2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト

Twitter

最近のトラックバック

レベル

無料ブログはココログ

みゆみゆコロコロ

 みなさん、こんわんわ

 昨夜は、2週間ぶりくらいにモンハン3を起動して、オンに行ってみました。
 操作を思い出そうということになって、アグナ討伐に。
 操作自体は覚えていたけど、距離感が、うまくつかめなくて、空振りばかり。
 しかも、アグナよりも、みゆちゃんのほうが気になってしまって・・・

 わたしのモンハンでのマイブームは、以前にも少しコメントなどでも書きましたけど、「みゆみゆコロコロ」なんです。
 みゆちゃんが、目の前を、コロコロと転がっていくのを見るのが、楽しみなんです
 悲鳴と同時にコロコロとしていく姿が、なんというか可愛らしくて、お気に入りです。

 みゆちゃん、これからもコロコロしてくださいね

 そして、メンバーも揃っているということで、緊急アルバに。復帰2戦目でアルバですか・・・
 メンバーは、みゆちゃん(ハンマー)、ゲンさん(太刀)、サキさん(ランス)、そして、わたしは、麻痺ランスで、着いていくだけです。
 アルバが相手ということで、「みゆみゆコロコロ」を観察する余裕もありません
 ガードを固めていったのに、わたしが1オチ。アルバ戦は、HP満タンにしておかないと、危険ですね。

 でも、みなさん、強くなっていて、戦力外のわたしがいても、アルバ討伐できました
 これで、やっとハンターランク50からの解放です。
 どうも、ありがとうございました。

 さて、以下、初音ミクの話題です。
 前の記事のコメントで、サキさんに勧めていただいた動画の作者、麻太郎Pさん(http://www.nicovideo.jp/watch/sm2254019)の作品を辿っていたら、ここをご覧になっている方たちが気に入りそうなのがありました。

 ラピュタのエンディングテーマを、ミクがアカペラしてます。素晴らしいです。
 他にも宮崎アニメの曲をアップされていますよ。もののけ姫も素晴らしいですよ。

 下は、同じものですが、さらに高音質、高画質になってます。麻太郎Pさん自身がアップされてます。

 それでは、またね。

エピタフプレート作りました

 みなさん、こんわんわ

 ほしかったオガジンジンをゲットすることができました。
 顔がちょっと恐い?
 性能は、プーシャンより少し上かなぁ。とりあえず5段強化までしておきました。
Ephe20091018a


 本当は、ラッピー・マドグのほうがほしいですけど、フォトンブースター が無いですしねぇ・・・

 以下、モンハン3のお話です。
 HRは50で、ずっと停滞してます。
 人も少ないので(PSUフレね)、なかなかアルバトリオンと戦う機会が無い状態。
 わたしのまわりもHR50のままの人が何人かいるので、いつかは、一緒に突破したいですね。

 装備は、インゴッドGを基本に、胴体だけアルバトリオン素材のエスカドラソウルです。
Ephe20091018b

 防御力の高さと、見た目で、作りました。
 胸元が露出していて、某マ○○オ好み?w

 実は、アルバトリオンと戦ったのは1回だけです(ユウリさんの緊急に着いていっただけ・・・w)。
 その1回で素材が集まっていたので、簡単に作れるんだな、と思ったのですが、後から素材をよく見ると、レア素材満載で、とんでもないですね。運浪費してるなぁ・・・

 他には、ラギアの下位防具を上位まで強化しました。
 下位防具を上位に強化できるのが、モンハン3のいいところですね。
 スキルは、お守りと装飾品込みで、スイマー、業物、属性攻撃強化、捕獲の見極め、抜刀術(技)です。
 大剣用として、なかなか優秀なスキルですよね。
 ただ、マイナススキルに状態異常攻撃弱体化がついてます。これを消すと、属性攻撃強化も消えるので悩ましいです。

 武器は、大剣の太古、エピタフプレートが完成しました。
 それから、これも大剣のハイジークリンデ剛を作りました。ヴァルキリーブレイド系の最終強化ですね。

 それでは、またねぇ。
 

モンハンで掘り掘り

 みなさん、こんわんわ

 まずはPSUのお話。
 10月8日から「守護者たちの軌跡ζ」が開始されるそうです。
 目玉は、なんといってもラビィスカノンでしょう。
 ダブルカノンへの交換素材となりそうな予感。
 しかも6人パーティ可で、PMも使用できるみたいです。やっぱりパーティは6人で、わいわいやりたいですよねぇ。

