2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト

Twitter

最近のトラックバック

レベル

無料ブログはココログ

【雑談・ドール】今年もよろしくお願いします

 あけましておめでとうございます。
 今年もどうかよろしくお願いします。

 ひったんさんがいらっしゃるということで、広島SRに行ってきました。

 わたしからは渋谷凛(DD渋谷凛)
 カメラはiPhone7Plusです。

Ephe20170102d01


iPhone7Plusの背景ぼかし機能を使って撮影した写真

Ephe20170102d02

 少し不自然なところもありますけど、わりといいかな。


 ひったんさんのしぶりんと。左側がひったんさんの凛ちゃんです。

Ephe20170102d03


 さのじさんの娘さん。大酒飲んでますw

Ephe20170102d04


 奥に見えているのがぷーさんの娘さん。


 ボークスの入っているサンモールは建て替え検討がされているそうですけど、広島SRはどうなるんでしょうねぇ。


 話は変わって、FGOの☆5確定福袋ガチャをやりました。FGOで唯一課金しているのがこの☆5確定ガチャ。昨年は2回ありましたね。
 で、出たのが欲しかった孔明。

Ephe20170101fg02

 幸先いいw


 タブレットの普通の無料ガチャでも元旦から実装の宮本武蔵が出ました。

Ephe20170101fg03

 これが宮本武蔵?w
 陽気な姉ちゃんで違和感バリバリだけど、TYPE-MOONの世界ではこんなことはわりと普通かもね。

 TYPE-MOONと言えば大晦日に放送されたFGOのアニメ、予想していた以上に良かったです。
 そしてアポクリファのアニメ化発表。TYPE-MOON、どんだけアニメやるんだかw


 それでは今年もよろしくお願いします。

【艦これ】【FateGO】イベントが開始となりました

 この記事は「艦これ」と 「Fate/Grand Order」です

 まずは艦これ

 昨日から冬イベントの開始となりました。
 今回のイベントはE3までと小規模。

 イベント開始前の資材
Ephe20160209k01


 E1甲にさっそく挑戦してみました。

 艦隊はこんな感じ
Kancolle_20160211_080616


 ボスは、いじめられっ子みたいな反応のこのお方。
Ephe20160211k01


 甲でも簡単。
 運営、どうしたの?と思ったけど、最終形態ではボスが硬くなって、反航戦では倒しきれませんでした。3回連続反航戦で失敗。
 装備を対潜増々にして、やっと撃破。舐めると駄目ですね。


 ドロップしたのは海風くらいかな
Ephe20160211k02


 甲の報酬は16inch三連装砲 Mk.7 ランカー報酬として先行実装されたアイオア級の主砲だそうです。
Ephe20160211k04


 E1終了時の資材
Ephe20160211k05

 ほとんど減ってませんw


 そして、 Fate/Grand Order

 こちらもイベントが開始。
 なんですけど、わたしにとってはセイバー・ブライドがピックアップガチャに登録されたことのほうが大事
 手持ち石90と呼符2枚でさっそく回してみました。

 出るのは☆3女サーヴァントばかり。
 特に清姫。
 男サーヴァントは皆無。

 もう駄目だ、と諦め時に金色のセイバーカードが!
 きた!
 と思ったら、違うセイバーでした・・・
Ephe20160211fg03


 ☆5セイバーは初めてなので、嬉しいことは嬉しいんですけど、嬉しさ半減・・・
 ピックアップっていったい何なのでしょうねぇ。


 カーミラが最終形態に。
 ドS過ぎw
Ephe20160211fg04


 それでは、またねぇ
 

【FateGO】赤セイバー祭り開催中

 みなさん、こんわんわ

 今日はTYPE-MOONのスマホゲーム「フェイトグランドオーダー」について少し

 赤セイバー祭りが開催ということで、赤様のガチャ出現率が少しアップ。
 手持ちの石が10個しか無かったのですが、挑戦してみました。1回のガチャに石4個必要なので、2回だけのチャンス。

 そしたら・・・
「よくぞ余を選んだ!違いのわかる魔術師よな!」

Ephe20150916fg01

 うわぁ!
 赤様召喚。
 初めてのセイバークラスが赤セイバーって、さすがだ自分w
 セイバーさんもオルタもジャンヌもいないけど、これで満足だw

「好きなもの?勿論余だ!」
 赤様、ブレませんねw


 それにしても、「フェイトグランドオーダー」での最初のイベントらしいイベントが、赤様主催って、赤様人気者ですね!
 赤様が主役のフェイト/エクストラのアニメ化を期待してもいいですか?w


