2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト

Twitter

最近のトラックバック

レベル

無料ブログはココログ

SRの撮影会、ディスプレイ買い替えました

 ひさしぶりの更新になります。
 Twitterに書いたら、それだけで満足していたので^^;

 10月23日(日)ボークスの広島SRて開催された撮影回に参加してきました。
 16時の集合写真

Ephe20161110d01


 わたしからはDD赤セイバーとDD渋谷凛でした。

Ephe20161110d02

 迷惑そうなしぶりんw


 お土産に満足そうな赤様。

Ephe20161110d03

赤「今日もみやげを手に入れたぞ!」
 毎回お土産を手に入れてますよねぇ^^;


 さて、ほぼ丸9年間使っていたPCの液晶ディスプレイが故障してしまったため、買い替えました。メーカーはIO DATAで、27インチのマルチメディアタイプ。実質MITSUBISHIのディスプレイそのままだそうです。
 これまで使っていたのが24インチのMITSUBISHIでしたので、一回り大きくなった感じです。

【パソコン】Windows10にアップグレードしました

 みなさん、こんわんわ

 PCのことを少しだけ

 7年前のうちのPCがようやくWindows10へのアップグレードが可になったので、二日前さっそくアップグレードしました。
 1時間以上かかったかな?

 ちょっと不安だったけど、無事完了。

 二日間使ってみても、まったく問題がありません。
 むしろ軽くなって快適になりました。よく使うアプリも問題なし。艦これも軽くなったw
 使っているのはデスクトップ画面のみです。

 購入時はVistaでした。
 それから7に変えて、8で64bitに。
 8は不評なOSですけど、わたしのは64bitにした関係か軽くなりました。
 8.1を経由して今回10に、そしてさらに軽くなった感じ。
 ぶっ壊れない限りまだまだ使えそう


 7年前の購入時のスペック

パソコン買い替え2008年8月
ベースユニット Endeavor Pro4500
 チップセット  インテルR X48 Express チップセット
 OS Windows VistaR Home Premium SP1 正規版
 CPU インテルR Core2 Duo プロセッサ E8500(3.16GHz)
 グラボ NVIDIAR GeForceR GTX 260 896MB
 メモリー 4GB
 HDD 500MB

 変更しているのは、ハードディスクを4.5TBにしているのと、グラボが故障したのでミドルクラスのグラボに変えている程度です。


 古いPCだけどまだまだ延命できそうで嬉しいw

 それでは、またねぇ。

【ドール】青髪の新人さん

 みなさん、こんわんわ

 パソコンとドールのことです。

 まず、パソコン。
 先日、とうとう起動しなくなってしまいました。すでに7年使っているパソコンなので、仕方がないと言えば仕方がないかも。
 こんな感じの画面。

Cnn1q5pukaa16ox

 電源を入れてすぐから画面が変だったので、これはグラボのせいだな、と直感。
 近所の電気店で安めのグラボを買って、付けてみたら、無事起動しました。
 買ったグラボは 1万円台の GeForceR GTX 750 1GB です。


 マウスもチャタリングが酷くなってきたので、同じメーカーの同じ型番のマウスに交換。
 LogicoolのM705rです。これまで使っていたのは末尾のrは付いてませんでした。


 さて、ドールのことです。


 またまた新しい子が増えました^^;
 と言ってもヘッドだけなんですけどね。

Ephe20150829d01

 タカオ(DDH-07 mio Dollさんカスタム)です。
 あのタカオをイメージしてメイクして貰ったので、似てます。
 ウィッグは手持ちのKOS-MOSのです。
 髪型をもっとタカオらしくすればいいんでしょうけど、あのタカオの髪型は難易度が高すぎw


 さのじさんのさくのんとさくらさん
 なにげに頭文字が「さ」の三連発w

Ephe20150829d02

 さくらさんは後頭部w


 タカオが赤様と顔合わせ

Ephe20150829d03

赤「うむ、そなたが新しい娘か
タ「はい、よろしくお願いします


Ephe20150829d04

赤「なかなかに美しい娘だな
 赤様の悪い癖がぁw


タ「困ります! わたしの心は艦長に
赤「艦長だと。余は大好きローマ艦隊の提督である!
 それ、艦これの艦隊ですよねぇ・・
赤「奏者は黙っておれ!

