いました。
 暖かみのあるストーリーでキャラの描き方も丁寧。
 日向の主砲斉射のシーンの迫力と、金剛の表情の優しさがお気に入り。
 イク、でかいよw どこが?w
 自衛隊の同名艦とも上手く絡めています。
 このコミックはお勧めです。


 大和のレベルが77になり、武蔵の76を越えました。武蔵、あまり使ってなかったですからね^^;
 大和はこのまま99を目指すつもりです。
 ただ、北上様がもうすぐ97なので、次のケッコンカッコカリは北上様になりそうです。


 そして、ボーキ以外の資材が目標に達したので、そろそろビスマルク建造に取り掛かろうかと思います。
Ephe20140325k03

 3日に1回くらいかな。良くて2日に1回。
 大和の時のように毎日は無理。
 大型艦建造は本当は見るのもイヤなんだけど、仕方がないですね。

 Z3は現在20連敗中。


 バケツも2000個を越えました。
Ephe20140324k02

 「長距離練習航海」ももう回してないです。


 Twitterで、大鳳が82回目でやって出た、という方の報告を見ました。
 ボーキを45万も溶かしたそう。
 これはもう運がいい悪いではなくて、やっぱり大型艦建造という仕様が酷すぎるせいだと思う。
 他のことでは色々と丁寧な運営が、大型艦建造ではなんでこんなに大雑把なのか不思議でなりません。
 ふぅ・・


 巻雲牧場の成果^^;
Ephe20140325k02

 現在他に巻雲2艦と長波の二人めの計3艦を育成中^^;


 それでは、またねぇ。

【ドール】千早さんでミクの衣装

 みなさん、こんわんわ

 この記事はドールのみです。

 千早さん(DDS如月千早)でミクの衣装を着てみました。
Ephe20140323d01

 ミクも千早さんもホッソリとしているので似合いますね。


千早「それ、どういう意味ですか? くっ
Ephe20140323d02

ミク「まあまあ」
千早「それにわたしのお仕事コスプレばかり・・・

 ミクは、さのじさんのです。


 さのじさんのさくのん
Ephe20140323d03

さ「ここはどこ? わたしは誰?
 って状態?w


 別に打ち合わせした訳ではないのに、ミクのコスプレが三人w
Ephe20140323d04

 千早さんはあくまでミクの衣装を着せられて困っているだけですが・・・^^;


 ぷーさんのミルヒ姫
Ephe20140323d05

 ファンシーなお姿なのに杖だけが恐いですw


千早「これがもしや噂に聞く百合というやつ?」ドキドキ
Ephe20140323d06


千早「撮影しておかないと!」
Ephe20140323d07


さくのん「凄くと変な視線を感じます
ミク「無視よ無視
Ephe20140323d08


 考えてみたら、赤セイバーさんが百合三昧なので、千早さんにとって別にめずらしい光景ではないのにねw


 それでは、またねぇ。

【ドール】赤様、いつもドヤ顔

 みなさん、こんわんわ

 この記事はドールのみです。

 先日の写真の続きです。

 巫女服の千早を脱ぐと、なんだか可愛らしい衣装に。
 気分はアイドルか魔法少女?
Ephe20140319d02

赤「どうだ! 余の可憐な姿は
 スカートはToHeart2の制服です。


 このドヤ顔^^;
Ephe20140319d01

 赤様のドヤっぷりはなんか憎めないです。


 そして、さのじさんの霊夢ちゃんの手をさりげなく握る赤様^^;
Ephe20140319d03

 霊夢ちゃんの迷惑そうな仕草w


 さらに足まで撫でる赤様^^;
Ephe20140319d04

 これは、麗華さんに叱ってもらわないといけませんね!
赤「な・なにを申すか! これは親睦をはかったまでのことだ
 親睦ねぇ・・・困った皇帝様です


 もう10日くらい前ですけど、買ったものです。
Ephe20140319d05

 2つ買って、金剛と高雄でした。
 パーツが小さくて指だけでは無理っぽ


 それでは、またねぇ。

【艦これ】【PSO2】ドイツ艦が実装されました

 みなさん、こんわんわ

 昨夜、今年初めてPSO2に行ってみました。
 チームルームから眺めた景色
Ephe20140316p01


 チームメンたちと。
Ephe20140316p02

 女物のフンドシを買ってみましたけど、ヤバイですねw
 こっそり麗華さんに着せてみないとw

麗華「おい!