 そして、今のパーティ。

Ephe20150919fg01


 皇帝特権でセイバークラスになってる?赤様なので純正のセイバーたち(青、黒、アルテラ)には攻撃面で若干見劣りしてますが、いいんです。ドヤ可愛いからw


 このまま赤様メインで頑張りますw


 それでは、またねぇ


【FGO】フェイトグランドオーダー始めました

 みなさん、こんわんわ

 2週間前からTYPE-MOONのスマホゲーム「フェイトグランドオーダー」を始めました。
 サービス開始当初は凄まじいグダグダぶりだったらしいですが、わたしの始めた頃はもう安定してました。

 最初のパーティ

Ephe20150822a

 可愛い娘を見守る怖いオヤジたちの構図w
 リセットマラソンはしてません。
 一番最初に引いたのは、左から2番めのオッサンw
 リリィは事前登録の特典です。


 牛若丸とアタランテを引けたので、この二人をメインに。


 そして2週間弱で現在実装済みの2章までクリアしました。
O0800044913414581182


 クリア時のパーティ

Ephe20150903fg01

 レベル20台でもクリア可能でした。
 ただ、わたしの場合はフレになってくださった方の赤セイバーに頼りっきりでした^^;


 雑感

 2章クリアまでは無課金で充分に遊べましたし、クリア可能です。
 今後はわかりません。
 ゲームとしてもけっこう面白いです。フェイトシリーズのファンだったら楽しめると思います。
 1章はジャンヌ・ダルクの物語で、2章は皇帝ネロの物語。あの赤様の皇帝時代の物語ですよ。
Ephe20150903fg02

 皇帝の時から赤セイバーの衣装ってのが、ちょっとアレですがw


 それなりの難易度です。自キャラのみだったらクリアは難しいでしょう。でも、フレのキャラなどをお助けととして呼べるので、なんとかなるんじゃないでしょうか。
 なので、自分が使いたいサーヴァントをメインで使っている方とフレになるのが重要?
 相互フレになるとフレのキャラの宝具も使えるので、全然違います。お助けで借りて、このサーヴァントいい!と思ったらダメ元でフレ申請をしてみるといいかも。


 あと、サーヴァントのクラス同士の相性がとても重要です。
 この相関図

Ephe20150903fg03

 セイバーのボスキャラにはアーチャーがメインのパーティで突撃してみるとか。


 サーヴァントのレベルが高くなってくると、素材集めが非常に大変になる、という噂。
 まあ、キツくなったら、続けるかどうか考えます。


 それでは、またねぇ


 あっ、セイバークラスのサーヴァントがガチャで一人もまだ出てませーん

【ゲーム】「フェイト/エクストラCCC」1周目終わりました

 みなさん、こんわんわ

 ゲームのお話。

 PSPのゲーム「フェイト/エクストラCCC」の1周目、セイバールート、終わりました。
 以下、大きなネタバレはしてないとは思いますが、未プレイで事前情報はシャットアウトしたい方はご注意を。
 ひたすら赤セイバーさんがドヤ可愛い。堪らないくらい可愛い
 クリア時のレベル46、プレイ時間43時間(うつらうつらしてた時間も含む^^;)、難易度ノーマル、女奏者でプレイ。
 男奏者でプレイしたほうがもっと萌えたかもしれません。
 でも、女奏者だと、男でも女でも関係なくLOVEな赤セイバーさんらしさをより感じることができますねw

 ゲームシステムは前作と比べるとかなり改良されていて、快適にプレイできました。コミカルな演出も多くて楽しいです。

 ストーリーに添って進んでいけば、無駄な経験値稼ぎも必要ないかとは思います。
 時間のあまり無い人は、一日一階層を目安にプレイしていくといいかもしれません。

 フェイトのシリーズで、奈須きのこさんのシナリオなので、読む文字数は多めですね。
 

 情報を見ずにプレイしたので、やり残していることけっこうあったみたいです。水着入手してないし^^;
 あと、ストーリー的に1周だけでは消化不良。明らかにされていない部分がたくさん残されたままです。

 各サーヴァントの個別エンドに、CCCルートという真エンドもあるらしいです。
 コンプしようと思ったら、5周。

 2周目からは色々と引き継ぎがあるので、全然楽になるらしいですけど、さすがに5周は無理。

 とりあえず2周目を開始しました。
 サーヴァントはキャス狐。
 奏者は男奏者。
 キャス狐のハイテンションと腹黒ぶりは健在ですねw 
 性格的にはニャル子さんに少し似てるかな。
 キャス狐もいきなり真名を名乗ってたなぁw
 キャス狐の声は斎藤千和さん。戦場ヶ原ひたぎや暁美ほむら、この二人はキャス狐と真反対な性格ですねw 境界線上のホライゾンの葵・喜美(賢姉)のハイテンションなしゃべりに近いかな。