タ「て・提督! 艦長より偉いお方なんですね。素晴らしいわ!
赤「うむうむ
タ「このタカオの提督になってくれるかしら?
赤「余にまかせるがよい!
タ「提督!
赤「ワハハハ
 みたいなw

Ephe20150829d05

「提督ぅ
 ちょろすぎるぞ、タカオさん


Ephe20150829d06

赤「うむ。好かれるのは嬉しいが、そなたくっつきすぎだぞ


 オマケ


Ephe20150829d07
 ねんどろいどタカオ


 それでは、またねぇ


アニメとPCのマウスのこと

 みなさん、こんわんわ

 今日は、アニメのことを少しと、パソコンのマウスのこと^^;

 今期のアニメ、やはり「ゴッドイーター」が一番のクオリティでしょうか。ただ、製作が間に合っていない雰囲気。第一回から特番で、第4回で再び特番が入る予定らしいです^^;
 他に、「アイマスシンデレラ」「六花の勇者」、そして話題爆発?の「がっこうぐらし」も良さそう。
 「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」と「監獄学園(プリズンスクール)」はバカバカしいお下劣下ネタで笑えます。
 「赤髪の白雪姫」は少女マンガ原作なのですがヒロインの声が早見沙織ということで、もう少し見てみます。絵も丁寧で綺麗ですしね。
 「それが声優!」と「干物妹!うまるちゃん」も意外と面白い。
 期待していた「ケイオスドラゴン」はすでに切りたいような・・・^^;
 とりあえずこんなところかな。


 さて、以下PCのマウスのことです。


 使っているマウスがチャタリングを起こしてシングルクリックなのにダブルクリック状態。
 使いにくくて仕方がありません。
 対策方法として 1.電池を抜いてクリックの繰り返し。2.チャタリング対策フリーソフトの導入。
 をやってみたのですが、ダメ。

 もう何年も使っているので、そろそろ買い替え時期かな、と思いAmazonを覗いてみました。

 わたしのマウス、Logicool の M705 という機種なのですが、すでに2回ほどマイナーチェンジしていて現在は M705t というんですね。
 レビューを読んでいて、電池2本のところを1本で使っているという方たちがいたので、なんとなく自分のも1本にしてみました。そしたら軽い軽い。しかもチャタリングが起こらなくなった。あれ?
 しばらくこのまま使ってみますw


 それでは、またねぇ

【雑談】千早のニコ動とか

 みなさん、こんわんわ

 今日は雑談っぽいかなぁ。

 前回の記事のドールのセーラーミズギ、これ、アイマス公式の衣装なのです
 その動画。しかも歌っているのは千早さんです。

【ニコニコ動画】【千早ソロ】神SUMMER!!【セーラーミズギ】

 もうひとつ千早さん。ちょっと千早さんのイメージとズレている歌です。

【ニコニコ動画】【アイドルマスター2】きゅんっ!ヴァンパイアガール【千早ソロ】

 上の2つの動画が外部プレイヤー不可だったのでリンクのみにしてます。


 それを美希が歌うと・・・
 あまりにピッタリw
 さすが小悪魔w


 四条貴音さんが同じ歌を歌っているのもありますよ。そちらはリアル吸血鬼みたいw


 前回の記事で書いたマウスのこと。

 マウスのクリックがダブルクリックになったりすることをマウスチャタリングと言うそうです。主に劣化が原因。
 それをソフト的にキャンセルするフリーソフトがありました。

マウスチャタリングキャンセラ

 これでも効果があったのですが、もう少し調べてみて、わたしのマウスは下のに該当することがわかりました。

Logicool 無線マウスのチャタリングを修復する

 原因は静電気だったとは!
 ちゃんと元通りに治りました(^^)v


 それでは、またねぇ。

【ドール】ひさしぶりに橘純ちゃん

 みなさん、こんわんわ

 寒くなりましたね。
 広島は温暖な地域ですけど、それでも寒いです
 コタツ出してませんけど^^;