 以下、モンハンの話題です。
 リオさんが上位にあがりました。
 それから、みゆちゃんが自分専用のWiiを購入して、1からキャラを育てなおしているそうです。かつて凄腕ハンターだった?みゆちゃんなら、すぐに追いついてくることでしょう・・・たぶんw

 防具は、インゴットGもできましたけど、パーティでは、相変わらずペッコGで、支援を兼ねてプレイしてます。
 PSOとPSUではフォース、FF11では白魔導士と、支援系の職が、性に合っているのかも。
 もっともモンハンの支援系は、ガンナーなんでしょうけど、ガンナーは、ほとんどやったことがないんですよねぇ。

 オフのほうは、チャチャのアイルーフェイクを手に入れました。
 チャチャが爆弾魔になって、滅茶しますw しかも大半が大タル爆弾!
 前衛だと、巻き添えで、頻繁にフッ飛ばされます。
 ただ、破壊力はお面の中では、最高でしょうね。
 ひとつ言えることはランスとは非常に相性が悪いお面ですw

 オンのソロでは、ここのところ上位火山での発掘がメインとなってます。
 クエは「火山のウロコトル討伐」で、サブAのリノブロス8頭の討伐 のみクリアさせて終わらせてます。
 狙いは、太古の塊とさびた塊です。
 両方とも1回のクエで、1つは出るんですけど、まずハズレですね。
 そのお陰で、お金だけ貯まっていってます。太古の塊のハズレは、1個、1万近くしますものね。
 いらない鉱石も売っていたら、50万、超えちゃいました

 これまで出た当たりは、さびた塊から片手剣とランス。しかもランスは2つ。大剣は?
 太古の塊からハンマーとランス。大剣は・・・?

 太古の塊からのランス、マテンロウを制作可能なのですが、大剣が出る可能性も考え、迷ってます。
 まあ、出ないけどね。
 ランス作ったら、出そうな予感も・・・

 それでは、またね。

モンハン3 ペッコG揃いました

 みなさん、こんわんわ

 サンクスいかがでしょうか?
 わたし、まだ2回しかミッションをやってません・・・
 その2回とも眠い中やっていたので、記憶も定かでは・・・

 ここのところ、モンハンに入り浸ってます。
 上位にあがってから、クエがより面白くなったような気がするんです。
 多分、気分的にそう感じるだけなんでしょうね

 ペッコG、揃いました
 広域化+2は、本当に便利。広域は、チャチャにも有効なんですね。
 お守りと装飾品をつけて、スキルは、広域化+2 体力回復量UP 防御力UP【小】 捕獲の見極め 地図 となってますけど、もう少し調整しようかと思ってます。

 ランスも始めてみました。麻痺ランスを作ったので、お試しという感じかなぁ。
 ランスは、2Gでも、ほとんど経験がないので、さっぱりわかりません。
 操作がわからないままやっていたら、レイヤに踏まれて死にました・・・
 ペッコだったら、相手できるけどね
 それから、パーティだと、スーパーアーマー状態が少ないせいで、味方の攻撃で転んでばかりですね。
 立ち位置、考えないと、ダメみたいですね。

 現在のハンターランクは38です。
 もうすぐ39なので、緊急がそろそろ発生しますね。
 緊急クエは「天と地の領域!」
 リオレイヤとリオレウスの二頭同時クエです。リオリオ状態ですね!
 実は、このクエ自体は、すでに2回、体験してます(上に書いたランスデビューがこれでした。無茶?)。
 リオ夫婦が、とても仲良くて、すぐに同じエリアに来るので、大変です。しかも、なんか大きくない?
 でも、レイヤから、逆鱗と紅玉をゲットすることができました。
 これで次のG防具の目標は、レイヤGかな。
 その前にレザーG、ロックラックG、ブナハGも作らないとね。

