護衛艦かがを見てきました
護衛艦かがが、母校である呉に入港したということで、半年ぶりに呉に行ってきました。
自宅から呉駅まで列車で大体1時間。
艦船めぐりの遊覧船に乗ります。
護衛艦についての説明のアナウンスもありわかりやすいです。
真っ先に見えてくる建造中のタンカー
350メートルくらいありアメリカの空母エンタープライズより少し大きいそう。
そして、なにやら大きな護衛艦が見えてきました。
でも、海自の船が入港するということで、停止して待機。
この船の乗組員は入港準備ということで忙しそうでしたが、停泊中の自衛艦の甲板にいる隊員たちはたいていこちらに向かって手を振ってくれます。
かがです。デカいです。
空母加賀とほぼ同じ大きさ。
前回来た時よりも停泊している護衛艦の数は少なかったかな。
30分~40分くらいの遊覧で、護衛艦のすぐ近くまで寄せてくれるので、いい感じです。
カレーは凄くと美味しかった。ライスだったらもっと良かったのに。
わたしの家からは4時間あれば、呉に2時間滞在できるので、また行ってみようと思います。
最近のコメント