 赤様が飛んできそう?w

 ストーリーも気になるので、たまに接続してみたいとは一応は思ってます^^;


 以下「艦これ」のみです。

 金曜日にアップデートがありました。
 細かい点は色々とあるのですが、大きな部分では

 ☆初の海外艦3艦の実装
 ☆新しい【Extra Operation】仕様の海域1-5と5-5を実装

 でしょうか。

 ここのところのアップデートはなかなかに盛りだくさんで、運営どうしちゃったんだろう、と思ったりしますw
 5-3から数ヶ月新しい海域は放置だったのに、ここにきて3海域ですよ。


 海外艦のZ1(レーベレヒト・マース)には遠征任務の報酬で会うことができました。
Ephe20140315k03

 男の娘?^^;
 キャラデザインは島田フミカネさんですね。


 このZ1を秘書艦にすることによって、Z3(マックス・シュルツ)とビスマルクを建造可能になるらしいです。
 Z1とZ3は駆逐艦。Z3の建造はレア駆逐艦レシピ。
 ビスマルクはドイツが誇る戦艦で、大型艦建造の大和レシピと共通?
 ビスマルクの声は声優の遠藤綾さんだと思います。上から目線の台詞がピッタリw

 しかし、ビスマルクが大型艦建造に投入されたことにより、運営が大型艦建造の見直しをする気が無いことはよくわかりました。
 これからも色々な艦が大型艦建造に投入されていき、資材を溶かす提督が続出することでしょう


 新しい【Extra Operation】仕様の海域は、なかなか面白い試みかな、とは思います。
 5-5は高レベルの元帥向け? 大和型2艦の投入、ダメコンや女神の搭載が必要などなど高難易度海域となっているそうです。

 1-5はクリアしてみました。
Ephe20140316k02

 わたしは、航空戦艦、軽巡、軽巡、軽空母の構成にしました。この構成はボス確定ですね。


 装備はこんな感じ。
Ephe20140316k03

 わりと本気ですw
 というのも司令部レベルによって難易度が違っているらしくて、わたしのレベルでは簡単とはとても言えない海域でした。
 でも、高難易度というわけでもありません。対潜水艦装備をガン積みすれば、事故さえなければ楽勝な範囲。

 とりあえずはこんなところでしょうか。


 そうそう、ずっと以前に買っていたノベライズの「陽炎、抜錨します」読みました
 ちょっと地味めなお話かな、と感じながら読んでいったら、終盤になって熱い展開になりました。
 曙いいじゃない。
 続きの巻も出ているので購入しましたよ。


 それでは、またねぇ。
 

【ドール】赤様、お祓いの真似事をする

 みなさん、こんわんわ

 ドールのみです。
 この前の日曜日に広島SRで撮影した写真です。

 麗華さんから散々お祓いされて、自分でもお祓いの真似事をしてみたいと思った赤セイバーさん
 さっそく動物相手にお祓いw
Ephe20140315d01

赤「どうだ! ありがたい気がしてきたか?
 ブモゥ
赤「そうかそうか
 牛と会話してるし^^;


赤「奏者よ、そこを動くでないぞ
Ephe20140315d02

 奏者代行もお祓いされましたw


 さのじさんの代行体もお祓いされてます。
Ephe20140315d03

赤「これで再び神番とやらがやってくるであろう
 本当に?w


 さのじさんの娘さんたち。姉妹みたい。
Ephe20140315d04


赤「余の威厳に満ちた姿、どうであった? そうか感服したか
Ephe20140315d05

 もう好きにしてくださいって感じ^^;


赤「なにか悩みでもあるのか?
Ephe20140315d06

さ「えっ?


 いつものように赤様のやりたい放題でした^^;

 つづく?


 それでは、またねぇ。

【ドール】地震がありました

 みなさん、こんわんわ

 今朝の2時頃、瀬戸内海を震源とする地震がありました。
 広島で震度4。深夜だったので大きな揺れに感じましたけど、物が倒れたりはほとんどしなかったので、その程度だったのでしょうか。
 広島では13年前の芸予地震の時以来の大きな揺れでした。あの時は震度5強で本棚が倒れました。


 DDやSDたちは座ったままでした。アスナは立ったまま。
 意外と安定感があります。

 地震時の我が家の赤様
 麗華さんの手を握りながら「安心がするがよい。余がついているぞ
Ephe20140314d01

 さすが赤様ですねw

麗華「おい。いつまで手を握っているんだ
 まあ、赤様ですからw


 それでは、またねぇ。

【艦これ】二人でする初めての任務

 みなさん、こんわんわ

 第12回MMD杯の結果発表が先日あったみたいで、「総合優勝」と「総合準優勝」が「艦これ」関連となりました。
 以前にも貼った動画ですが、改めて貼っておきます。

 「総合準優勝」作品です。
 アニメ版はこれを越えられるか?w
 盛りだくさんで楽しい動画です。スピード感も素晴らしい。


 僅差で「総合準優勝」だったそうです。
 この動画、何度見ても泣けます。
 史実ものですので、艦娘の轟沈なんか見たくない、という方は見ないほうがいいかも?
 夕立の阿修羅のような活躍に痺れます。
 まるゆと大和の出会いのシーンも再現されてます。


