【艦これ】秋イベントE4甲に挑戦しました
みなさん、こんわんわ
この記事は艦これのみです。
グラーフ・ツェッペリンも掘れたので、E4甲の攻略にかかりました。
すでに数十周を丙とは言え、まわっているので新鮮味なし(-_-;)
丙周回の時より多少対潜をあげて攻略開始。
ボスは深海棲艦のボスとしては初めての潜水艦型の潜水棲姫
登場シーンでは威張ってるんですけど、戦闘が開始されると「痛い、やめてよ~」を連発。なんとも情けない^^;
でも、本気の対潜装備でいかないと落とせません。
それでも、支援無しでS勝利。
削り時は、北上さんは魚雷、魚雷、甲標的のカットイン装備にしてました。
大和は、今回のイベントでの活躍場所が無かったので、入れてみましたが、金剛型でも多分充分。
掘りの惰性のままアッという間にラストダンス。ギミックは無視の水上打撃部隊です。
ラストダンスからフル支援を入れ、北上の装備もソナー、ソナー、甲標的にしました。あんまり影響ないんだけどね^^;
しかし、ラストダンスになってから、道中の潜水艦たちが暴れる暴れる。3連続で大破撤退。
道中支援も潜水艦マスには効果ありませんし、やられるがままです。
そして、やっとボスに到達して、すんなり撃破。
しかも昼戦で。A勝利でしたけど。
トドメを刺したのはソナー3装備の時雨なんですよね。
爆雷も入れたほうがダメージが出るという仕様のはずなんですが、時雨が終始一番活躍してました。ボスの装甲が薄くなって貫通したってことなのでしょうか?
第一艦隊の摩耶は対空カットイン装備です。
E4甲報酬のFw190T改です。
烈風より少しだけ高性能。
E4甲終了時の資材
E4甲攻略に使った資材は、燃料1万、弾薬3千、鋼材5千、ボーキ500、バケツ33 でした。
結局は掘りのことしか印象に残らないE4でした。
クリア後の難易度変更の仕様を切望。
まあ、E4は甲でも掘りの周回ができる難易度ではあるかな?^^;
それでは、またねぇ。
« 【艦これ】E4丙グラーフ・ツェッペリン掘り | トップページ | 【艦これ】秋イベントE5甲の輸送任務に挑戦しました »
「艦これ」カテゴリの記事
- 【艦これ】2016秋イベントプレイしてます(2016.11.23)
- 【艦これ】夏イベントE4に挑戦しました(2016.08.24)
- 【艦これ】夏イベントE2とE3に挑戦しました(2016.08.19)
- 【艦これ】夏イベント開始です(2016.08.13)
- 【艦これ】春イベント終了とします(2016.05.28)
この記事へのコメントは終了しました。
« 【艦これ】E4丙グラーフ・ツェッペリン掘り | トップページ | 【艦これ】秋イベントE5甲の輸送任務に挑戦しました »
コメント