 さて、Windows8導入後にCANON EOS Kiss X4のEOS Utilityでカメラ画像を読み込めない、ということを書きましたが、ひさしぶりに接続してみたら読み込めるようになってました
 EOS Utilityのアップデートは無かったので、Windows側で密かに対応したんでしょうか? 謎です。
 いずれにしても、いちいちカードリーダーで読み込ませる必要もなくなったので、楽になりました。
 メモリーカードを頻繁に抜き挿しするのは、カードが壊れそうでイヤだったんですよねぇ。


 ドールの写真を一枚だけ

 先日の日曜、雨でなかったらSRに連れて行くつもりで待機していたSDGr橘純ちゃんです。雨ザーザーでした
 広島SRでは12月9日に撮影会があるので、その時、連れていくかも。
Ephe20121204d01_2

 PCのディスプレイ横に座らせたままの状態で撮影しているので、背景は気にしないでください^^;
 わたしの目の前に座って、わたしを監視してる子w


19時半追加

 DDブログが更新されて、KOS-MOSの画像追加されてました。
 やっぱりコレジャナイ感が・・・・
 そして未だに受注ページには画像なし


 それでは、またねぇ

【PSO2】【パソコン】その後のWindows8とか

 みなさん、こんわんわ

 その後のWindows8
 インストールして約10日、快適に使ってます。Windows7に一度も戻ってません。
 タッチパネル画面はガン無視して、デスクトップ画面のみで使用してますw

 わたしのPC環境では、まるでパソコンを買い換えたほどのスピードアップを体感してます。
 しかし、使い勝手は、やはりWindows7のほうがいいです。
 というか、その使い勝手の劣化の大部分はスタートボタン消失によるものなので、マイクロソフトにはスタートボタンを復活させてほしいですね。
 スタートボタンを無くした意味がわからない!
 マイクロソフトの社員の人が「Win7の使われ方に着目すると、タスクバーのピン機能がよく使用され、スタートボタンがあまり使われなくなった」と語っているとか。
 わたしはスタートボタンで使ってます!
 タスクバーやデスクトップにズラズラと並べるのは好きじゃないのです!
 Win8の不評の原因の大半もスタートボタン消失にあると思うんですけどねぇ・・・
 マイクロソフトの偉い人にはわかってないのかなぁ・・・

 わたしのプリンターのドライバーは11月中旬に対応だそうです。周辺機器にはまだまだ一部不安が残りますね。

 Windows8、お勧めとは言い難い面がありますけど、試してみるだけの価値はあると思います。


 以下、この記事はPSO2のみです。

 レベル40からの経験値が軽減されたことにより、サブ職の育成も再開することができました。
 今は、テクターもあげてます。
 あと、マターとオーダーをあまりに放置してきたので、そちらもやってます。
 マターはやっと7枚目が貰えました。

 修正により、ちょっとゆとりができてきたかなぁ。

 PSO2は、社会人の多いゲームだと思うので、廃人仕様はもう勘弁してほしいですね


 SSを何枚か。

 遺跡のボス、ゼッシュレイダ。よくガメラと言われてます。
Ephe20121112p01


 ラグネのレア、ダーク・アグラニです。煮たみたいに赤いですw
Ephe20121112p02


 わたしのメインキャラのエフェ。ストーリーでのシーンだったかなぁ??
Ephe20121112p03


 某マ○が麗華さんのお胸のあたりをガン見してます。背にした鎌で切ってもいいですか?
Ephe20121112p04

現在のレベル

 エフェ  フォース 48
      レンジャー41
      ハンター 22
      テクター 36
      ガンナー 10
 麗華  ハンター 45
      ファイター21
 リオリオ フォース 39
      テクター 7

 それでは、またねぇ。

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
 

【パソコン】Windows8、3日目

 みなさん、おはようございます。

 Windows8、3日目です。
 今のデスクトップの状態。
Ephe20121104a

 「Classic Shell」というフリーソフトでスタートボタンを復活。
 終了時はデスクトップの状態のままスリープさせてます。そうすることによって、あの面倒なタッチパネル画面は華麗にスルーw
 これでWindows7の時とほぼ同じ使い勝手になりました。
 もっともたまにシャットダウンもしないとですね。

