みなさん、こんわんわ
リオリオが速攻でレベル120に到達しました。
「炎獣の咆哮」は、本当に年に何度かのキャラ育成のチャンスだと実感しました。
難易度Sを2周するだけで、レベル上がるんですもの。
S2はモンスターとのレベル差のせいで、Sとの経験値にほとんど差がなく、ソロの場合は効率悪かったです。
さて、新しい交換武器の中から「ファントムミスト」を交換してみました。

ナイトメアダスト 1個
悪魔の刃 1個
アギト・エッジ 1個
なので、交換しやすいですしね。
性能もデイライトスカーに迫る数値です。
ナイトメアダストと見た目が少し変化してます。効果音は同じかな。
E1の大人エフェでもノワール着てみました。

前から見ると、いいデザインですよねぇ。
レナさんのキャラのマナさん

長身のキャラはノワール似合います。
「堂々ときるのが一番、恥ずかしがったらだめよ」とのこと。
「堂々ときるからこそかっこいいのよ」
ごもっともです。
そして、マオマオのお姉さん?のミクミクw

この機会に育成するそうですよ。
でも、マオマオは飽きやすいからなぁw
以下、フィギュアとドールのことです。
まずはフィギュア。
昨日カオルさん宛てのコメントで、「シャイニング」のフィギュアについて少し書いたので、写真貼ります。
「シャイニング・ウィンド」のクララクランというキャラです。
メーカーはアルター。去年の夏の商品です。もう入手は難しいかも。

キャラデザインはMode:ノワールのキャラと同じ人。Tonyさんですね。最近、Tonyバージョンのミクのフィギュアも出ましたよね。
「シャイニング・ウィンド」は未プレイなのですが、、このフィギュアの造形に惹かれて購入しました。
上品な顔立ち。

このフィギュアが凄いのは、ドレスのヒダの造形ですね。さすがアルターです。

で、ドールのお話。
興味のある人だけどうぞ。
ボークスの「ホームタウンドルパ京都8 アフターイベント」にウェブサイトのみで参加しました。
オンラインですね。
ドルパ(ドールズパーティ)の本番イベントにはこれまで一度も参加したことがありません。だって、東京とか京都とかで遠いし・・
アフターイベントもいつもオンのみ参加です。近所にボークスのお店あるんですけどねぇ・・・
いつものように限定ドールの抽選(外れるのが前提w)に参加して、ドレスの購入を試みましたけど、どれもクリックの差?で瞬殺。やっぱり店舗まで足を運ばないとダメなのかなぁ。
今回も「アフターイベント」は全滅だったなぁ、と思っていたら、夕方ボークスからメールが来ました。
「限定ドールのベアトリーチェ」が当選しました。
だって・・・!
ビックリ。どうしましょ。当たることあるんだぁ。
もしかして、ドルパ京都が震災直後だったので、限定ドールも数に余裕があったのかなぁ??
ベアトリーチェ、「うみねこのなく頃に」の魔女です。
大人っぽい顔立ちのドールは少ないので、いいなぁと思ってたんですよねぇ。
ドールの種類はDD。先日入手した霊夢がDDSなので、ほぼ同系統です。
しかし、さすがにこれでドールは三体目になるので、今後は自重しなくては・・・w
ドールって、当然ながらフィギュアより置き場取るしねぇw
本当言うと、SD16ドールがほしんだけど・・・
春菜がSD13ドールです。SD16はSD13より設定年齢が上ですね。
そして、SDは顔立ちがリアルで、よりドールらしくて、DDより高価です。SD16だと10万コースw
最後に公式ブログに載っていた限定ドールのベアトリーチェの画像です。ドレス似合ってますね。

それでは、またねぇ。
最近のコメント