 ちょっとドール関係のお話。

 ダニーさんの「末永みらい ドール」の記事
 面白いです。自作の域を完全に超えてます。製品化をめざしてるみたいですね。
 ドールのヘッドは左右対称にしないことが重要だそうです。左右対称にすると宇宙人のような顔になるとのこと。
 人間の顔は必ず左右非対称なんですよねぇ。
 試作の末永みらいドール、可愛いと思います。胸の形はDDdyより自然かなぁ。
 

 それでは、またねぇ。

【ドール】アイドル@スクールのDDS星井美希その2

 みなさん、こんわんわ

 日曜の続きです。

 DDS星井美希ちゃん。
Ephe20130430d01

 ピースはデカハンドです。


 歌も誰かさんと違って上手
Ephe20130430d03


 さのじさんの赤セイバー閣下の指先に、ちょっと触れてみたり。
Ephe20130430d04


 奏者代行のライオンちゃんと。
Ephe20130430d05


 さのじさんの赤セイバー閣下、チャイナ服にお着替え
Ephe20130430d06

 悩殺ポーズ
 このドレスも昔のボークスのもので、色移りしないそうです。
 裏地が赤のままなのに。


 ふとももがセクシー
Ephe20130430d07


 黒髪の美希ちゃんです。
Ephe20130430d02

 黒髪も似合うと思うんですよねぇ。


 以下、赤セイバーさん主演のCCCについて

 PSPのゲーム「フェイト/エクストラCCC」まだ1回めの途中です^^;
 赤セイバーさん、戦闘中も奏者大好きっぷりを見せつけてくれますw
「ヌプティアエ(結婚式)への鐘を鳴らせ」
「余は奏者が大好きだぁ!」ドーン
 さすが嫁セイバーw
 もはや戦闘をしているのか、奏者に言い寄っているのか、よくわかりません^^;
 赤セイバーさんのやりたい放題っぷりが心地良いです。

 現在まだ6章。
 メルトリリス(CV早見沙織)戦のところです。
 メルトリリス、同じ声優さんの新垣あやせが見たら、「変態! 変態! 死んじゃえ!」と叫びそうなくらいのありえない露出度の衣装を着ています

 pixivで見かけたイラスト

「蹂躙は一方的である程、胸に逼るわ」 by ロキ@塗り迷走中 on pixiv

 ドSキャラです。
 意外な面もあって、2つめのSG(秘密のようなもの)には、ちょっと同意しそうになりました^^;

 それでは、またねぇ。

【ゲーム】「フェイト/エクストラCCC」さらにプレイ中

 みなさん、こんわんわ

 PSPのゲーム「フェイトエクストラCCC」5章に入りました。
 おそらく、後半かなぁ。
 しかし、プレイ時間はすでに前作のクリア時間と同じくらいです。
 やっぱりボリュームありますね。
 しかも、今作はサーヴァントごとにオリジナルエンディングだそうですしね。全部周回したら100時間超えそうだ^^;

 5章に入る前に、赤セイバーさんが、あるセリフを叫ぶシーンがあります。
 そのセリフを聞いて、なんて赤セイバーさんらしいセリフだろう、と思ってちょっと感動しましたよ。
 赤様は、やっぱり素敵なキャラだぁ!
 我が家の赤セイバーさんに、またデフォルト衣装着せようかしら、と思ったくらいw


 アニメのお話。
 録画していた「ラブライブ」最後まで見ました。
 2期無いのかな?
 もっと続きを見たいですね。
 キャラとしては、丁寧でしっかり者の海未と、吹っ切れて硬さの取れた生徒会長が気に入ってます。

 WOWOWで放送されていた「劇場版xxxHOLiC 真夏ノ夜ノ夢」見ました。2005年作。テレビアニメ版より前の作だそうです。
 等身が10等身くらいなのが気になったけど、お話としてはxxxHOLiCらしくて不思議な雰囲気で良かったです。
 大原さやかさんの壱原侑子さんが素敵。大原さんは好きな声優さんです。
 四月一日君は賑やかw
 WOWOWでは実写版の「xxxHOLiC」が放送中なのですが、イメージ壊れそうなので見てないんですよねぇ。