 それでは、またねぇ。

モンハン3上位になりました

 みなさん、こんわんわ

 いよいよサンクスフェスタが始まりますね。
 武器制限の開放が、どんな条件になるのでしょうか。

 SSは、わたしのキャラ、リオリオと、そのPMです。
Ephe20090923a

 リオさんの子供時代(隠し子?)という設定で作って、ヴィヴィアンで一気にレベル50近くまで上げたのですが、最近はずっと放置です
 最小キャラなのに高飛車なセリフを連発するので受けます。
 低レベルキャラ育成の時には、出動させたいですね。

 以下、モンハン3のお話です。
 この連休中、古龍のジエン・モーランが襲撃にきているので、モンハンのほうに入り浸りです
 わたしのキャラもお陰さまで、上位に到達しました。
 上位にあがるための緊急クエが、これまたジエン・モーラン。
 イベントのとは、少し違っていたので、面白かったです。

 こちらが上位にあがる前に着ていた装備です。主におしゃれ装備としてかな。
Ephe20090923b

 バラバラなので、防御はいいけど、スキルはさっぱりです。
 武器が、雷剣ラギアクルス攻、オフのラスボスから取れる素材を使ってラギアブレイドを強化してます。

 頭がジエン・モーラン、胴と足がベリオロス、手と腰がナバルデウスから作ったものですね。

 上位にあがって、最初の目標が、再びペッコ装備(仲間うちでは、マオ装備と呼ばれてますw)です。
 しかし、上位のペッコ、呼ぶモンスターが半端じゃありません。
 イビルジョー やディアブロスです。
 イビルジョー、初めて見たけど、怖すぎです。まさに化け物。大きな口が不気味。ハンター4人くらい一飲みにしてしまいそうな口ですよね。
 そして、ソロでペッコを捕獲していたら、ディアブロスを呼ばれて、ディアブロスに踏まれて死にました・・・

 まあ、でも、上位ペッコ、時間はかかるけど、下位装備のソロでも可能ですね。
 大半の攻撃を避けれるので、回復薬も多くは必要ないくらいです。
 ただ、こやし玉と音爆弾は、ソロの場合はフルで持ち込みたいです。呼ぶモンスターが、即死級ですものね。

 現在、胴体と腰が、ペッコGになってます。
 おまもりと珠で、スキルは、広域化+1 捕獲の見極め 地図 となってます。
 地図はなくてもいいけど、お守りに地図と観察がついているんですよw 2つが+のお守りって、めずらしいです。
 ふと思ったこと、みゆちゃんは、上位では地図ないけど、迷子にならないのでしょうか?

 ペッコGが揃うと、広域化+2 体力回復量UP 防御力UP【小】となるので、パーティではとても役立つ装備となりますね。
 上位で、当面、他にほしい装備は、採取用のレザーG、運搬用のロックラックGでしょうか。

 それでは、またねぇ。

モンハン3のオフクリア

 みなさん、こんわんわ

 モンハン3のオフライン「モガの村を救え!」をクリアして、エンディングとなりました。
 わたしのモンハン経験は、PSPの2Gだけですけど、それと比較しても確かにヴォリューム不足って感じはします。
 まあ、モンハンとしてはヴォリューム不足というだけで、普通のゲームだったら、充分な量だと思いますよ。数十時間かかってますから・・・

 とは言え、やはりオフに上位クエが無いのが物足りないですね。
 あと、武器の種類が減っているのが不満かな。
 なぜ減らしたんでしょうねぇ?? 容量の問題とか??

 オフクリア時の装備はラギア防具一式に、大剣のラギアブレイドでした。
 炎と氷にマイナスがついている防具ですけど、ウラガンキンとベリオロスも普通に倒せたので、オフだと、充分な防具なのでしょう。オンだと、ちょっと怖いですけどね。

 今夜はモンハン3だけの話題でした。
 それでは、またねぇ。

モンハンのキャラです

 みなさん、こんわんわ

 今夜は、モンハン3のお話だけです。
 わたしのモンハンのキャラを紹介します。
 ディスプレーをデジカメで撮影しただけですので、あまり鮮明じゃないんですけどねぇ・・・
Ephe20090910a


