ガーディアンズクロニクル始まりましたね
みなさん、こんわんわ
「ガーディアンズクロニクル」が開始されましたね。
さっそく「痛烈かつ華麗に」に行ってみました。
パーティ名に「痛烈カツカレー」というのが多かったことだけ覚えてました。
フローダー乗ったことも覚えてた。
たけど、昔やった時にはなんともなかったのに、今回は、フローダーに乗っていると酔いそうでした。
当時とはディスプレーとコントローラーが変わったせいなのかなぁ・・・
ディスプレー大きくなってるしねぇ。
「極幻の大攻勢」もやってみました。
忙しすぎ。
スリープ/レジストなんかいると思ってなかったので、寝まくり
火力も必要っぽいですね。
確か防衛ゲージを全部残したままだったら、箱が増えたような記憶があるけど、S3で完封なんてできるのかなぁ??
SSを何枚か。
みゆみゆがポップ・ラビーの尻尾を見たいというので
モデルはユウリさんで、その向こうにいるカクワネはみゆみゆです。
カクワネねんどろいど状態のみゆみゆだけど、意外と、普通のキャラと並ぶと大きいんだよねぇ。
どっちがみゆみゆ?
なかなかの美少女に撮れていると思う。
さて、PSU意外の話題です。
まずは、先日ゲットしたあずにゃんのねんどろいどです。
頭に、あずにゃん2号(猫)を乗せてみました。
昨日、行ったお店では、普通に店頭に置かれてましたよ。ゲットのチャンス?
けいおんの人気キャラのねんどろいどの初回出荷分は、瞬殺だったらしいですね。
その昨日行ったお店でゲットしたセイバー・リリィです。
アルターという会社が出しているものです。
本当は、ねんどろいどを作っている会社のがほしかったけど、定価の2倍以上で転売されているので、あきらめました。
でも、このアルターのセイバー・リリィは、騎士姫らしい優雅さがあり、かなり気に入りました。
これで大きなフィギュアが3体になった・・・澪ちゃんと、ミクと、このセイバー・リリィね。
ねんどろいどの会社から、セイバーの1/7スケールのフィギュアが予約開始されてます。
1/7だから、多分、でかいです。
エクスカリバーを振り下ろそうとしているセイバー。かっこいい。
つい先日ゲームでプレイしたシーンが蘇ります。
アマゾンの画像です。
予約しちゃった。
公式ブログで興味のある方は見てみてね。
しかし、元々はもう6年も前のゲームなのにね。
そのゲーム「Fate stay night」の第2ルートをプレイしてます。
第1ルートよりも、ドロドロの展開に!
でも、セイバーも凜も第1ルートより、人間味があるような気がします。
特にセイバーは、すねたりして可愛いです。くいしんぼうぶりの片鱗も見えてきました。
セイバーの住んでいた時代の料理の味を聞かれて
「・・・・・・雑でした」
これにはちょっと受けました。まあ、確かにあの当時の料理って雑だったでしょうねぇ。
凜は、相変わらずの赤い悪魔ぶりを発揮。皮肉や意地悪な発言が炸裂。でも、嫌みじゃないので、可愛いかな。
男キャラでは生徒会長が密かに気に入っているけど、あくまで脇役なのかな。
アーチャーの真名が、なんとなくだけど、わかってきました。
それでは、またねぇ。
最近のコメント