 それでは、またねぇ。

【ゲーム】「フェイト/エクストラCCC」プレイ中

 みなさん、こんわんわ

 「フェイト/エクストラCCC」プレイ中です。
 4章に入ったところで、プレイ時間は20時間、なんですけど横になってプレイしているとPSPを握ったままうたた寝していることも多々あるので、実質のプレイ時間はまだ少ないと思います。
 多分、中盤に差し掛かったあたり。
 前作の「フェイト/エクストラ」赤セイバールートのプレイ時間が28時間だったので、かなりボリュームアップしているかも。
 前作は聖杯戦争ということもありストレスの溜まるゲーム設計でしたけど、今作は遊び心いっぱいでプレイしていて楽しいです。

 相変わらず赤セイバーさんがドヤ可愛い
 呆れちゃう発言もドヤ顔でw
 しかも、女奏者が相手でも嫁になるなる気満々。受けます。
 丹下桜さんの声があまりにピッタリですね。あの声で「バカモノ!」とか言われると、なぜか嬉しくなっちゃうw

 これからのプレイも楽しみ。


 ニコニコ動画で見かけた赤セイバーさんの出る動画。


 シリーズ化されている動画。ゼロセイバーが赤セイバーだったら? という動画ですね。
 川の上を爆走するシーンにちょっと感動。


 公式のエイプリルフールネタで登場した赤セイバーさん。楽しげな赤セイバーさん。熱唱してますw イラストはマンガ版の作者です。妙に力が入ってますw


 これも公式の「セイバーとおいしゃさんごっこ」のプレイ動画。動画のタイトルがアレだけど^^;
 赤セイバーさんの声をたくさん聞けて幸せw わたしはクリアーできませんでした。


 力尽きたらしいですけど、可愛い手書きアニメ。


 我が家の赤セイバーさん
Ephe20130404d01

赤「CCCの余は奏者の嫁になる気満々だが、余は麗華の嫁になる気満々だぁ!」ドヤッ!


 それでは、またねぇ。

【ゲーム】「フェイト/エクストラCCC」を少しプレイしてみました

 みなさん、こんわんわ

 昨日購入した「フェイト/エクストラCCC」を数時間プレイしました
 オープニングのアニメが流れて、少し進んだあたりです。
 選んだサーヴァントはもちろん赤セイバー(セイバー・ブライド)

 簡単な感想

 システム面が色々と改善されていてストレスなく遊べるようになっています。オート戦闘もありますよ。
 難易度ノーマルでプレイしてますが、今のところ死亡回数はゼロ。難易度は途中変更可能です。
 聖杯戦争という殺し合いから離れているせいか、陰惨な雰囲気よりコミカルさと艶っぽさが目立ちます
 いやもう、シナリオの奈須きのこさん、ノリノリですよw

 前作を未プレイでもそれほど問題ないと思います。
 なにしろ登場人物たちみんな記憶喪失になってますしw

 赤セイバーさんのおしゃべりを聞いてるだけでも楽しいわたしです。
 「アイドル」のサーヴァントと聞いて、変に対抗意識を燃やす赤セイバーさんが可愛いw


 赤セイバーさん役の丹下桜さんがご自身のブログで「CCC」のことを書かれてます。


 それでは、またねぇ。

【ゲーム】【ドール】「フェイト/エクストラCCC」が発売

 みなさん、こんわんわ

 「フェイト/エクストラ」の続編「フェイト/エクストラCCC」がいよいよ発売になりました。
 ハードはPSPです。vitaだったら、vitaのハード買ってたのにねぇw
 あみあみで予約していたのですが、発売日に届くようになってました。

 開けてみたら大きな箱。
 数量限定版ですからね。
 TYPE-MOONの商品って予約開始が早いのと、発売延期が続くのとで、予約したことも忘れた頃に発売になるんですよねぇ^^;
Ephe20130328d01

 赤セイバーさん(DD セイバーFate/EXTRA Ver.)が手にしているのは「あみあみ限定」の特典です。
 奏者大好きの赤セイバーさんらしいイラストですよね!


 左がゲームで、右は限定版特典のイラスト集とキャラソンのCD。
Ephe20130328d02_2


 限定版特典の目玉とも言えるセイバー・ブライドのfigmaです。この特典でしか入手できません。
Ephe20130328d03


 先着購入特典の小冊子。通常版にも数量限定ですけど付いてます。

Ephe20130328d04

 今回の「CCC」は艶っぽいイラストが多いですねぇ。

 選べるサーヴァントは、赤セイバーさん(セイバー・ブライド)、アーチャー、キャス狐、ギルガメッシュの4人です。
 わたしは当然、赤セイバーさんでプレイします。


 ゲームの雰囲気は、昨日アップされた公式のプレイ動画でわかると思います。20分あります。
 ただ、質問担当のエステ君のしゃべりが聞き取りにくい^^;


 それでは、またねぇ。

より以前の記事一覧