Ephe20090910b


 キャラ名は Ephe(エフェ)です。
 エフェなので、銀髪。
 もう少し小柄な子にしたかったけど、モンハンなので、どうしても精悍な雰囲気に
 撮影時の装備は、虫素材のブナハセットが基本で、腕がカブルアーム(チャナガブル素材ですね)、頭がインゴットヘルムです。
 武器は毒片手剣のシャドウサーベル、気持ちの悪いギギネブラを倒して作りました。

 ブナハセットは、状態異常攻撃強化と業物のスキルが発動するので、片手剣にピッタリですね。まあ、防御が弱いので、モンスターの攻撃は避けないと、死ねるんですけどね

 片手剣は、あまり使ってこなかったのですが、今回は、麻痺のア・ジダハーカと炎のペッコチョッパーは作りました。

 わたしはメイン武器が大剣と太刀、サブ武器が片手剣で決まりかな。
 ボウガンは、そのうちかなぁ・・・

 それでは、またねぇ。

モンハンのキャラ名、違ってました

 みなさん、こんわんわ

 まずは、PSUのお話。
 9月10日のメンテから、「絶対零度の浄化令」の報酬期間になりますね。
 この中で、期待しているのは、武器&防具合成成功率+20%とPA経験値アップかなぁ。
 基板を拾ったセラフィセンバをいくつか合成したいです。
 PAアップは、テクとライフルPAをあげたいですね。

 以下、モンハン3のお話です。
 まず訂正です。
 先日わたしのキャラ名は ephe と書きましたけど、正確には Epheでした。ごめんなさい。ジロリンは、けっこう探したそう・・・それでも、わたしの元に辿り着いてくれたんだけどね

 昨日、一昨日と、オンに行ってみました。
 PSUのフレ、ユウリさん、リオさん、ゲンさんとやってることが多かったかな。
 ユウリさんは、さすがモンハンのベテラン、立ち回りが上手いですね。
 ゲンさんは、初心者と言いながら、すっかりモンハンのシステムを把握しているようでした。
 リオさんのキャラ名が、わたしのリクエストどおりに!

 わたしは、☆2になったところです。ハンターランクは11だったかな。
 まだ☆2のクエは、ほとんど消化していないので、始めたばかりのアサヒンたちに抜かれているような気がします。
 Wiiを買ったばかりというジロリンには、あっさりと、しかも大きく抜かれてました。ジロリン、ありえないペースだね
 イーさん、ルナさん、アークにゃんにも会えました。
 特にイーさん、なつかしいです。藻じゃないから、わかんなかったじゃない

 それにしてもオンは、やはりモンスターが強いですね。
 2倍は強い?

 それでは、またねぇ

モンハン やっと村☆8に

 みなさん、こんわんわ

 モンハン・ポータブル2Gのお話です。

 これまで弓をほとんど使ったこと無かったので、新しいデザインらしいブルーブレイドボウ1を作ってみました。
 攻撃力は204で溜め4段まであります。
 試しに村上位☆7の「狙われたバサルモス」に行ってみました。瓶なしの通常弓だけです。
 これは楽かもしんない。
 動きの遅いバサルモスを避けながら撃つだけ。
 ただ、通常弓だけでは威力不足なんでしょうね。なかなか倒せません。下位の弓ですしね。
 飽きてきた頃に、腹部破壊もできて、なんとかクリアーでした。
 今度からは瓶も持っていきます・・・

 それから、村☆8の緊急クエ、「極秘依頼 二頭の一角竜!」やっとクリアできました
 武器は、大剣のリュウノアギト、攻撃力1008です。
 防具はザザミSのままなのですが、装飾品を替えました。

サザミSヘルム   鉄壁珠
サザミSメイル   観察珠
サザミSアーム   観察珠、観察珠
サザミSフォールド 観察珠、観察珠
サザミSグリーブ  

 観察珠を5つ挿してスキル「捕獲の見極め」が発生です。
 他のスキルは、防御+20、ガード性能+1、投擲技術UPで、防御が10下がってしまいました。

 「捕獲の見極め」は、モンスターが捕獲可能になると、わかるようになります。
 具体的には、モンスターにペイントをしておくと、マップ上のペイントのアイコンがピンク色から黄色に変わるんですね。
 これは便利です。
 モンスターによっては、瀕死になる前に捕獲可能になるのもいるみたいですしね。
 モノブロスも瀕死がわかりにくいしですし。