 漢字変換ソフトのATOKは使えるように(ただしデスクトップのみ、タッチパネル画面では使えません、まあ大半の既存のソフトがそう)、グーグル日本語も言語バーを表示させる設定にすればオプション変更できるように。最新版のグーグル日本語もアップされてます。

 EOS Utilityでカメラからの画像が取り込めないのは、そのままです。
 これはSDカードリーダーでとりあえず代替え処置してます。

 その他については、とっても快適です。
 Windows7の時の環境も残したままですけど、おそらく緊急時(8が立ち上がらなくなった時とか)以外ではもう使わないと思います。

 不安はまだ接続していないプリンター(スキャナー一体型)ですけど、すっかりドール置き場になってしまったプリンターに出番は少ないので、しばらくは接続しないままかな^^;

 10年以上前のPhotoshop6が普通に動くのは驚き。

 それでは、またねぇ。

【パソコン】Windows8、昨日の続き

 みなさん、こんにちは。

 昨日の続きで、Windows8のことです。

 カメラ関係のソフトをインストールしていったのですが、しょっぱなでつまずきました。
 こちらのブログの記事の方とまったく同じ症状です。要するにカメラから画像を取り込めない、という症状ですね。
 そしてまったく同じ方法での対処で取り込みが可能でした。カメラがウィルス扱いされてる?

 しかし、少し煩雑な対処法なので面倒すぎますよね。
 カードリーダーを買ってきて使ったほうが早いかもしんない?^^;

「Lightroom4」は問題なしでした。

 その他、日常的に使っているソフトもインストールをして、ほぼ移行が完了です。
 残りは必要に応じてインストールしていこうと思います。


 昨日撮影したPSO2の画像を一枚だけ。ちょっと気に入った写真。
Ephe20121103p01
 1280*720でプレイしていたのを1440*900に変えても快適です。
 簡易描画設定は5です。4年前のPCにしては頑張ってます


 それでは、またねぇ。

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

17時半追記

 近所のダイソーでカードリーダーを買ってきたらすんなり読み込めました。
 ダイソーでこんなの売ってるのね。
 ダイソーのカードリーダーについては、ケータイwatchにこんな記事もあり
 わたしが買ったのはこれとは違うタイプですけど。
 

【パソコン】Windows8、インストールしてみました

 みなさん、こんわんわ

 さっそくWindows8、インストールしてみました。
 この記事もWindows8で書いてます。

 インストール自体は簡単だったですけど、なにせ画面が大きく変わっていて、笑えるくらいに使い方がわからなくなってました
 デスクトップ表示にすれば、見慣れた画面になるのですが、それでもスタートボタンが無い!
 戸惑うことばかりです

 タッチ画面にこだわったのはわかるけど、これまでの仕様をここまで切り捨てる必要はないでしょ!
 わたしのディスプレイはタッチ操作に対応していない古いものなので、意味無しですしね。

 それでも、ブラウザのFirefoxとメールソフトのthunderbirdもインストールして、設定とかも完全移行。ネットへのアクセスはできるようにしました。

 そして、オンラインゲームのPSO2もインストール。
 2時間近くプレイしてみて、その快適さにびっくりしました。
 これまで使っていたのがWindows7の32bitで、今回64bitにしたことが大きいのか(4Gのメモリーを搭載していたので、丸ごと使えるようにもなりました)、クリーンインストールをしたので不要なものが入っていないのが大きいのか?

 確かに、動作は全体的に軽くなってます。
 まるでPCを買い替えたかのように快適なので嬉しくなってきたのですが、問題は使い勝手の悪さですね。

 これまで使っていた漢字変換ソフトもまともに使えないので仕方なくMS-IMEを使ってます。
 互換性にもいろいろと問題が出てきそうです。

 明日はカメラ関係のソフトをインストールしてみるつもりです。

 それでは、またねぇ。