【雑談】今年のまとめのようなもの
今年の個人的なまとめのようなものを少し
スマホがiPhone7Plusになりました。いい加減、高いスマホを持ち続けるのもしんどいですね。
ドール
今年お迎えした限定ドールは、DD渋谷凛のみでした。受注で雪ミク。
この2体です。まあ、頑張ったw
来年は1月にサンタオルタ、受注でアナスタシアが確定してます。すでに2体・・・
アニメ
劇場版「ガルパン」
劇場で観たのは昨年ですけど、BDで何度も見ました。やはり王道のストーリーは強い。戦車戦も迫力あります。
「君の名は」
あまりにヒットし過ぎてビックリ。いきなり新海監督がビッグネームに。やっぱり映画のストーリーはネガティブよりポジティブですよねぇ。
「この世界の片隅に」
戦時中の広島や呉が舞台。基本的に明るい内容です。呉大空襲から原爆へとの流れになるので明るいだけではないですけど。
戦時を生き抜いてきた先人たちへの尊敬と感謝の気持ちを感じました。広島人なので余計に。
「響けユーフォニアム」
TVアニメ。1曲フルの演奏シーンは圧巻でした。さすが京都アニメと思った。同じ京都アニメの映画「聲の形」は、前半のいじめのシーンが辛くてあんまり好きではないです。
クリアしたゲーム
PS4「テイルズ オブ ベルセリア」
女主人公だったけど、いつものテイルズかな。
PS4「FF15」
和ゲーで不満だったグラフィックがちゃんとPS4クオリティだったので喜んでプレイしていましたが、中盤のストーリーから「レビューで酷評されているのはこういう訳だったのか」と思うようになりました。惜しい! この和ゲー最高峰のグラフィックで、このストーリーはないよ。ダメなシナリオに大金つぎ込んだようなものです。キャラクターたちも魅力無しでした。
クリアしたのが、たったこの2本だったことに驚きを感じます。プレイ中のに「ペルソナ5」があります。
スマホ「FGO」
一応、終章まで実装されたので一区切り。
サービス開始当初からしばらくはグダグダでしたけど、6章から本格的に盛り上がり、終章で感動のフィナーレに。スマホゲームで泣けるとは思わなかった。
来年からの第二部に期待です。
来年の目標は、できるだけ限定っ子のお迎えはしないw
ですw
それでは良いお年を。
« 【ドール】iPhone7Plusのカメラで撮影しました | トップページ | 【雑談・ドール】今年もよろしくお願いします »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2018.01.01)
- 護衛艦かがを見てきました(2017.04.05)
- 【雑談】今年のまとめのようなもの(2016.12.31)
- 【呉】 「呉艦船めぐり」に乗ってみました(2016.08.18)
- 【雑談】今年もよろしくお願いします(2016.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
« 【ドール】iPhone7Plusのカメラで撮影しました | トップページ | 【雑談・ドール】今年もよろしくお願いします »
コメント