 この「捕獲の見極め」のお陰で、モノブロスもモノブロス亜種も捕獲して、クリアしました。
 この「捕獲の見極め」は、モンハン・ポータブル2Gで追加されたスキルだそうです。

 そうそう、オトモが、モノブロスの尻尾を切断したのを見ましたよ
 やりますねぇ。
 このオトモのスキルには、麻痺をつけているのですが、たまにボス級のモンスターも麻痺らせてます。
 回復のスキルもつけたのですが、ほとんど、回復はしてくれません。クエ1回につき1回程度・・・
 攻撃型オトモには回復スキルは合わなそうですね。
 今度は、シビレ罠の術を覚えさせてみます。

 それでは、またね。

モンハン ザザミS揃いました

 みなさん、こんわんわ

 最近、PSUネタが無くて、またしてもモンハン・ポータブル2Gのお話です。
 せっかく揃えたばかりのキリンシリーズなんですけど、上位では、少し防御力不足だったので、S防具を揃えました。
 サザミSシリーズです。
 またサザミというのが新鮮味に乏しいですけど、下位のサザミとは装飾が違っていて、幾分、豪華に見えます。
 その装飾部分の色も変えることが可能なんですね。
 わたしは、一番目立つ白銀色にしてます。
 
サザミSヘルム   鉄壁珠
サザミSメイル   防御珠
サザミSアーム   防御珠
サザミSフォールド 防御珠
サザミSグリーブ  防御珠

 これでスキルは、防御+30、ガード性能+1、投擲技術UPです。
 守りの護符を含めての総防御力は377です。
 キリンが281なので、100近いアップですね。
 投擲技術UPはペイントボール投げにも効果あるんでしょうか?

 さて、村☆7クエの感想をいくつか。

「紫色の毒怪鳥」
 ゲリョス亜種とドスファンゴ。
 ドスファンゴから取れる素材目的で受けました。
 「闇夜のブルファンゴ討伐」でもドスファンゴは出るのですが、ブルファンゴの群れも出てきて、非常にストレスが溜まります
 その点、「紫色の毒怪鳥」は、雑魚はほとんど無し。ゲリョス亜種が頻繁に飛んでくるくらいです。
 ドスファンゴは単独だと、かなり弱いですね。
 雑魚がいないので、納品アイテムの白水晶の原石(2500ポイント)も簡単に運べます
 採掘もしまくりです。
 そして、ついでに、何度も遭遇するゲリョス亜種も叩いて倒せば、なかなか美味しいクエじゃないでしょうか。
 ゲリョス亜種、解毒薬さえ用意しておけば、そんなに怖くないですねぇ。

「肉食竜だらけ!」
 ☆4の「アメザリ20匹討伐…!?」の肉食竜版?
 簡単にランポスなどの上位素材を集めることができますね。あまりいらないけどね
 ギルドPが700あるので、オトモ育成にいいかもね。

「ババコンガ強襲!」
 上位になってもババコンガは、やはり戦いやすいです。でも、下品な奴でイヤですね

「狙われたバサルモス」
 バサルモス苦手です。大剣、太刀とも、はじかれまくり。
 片手剣ではダメージを与えられるものの弱い片手剣しか持ってないので、途中で断念。
 仕方なくライトボーガンでやってみたら、楽勝でした。
 ほぼノーダメージ。
 最初は、普通に、通常弾や貫通弾を撃っていたのですが、途中からもっと簡単な方法を発見しました。
 拡散弾Lv2を3発撃ちつくすとエリアチェンジして、合成。
 また戻ってみると、バサルモスは岩に擬態しているので、その動かないバサルモスに拡散弾Lv2を3発。
 そしてエリチェンして合成。戻って3発。
 それの繰り返しで、腹部破壊もでき、回復薬、ほぼ丸残りで勝利しました。
 まあ、邪道は邪道なんですけどね・・

 そして☆8の緊急クエ「極秘依頼 二頭の一角竜!」が発生しました。
 モノブロス、強いですよねぇ。
 これはまだクリアしてません。

 それでは、またね。