 「帝国海軍賞」
 こんな夜戦なら面白いんですけどねw
 金剛さんの砲撃音、迫力ありますね。
 阿賀野の気が抜けたような声も可愛いw


 以下も「艦これ」

 ケッコンカッコカリ後の任務「二人でする初めての任務」をやっとクリアしました。
 4-3ボスから逸れ過ぎです! 数回に1回しかボスに到達しません。羅針盤最強!
 しかも道中もボスも意外と強いです。
 こんなに強かったっけ?^^;
 海域クリアした時は別に難しいとは思わなかったのですが・・・

 この任務の難易度を上げているもうひとつの要因が、S勝利が必要ということ。
 潜水艦対策が必要でした。
 神通さんに三式ソナーをガン積み。
 ボス前とボスは輪形陣にしました。複縦陣もいいらしいです。

 こんな構成。
Ephe20140312k01


 無事、お布団をゲットしました。
Ephe20140312k02

 ネタとは言え、気恥ずかしいですよねぇ^^;


 金剛さん、「提督ぅ。逃がさないからネ」とか言ってそう^^;
Ephe20140312k03

 金剛さんの提督ラブなところと、赤セイバーさんの奏者大好きなところ、ちょっと似てる?w


 そして、卯月はまだ出てません^^;


 それでは、またねぇ。

【ドール】赤様やりたい放題

 みなさん、こんわんわ

 ドルパに参加された皆様、お疲れ様でした。
 限定ドールはアッという間に完売だったそうですね。
 数が少なかったとか。
 イリヤが200番台で完売って、あまりに少なすぎ。


 さて、以下、赤様(DD セイバーFate/EXTRA Ver.)の独壇場ですw

赤「どうだ! 美しかろう? 見とれてよいぞ
Ephe20140309d01

 いや、まあそうなんですけど、着ぐるみ衣装と花とのギャップがなかなか凄いものがありますね^^;


赤「ワハハハ
Ephe20140309d02

 さのじさんの娘さんと
 今日貼る写真は2月23日の広島SRでの撮影会で撮影したものです。


赤「よし! 牛よ、あの地を目指すのだぁ!
Ephe20140309d06

 無茶してます^^;


赤「褒美を取らせてやろう。ほれ、食え
Ephe20140309d07


 赤様、動物たちの前でドーナツって・・
赤「なんだ?」
Ephe20140309d08


赤「うわぁ! バカモノ! そうがっつくでない! 余の民ならもっと礼儀をわきまえよ
Ephe20140309d09

 た・民ですか・・・^^;


赤「余は、こう見えて学問にも秀でた万能の天才なのだ!
Ephe20140309d03

 年若くして大国の皇帝になるくらいですものね^^;


赤「うむ。奏者よ、少しはわかっているではないか。気分もよいので余の美声を聞かせてやるとしよう
Ephe20140309d04

 うへぇー


赤「ボエ~!
Ephe20140309d05

 民がバタバタと倒れたw
 もはや災害ですね^^;
赤「なにを申すか 感激のあまり失神しておるのであろう
 うはー
赤「皇帝組曲第2幕行くぞ! ボエ~!


 そんなこんなで・・
赤「奏者よ、一緒に美酒でも飲むか
Ephe20140309d10


赤「余は眠くなった。奏者よ、余が眠るまでそこにいるのだぞ
Ephe20140309d11

 遊び疲れた子供のような赤様なのでした^^;


 それでは、またねぇ。

【艦これ】初のケッコンカッコカリ

 みなさん、こんわんわ

 明日はいよいよドルパですね。
 わたしは行けませんので、行かれた方たちのレポートを楽しみにしてます。


 以下、艦これです。

 金剛さんがレベル99となり、初のケッコンカッコカリをいたしました
 金剛さん、はやる気持ちを抑えられないのか、指輪を鷲掴みにしようとしているの図w
Ephe20140308k01

 金剛さんと出会って、「艦これ」に対するやる気が俄然アップしたのを記憶してます。
 戦艦の攻撃力にビックリしたし、ハイテンションな喋りも面白かったし、お気に入りの艦娘になっちゃいました。


 ケッコンカッコカリに対しては、賛否両論あるみたいですね
 わたしは、ケッコンという言葉を使わないほうがいいんじゃないかとも思いますが、喜んでいる提督さんも多いので、なんとも言えないです。
 二人目からは700円という課金額は、母港10艦の1000円よりは安いので、個人的にはさほど抵抗感はありません。これほどサーバーを増設していったら運営費もかかるでしょうしね。
 そりゃあ、無料に越したことはないですけどね^^;

 それよりもなによりもジュウコンカッコカリで儲けた資金で「大型艦建造」をなんとかしてください!
 新規艦が「大型艦建造」に投入されたら、悪夢ですよ


 我が艦隊の次のケッコンカッコカリは多分遠いと思います^^;
 今のわたしの艦隊の高レベル順に並べたところ
Ephe20140308k03

 一番近い北上様で93ですね。
 大鳳が加賀さんのレベルを抜いたのに我ながらビックリ。

 「大型艦建造」で減った資材がボーキを除いて5万台に復活です。


 金剛さんをレベル99にして感じたこと。
 その気になってレベル上げしないと、レベル99は遠いです。
 レベル90になってからが大変です。
 レベル88が99までの中間点ですからね。

 もっともジュウコンカッコカリをたくさんされている提督さんも多いことでしょう。
 そういう方たちにとってレベル99も通過点にしか過ぎないんでしょうね^^;


 5-4で阿賀野がやっと出ました。
Ephe20140306k01

 ダメ姉っぷりが最高w
 妹に面倒を見られたり、叱られたりw
 アホな子ならではの可愛さがあります。


 これでカードのない艦娘は、矢矧と卯月の2艦となりました。
 卯月は引き続き5-4探索で。
 矢矧はいずれ通常海域に落ちてくると思うので、大型艦建造の最低レシピは当面は回しません。


 海外艦実装に潜水艦の遠征が関係してそうなので、4回目の「潜水艦派遣作戦」をクリアさせておきました。
Ephe20140307k02

 48時間遠征を4回なんて勘弁してほしいです。


 あと、提督レベルが101に。
Ephe20140307k03

 それでは、またねぇ。

【艦これ】翔鶴さんが戻ってきました

 みなさん、こんわんわ

 赤様大好き?なお方が、動画を公開されてました。フェイトゼロのセイバーが赤セイバーだったらのお方です。

 なにかのアニメのパロディみたいですね。
 相変わらず赤様ちんまくて可愛いですw

赤「バカモノ! あれほどちんまいなどと申すなと言ったであろう!

 うへぇー


 以下、「艦これ」です。

 Twitterのほうでもう呟いたのですが、寝不足の時に誤って轟沈させてしまった翔鶴さんが5-4で戻ってきてくれました。
Ephe20140302k02

 良かったぁ・・・
 瑞鶴も通常空母レシピで建造済みなので、これでようやく姉妹が揃いました。
 五航戦の子たちは、最近はけっこう出回っているらしいですけど、わたしの艦隊では激レアのままだったのです。
 やっと姉妹揃っての任務もクリアできます。

 5-4、まだ半端な回数しか回ってませんけど、今のところ、こんな感じです。

01.大破撤退
02.大破撤退
03.秋雲☆
04.大破撤退
05.隼鷹
06.比叡
07.巻雲
08.霧島
09.霧島
10.隼鷹
11.瑞鳳☆
12.弥生☆
13.金剛
14.陸奥☆
15.大破撤退
16.翔鶴★
17.隼鷹
18.瑞鶴★
19.比叡
20.比叡
21.翔鶴★
22.金剛

 最初の頃はまだ情報も少なかったので、大破撤退を繰り返してますね。
 鈴谷にドラム缶ガン積みするようになってからは安定。
 なんと、翔鶴が2回出て、瑞鶴まで出ましたよ^^;
 ただ、阿賀野と卯月がまだ出ていないので、続けて回ろうと思います。1日、2回~3回のペースかな。


 そして、ウィークリー任務の「資源の再利用」で再びドラム缶をゲットできました。
Ephe20140304k02

 ある程度任務を消化すれば、毎週ドラム缶を1個ゲットできるわけですね。
 無理してドラム缶レシピ回さなくてもいいかな、って思っちゃいました^^;


 それでは、またねぇ。

【ドール】DDアスナさんと

 みなさん、こんわんわ

 この記事はドールのみです。

 アスナ(DDアスナ)を連れて広島SRに行って来ました。
 日曜にSRに行ってまったりするのが習慣になってるかも^^;

 アスナさん
Ephe20140302d03


 右からmioさんのちみっこ、さのじさんのダブルちみっこw、アスナです
Ephe20140302d02


 アスナさん、なんちゃって榛名の格好をしてます^^;
Ephe20140302d01

 店長には似てるって言われたけど、あまり似てはないです^^;
 あくまで、なんちゃって、ですから


 さのじさんのレナちゃん、うさぎ耳をハムハム
Ephe20140302d04


 ライオンちゃんと
Ephe20140302d05


 オマケ

 お祓いされているさのじさんのケロベロス
Ephe20140302d06


 つづく?^^;


 それでは、またねぇ。

« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »